【第2弾】北極冒険と大学を繋げ夢を追う素晴らしさを伝えたい!
【第2弾】北極冒険と大学を繋げ夢を追う素晴らしさを伝えたい!

支援総額

3,224,000

目標金額 2,500,000円

支援者
142人
募集終了日
2014年12月15日

    https://readyfor.jp/projects/share-dream-and-passion?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2015年03月17日 11:26

カナダ北極圏1000km始まります

 

 

 

今回を冒険前に僕自身がする最後の投稿とさせて下さい。
(阿部雅龍は冒険が終わるまで更新しません)

冒険の出発は現地時間18日か19日です。

 


まだ出発には数日ありますが、冒険の準備に完全に専念する為にこれを最後の更新とします。

 

 

出発地点の村・レゾリュートは現在瞬間最大で秒速30mのブリザードに見舞われ出発が遅れています。

 

 

カナダ北極圏単独徒歩1000kmの今後の日程ですが、
3月18,19日 レゾリュート出発 カナダ最北端の村グリスフィヨルドへ
4月18日  グリスフィヨルド到着
4月19日  グリスフィヨルド発 レゾリュートへ復路
5月16日  レゾリュート着
5月17日  レゾリュートからイカルイットへフライト
5月18日  秋田大学の学生達とskype交流予定
5月21日  日本帰国 
!!注意!!日程には1週間以上のズレが生じる事が大いにありえます。

 

 

今後の動向はリンクより
北極と大学をむすぶプロジェクトFBページ
https://www.facebook.com/northpole.akita
北極と大学をむすぶプロジェクトTwitter
https://twitter.com/NorthPole_Akita
!!注意!!電波状況や更新スタッフの状況によっては数日間以上更新されない日もありますが、カナダと日本でやりとりをする人が常駐してますのでご安心を。

 

 

約2か月間の間、厳しい事がきっと沢山あると思います。
毎日、130kgのソリを引いて真っ白の世界を10時間歩く事。
毎日、シロクマが生息するエリアに滞在し続ける事。
毎日、ブリザードなどの天候不順でテントが破壊される可能性もある事。
毎日、5500kcalの食事を続けて体重を維持する事。
毎日、強く強く自分の信念を持ち続ける事。

 

 

でも、きっと大丈夫です。
僕には応援してくれるあなたがいますから。
僕は弱い人間ですが応援してくれるあなたがいるなら強くなれます。
それぞれの生活に苦難はありますが、まずは僕らが前を向いて笑顔で一歩を踏み出す事。
想いは届きます。あなたの気持ちは僕が連れて行きます。
一緒に北極を歩きましょう。

 

 

辛い時こそ笑顔を忘れずに。

 

 


北極より愛と感謝を込めて

Keep Dreaming, Keep Smiling!!
夢を追う男 阿部雅龍

リターン

3,000


alt

2015年カナダ北極圏単独徒歩1000kmの冒険旗にあなたの名前を入れて一緒に冒険

エクストリームぺインターTAKAがデザインしたカナダ北極圏1000km単独徒歩のステッカー1枚(耐水UVカット加工)
無限の可能性を龍で表現している。
”Keep Dreaming, Keep Smiing!!”の言葉入り

申込数
58
在庫数
制限なし

10,000


alt

3000円の特典プラス

Tシャツ
6.2ozの分厚い丈夫な生地、正面に冒険ロゴ、背面に『SINGLE MINDEDNESS 一意専心』の文字入り
サイズはS・M・L・LL、色は白か灰色から選べる

申込数
56
在庫数
制限なし

3,000


alt

2015年カナダ北極圏単独徒歩1000kmの冒険旗にあなたの名前を入れて一緒に冒険

エクストリームぺインターTAKAがデザインしたカナダ北極圏1000km単独徒歩のステッカー1枚(耐水UVカット加工)
無限の可能性を龍で表現している。
”Keep Dreaming, Keep Smiing!!”の言葉入り

申込数
58
在庫数
制限なし

10,000


alt

3000円の特典プラス

Tシャツ
6.2ozの分厚い丈夫な生地、正面に冒険ロゴ、背面に『SINGLE MINDEDNESS 一意専心』の文字入り
サイズはS・M・L・LL、色は白か灰色から選べる

申込数
56
在庫数
制限なし
1 ~ 1/ 11


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る