中高生の健康な未来をつくる!東ティモール思春期保健プロジェクト
寄付総額
目標金額 4,500,000円
- 寄付者
- 332人
- 募集終了日
- 2024年5月28日
🎉応援メッセージ🎉 津田塾大学 多文化・国際協力学科教授 松山章子さん
🌏✨津田塾大学 多文化・国際協力学科教授 松山章子さんより応援メッセージをいただきました。
松山さんは研究者として、性やジェンダーに関する課題を含めた様々な国際保健の課題に取り組まれています。シェアでは2022年まで理事として関わっていただき、事業に関してのアドバイスもいただいてきました。
松山さんありがとうございます!
🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱
東ティモールは、全人口のうち10歳から19歳の年齢層が20%(日本は9%)を占めており、若者が国の未来を担っています。
しかし、10代の少女の7%が妊娠をし、その多くが望まない妊娠であることから、安全でない中絶や生まれた子どもの遺棄へとつながる危険性をUNFPA(国連人口基金)は指摘しています。
リプロダクティブ・ヘルス(性と生殖に関わる健康)の権利は全ての人々が享受すべきものですが、特に若い女性たちは、必要な性や生殖に関する情報を得る機会がなかったり、自分の身体に関わる決定権を持っていなかったり、社会的偏見があり周囲に相談できずにいます。
性教育は、実は日本においても大きな課題を抱えており、私が勤務する大学の学生たちも、中学・高校ではお粗末な性教育しか受けてこなかったと残念そうに語ります。
東ティモールの思春期の少女・少年の健康を考えるとき、私たちは合わせ鏡のように自分たちの社会を改めて見直す機会をもらっているのかもしれません。
ぜひ、皆さんも私たちの社会と地続きの東ティモールの若者の未来を応援してください。
津田塾大学 多文化・国際協力学科
松山章子
ギフト
10,000円+システム利用料

【寄付金控除】思春期の健康普及を応援!
このコースにご寄付いただいた方には以下のリターンをお送りします。
●御礼メッセージ
●年次報告書
●機関誌『ボン・パルタージュ』174号
●オンライン報告会へのご招待 (2025年1~5月の間に実施予定、詳細は開催の1カ月前までにご連絡します)
●寄付領収書
- 申込数
- 159
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年5月
3,000円+システム利用料

【寄付金控除】学生の方限定 海を越えた同世代の健康を守る一歩!
このコースにご寄付いただいた方には以下のリターンをお送りします。
●御礼メッセージ
●年次報告書
●機関誌『ボン・パルタージュ』174号
●寄付領収書
- 申込数
- 21
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年1月
10,000円+システム利用料

【寄付金控除】思春期の健康普及を応援!
このコースにご寄付いただいた方には以下のリターンをお送りします。
●御礼メッセージ
●年次報告書
●機関誌『ボン・パルタージュ』174号
●オンライン報告会へのご招待 (2025年1~5月の間に実施予定、詳細は開催の1カ月前までにご連絡します)
●寄付領収書
- 申込数
- 159
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年5月
3,000円+システム利用料

【寄付金控除】学生の方限定 海を越えた同世代の健康を守る一歩!
このコースにご寄付いただいた方には以下のリターンをお送りします。
●御礼メッセージ
●年次報告書
●機関誌『ボン・パルタージュ』174号
●寄付領収書
- 申込数
- 21
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年1月

親から子へ、国から国へ。命をつなぐ「リレー募金」にご参加ください!

- 総計
- 4人

ARUN15周年|社会起業家を応援し、ネイチャーポジティブな社会へ

- 現在
- 730,000円
- 支援者
- 41人
- 残り
- 54日

緊急支援|ミャンマー地震へのご支援を

- 現在
- 5,339,000円
- 寄付者
- 664人
- 残り
- 33日

緊急支援|岩手県大船渡 山火事被害へのご支援を

- 現在
- 7,659,000円
- 寄付者
- 811人
- 残り
- 2日

小さく生まれた赤ちゃんのご家族を応援!マンスリーサポーター募集

- 総計
- 13人

言語と文化の壁を超え、安全な出産を-外国人ママと医療・地域をつなぐ

- 現在
- 736,000円
- 支援者
- 47人
- 残り
- 46日

闇バイトから狙われる前に、困窮する若者に支援を|D×P寄付募集・春

- 現在
- 5,403,000円
- 寄付者
- 138人
- 残り
- 32日