
支援総額
目標金額 1,200,000円
- 支援者
- 155人
- 募集終了日
- 2021年1月12日
クラウドファンディング開始とオンラインイベントのご案内です!
学校関係者の「チームづくり」を促進するカードゲーム「センセイトーク」のクラウドファンディングを開始しました!
期間は12/1から1/12までを予定しています。皆さんこれからよろしくお願いいたします。
さっそくですが、「センセイトーク」を体験していただけるオンラインイベント(すべてZoomでの開催)を順次開催します!
開発協力チームのメンバーも参加し、各回ごとのテーマで参加者の皆さんと対話&交流ができればと思っています。
日によって構成が多少異なりますが、
・センセイトークのオンライン体験
・ゲストの方からの話題提供
・参加者間の対話と交流
などを含めて90分間のイベントになる予定です。
学校内外の教育関係者の方はもちろん、教育に関心のある一般社会人の方や保護者の方、中高生や大学生の方のご参加も歓迎です。
センセイトークについて知っていただくだけでなく、このイベント自体がさまざまな教育関係者の皆さんにとっての学びと交流の場になればと思っています。
現在は年内のイベント日程が決まっており、日時・ゲスト・テーマは下記の通りです
各回とも定員は15名(先着順)で、参加費は無料、お申込期限は開催前日の24:00までです。
お申込は下記のフォームにご記入ください。
https://forms.gle/vzMgJTUEzvJPvmNWA
たくさんの方のご参加をお待ちしています!
ーーー
【センセイトーク オンラインイベント「みんなでゲーム&トーク!」】
12/5(土)20:00〜21:30
ゲスト:庄子寛之さん
テーマ:「やらない」づくしの組織づくり
センセイトークのオンラインイベント第1弾! 公立小学校で指導教諭を務めながらラクロス日本代表のヘッドコーチとしても活躍され、『残業ゼロの仕事のルール』など多数の著書も執筆されている庄子さんに、学校の常識にとらわれない学級づくりや組織づくりについて話題提供していただきます。
12/6(日)19:00〜20:30
ゲスト:小林浩さん、長谷川夕起さん
テーマ:先生が地域のリソースを使いたおすコツ
全国的にコミュニティスクールの導入が広がっていますが、学校と地域の連携の成功事例はまだ多くはありません。先生たちと地域の人材がうまく協働するために大切なポイントは? 東京都小金井市のおやじの会で活動されている小林さんと、京都府与謝野町で高校魅力化コーディネーターとして学校に関わられている長谷川さんに、それぞれ話題提供していただきます!
12/22(火)20:00〜21:30
ゲスト:草本朋子さん、堀井章子さん
テーマ:学校をつくる時に大切にしていること
学校をつくることに興味がある方は多いかと思いますが、実際につくられる方は稀です。2022年に白馬インターナショナルスクールを創設予定の草本さんと、横浜創英中高・横浜翠陵中高などを運営する学校法人堀井学園の堀井さんに、教員募集や人材育成、組織文化の醸成、ステイクホルダーとの関係性構築など、さまざまな面から学校づくりについて話していただきます!
12/26(土)20:00〜21:30
ゲスト:蓑手章吾さん
テーマ:デモクラティックな学びの場づくりとは
学校は民主主義について教える場でしょうか、それとも民主主義を実践する場でしょうか? 学級運営においても学校運営においても、「個を大切にすること」「デモクラティックであること」を心がけて実践を重ねられてきた蓑手さんと、「個が尊重された学びの場について」考えます!
12/28(月)20:00〜21:30
ゲスト: 加賀俊介さん、秋元有紀さん
テーマ:学校×ゲームの可能性
ゲームで「あそぶ」こと、ゲームを「つくる」ことは、学校生活や教育活動においてどのような意味を持つのでしょうか? 「ボードゲーム教育者」を自認されている小学校教員の加賀さんと、学校と連携してボードゲームづくりの授業を展開されている株式会社cokowillの秋元さんから、学校におけるゲームの可能性について話題提供していただきます!
12/29(火)20:00〜21:30
ゲスト:大松有香さん、小林湧さん
テーマ:教育関係者の年末振り返り会
年内最後のイベントということで、この日はストレートに「年末振り返り会」として開催します! センセイトークも使いつつ、それぞれの1年について楽しく語りましょう。もちろん学校関係者だけでなく、教育に興味がある方でしたらどなたでもご参加可能です。皆さんが率直に語りやすいように、ゲストのお二人からたっぷり自己開示もしていただきますのでお楽しみに!
*1月のイベントを現在準備中です。また、12月中にも今後日程を追加する可能性があります。
ーーー
【学校関係者の「チームづくり」を促進するカードゲーム「センセイトーク」】
プロジェクトページ
https://readyfor.jp/projects/senseitalk
クラウドファンディングでの支援募集期間は1/12(火)23:00までです。
興味を持たれた方はぜひ支援をご検討ください!
リターン
6,500円

【おすすめセット・12名までプレイ可能・21%OFF】センセイトーク3個+オンライン体験会にご招待
・「センセイトーク」3個をクラウドファンディング特別価格でお届け(送料込み)
・オンライン体験会に支援者の方ご本人をご招待
・通常価格から21%OFF
*3個で12名までプレイ可能です。研修や懇親会で活用したい!という学校関係者や教育関係者の方におすすめです。
*有料のオンライン体験会に無料で招待いたします。参加権の有効期限は2021年4月より1年間で、月1回程度開催予定のオンライン体験会のうちいずれか1回にご参加いただけます。日程のご希望については、後日確認させていただきます。
*必要な場合は領収書を発行いたします。
- 申込数
- 24
- 在庫数
- 26
- 発送完了予定月
- 2021年3月
3,000円

【おためしセット・4名までプレイ可能・12%OFF】センセイトーク1個+オンライン体験会にご招待
・「センセイトーク」1個をクラウドファンディング特別価格でお届け(送料込み)
・オンライン体験会に支援者の方ご本人をご招待
・通常価格から12%OFF
*1個で4名までプレイ可能です。まずは試してみたい!という方におすすめです。
*有料のオンライン体験会に無料で招待いたします。参加権の有効期限は2021年4月より1年間で、月1回程度開催予定のオンライン体験会のうちいずれか1回にご参加いただけます。日程のご希望については、後日確認させていただきます。
*必要な場合は領収書を発行いたします。
- 申込数
- 61
- 在庫数
- 39
- 発送完了予定月
- 2021年3月
6,500円

【おすすめセット・12名までプレイ可能・21%OFF】センセイトーク3個+オンライン体験会にご招待
・「センセイトーク」3個をクラウドファンディング特別価格でお届け(送料込み)
・オンライン体験会に支援者の方ご本人をご招待
・通常価格から21%OFF
*3個で12名までプレイ可能です。研修や懇親会で活用したい!という学校関係者や教育関係者の方におすすめです。
*有料のオンライン体験会に無料で招待いたします。参加権の有効期限は2021年4月より1年間で、月1回程度開催予定のオンライン体験会のうちいずれか1回にご参加いただけます。日程のご希望については、後日確認させていただきます。
*必要な場合は領収書を発行いたします。
- 申込数
- 24
- 在庫数
- 26
- 発送完了予定月
- 2021年3月
3,000円

【おためしセット・4名までプレイ可能・12%OFF】センセイトーク1個+オンライン体験会にご招待
・「センセイトーク」1個をクラウドファンディング特別価格でお届け(送料込み)
・オンライン体験会に支援者の方ご本人をご招待
・通常価格から12%OFF
*1個で4名までプレイ可能です。まずは試してみたい!という方におすすめです。
*有料のオンライン体験会に無料で招待いたします。参加権の有効期限は2021年4月より1年間で、月1回程度開催予定のオンライン体験会のうちいずれか1回にご参加いただけます。日程のご希望については、後日確認させていただきます。
*必要な場合は領収書を発行いたします。
- 申込数
- 61
- 在庫数
- 39
- 発送完了予定月
- 2021年3月

15周年、新たなる挑戦|「生育格差」を乗り越える宿泊施設の運営

- 現在
- 11,315,000円
- 支援者
- 334人
- 残り
- 35日

2度の悪性リンパ腫を乗り越えた医学生に血液内科医になるチャンスを!

- 現在
- 14,151,000円
- 支援者
- 1,962人
- 残り
- 27日

ノーポイントから世界の頂へ。佐々木明のファイナルシーズンへの挑戦。
- 現在
- 14,105,000円
- 支援者
- 604人
- 残り
- 10日

「まぜこぜ」の社会をめざして|Getフレンズ募集中!

- 総計
- 43人

全匙サポーター ~子供たちに『銀の匙』を届ける活動にご支援を~
- 総計
- 18人

「マイクラカップ」を全ての子どもたちへ!大会を一緒に作りませんか?

- 現在
- 3,405,000円
- 支援者
- 239人
- 残り
- 10日