【シェア東ティモール通信6】東ティモールの医療現場から~院内勉強会をジブンゴトにできたワケ
桜が咲き始めたと思えば、まだまだ寒い日が続きますが、いかがお過ごしですか? 熱帯の東ティモールは雨季がそろそろ明けます。 今回のシェア東ティモール通信は以前のブログから、医療従事者…
もっと見る寄付総額
目標金額 4,500,000円
桜が咲き始めたと思えば、まだまだ寒い日が続きますが、いかがお過ごしですか? 熱帯の東ティモールは雨季がそろそろ明けます。 今回のシェア東ティモール通信は以前のブログから、医療従事者…
もっと見る皆さんこんにちは。3月になったというのに、雪が舞ったり、東京でも寒いですね🥶❄☃ シェア東ティモールでは、母子保健サービス活性化事業として、地域のお母さんと赤ちゃんの健康促進活動を…
もっと見るこんにちは、シェアの海外事業でインターンをしている今泉です😊 去る1月30日(木)に「『教育の国際デー』東ティモールの教育と性教育実践を知るのイベントを開催しました📢このイベン…
もっと見る皆さん、こんにちは。さむ~い日が続いていますね。常夏の国から東ティモール通信5です。 シェア東ティモールでは思春期リプロダクティブ・ヘルス事業以外にも僻地の母子が受ける保健医療の質…
もっと見る2024年クラウドファンディングにご協力くださった皆様 日本は毎日寒い日が続きますね。週末はたくさん雪が降った地域もありますので、是非安全第一で温かくお過ごしください。さて、シェア…
もっと見る皆さんこんにちは。クリスマス・イブをいかがお過ごしですか。シェア東ティモール現地代表の巣内から現地の様子と、活動の報告が届きました🌈🍀 🎄🎄🎄🎄🎄🎄🎄🎄🎄🎄🎄🎄🎄🎄🎄🎄🎄🎄🎄🎄…
もっと見る皆さんこんにちは、日本はようやく冬らしくなってきましたね。 シェア東ティモールでは思春期の性教育の事業のほかにも、現地の小中学校での衛生教育や衛生環境の改善に向けた水設備の支援…
もっと見るこんにちは。日本は寒さが増してきましたが、南半球の東ティモールは1年でもっとも暑い🌞時期です。前回に引き続き、 クラウドファンディングで皆様から頂いた寄付を元におこなっている思春期…
もっと見る皆さんこんにちは。日本は、急に寒くなってきましたね。 クラウドファンディングが終了してから5ヵ月が経ちました✨ 現地ではいただいたご寄付を使って活動を進めています👩🏫 性教育…
もっと見る皆さま、こんにちは。シェアの特別企画イベントをご紹介いたします。 シェア=国際保健協力市民の会は、2024年11月23日(土)前シェア代表理事の本田徹による対面イベント「福島発…
もっと見る皆さんこんにちは。すっかり秋めいてきましたね。 秋と言えば。。。読書の秋?スポーツの秋?食欲の…? 東ティモールは南半球🌏なので季節が逆ではありますが、 今日は日本の食欲の秋🍂…
もっと見る皆さんこんにちは。日本は少し暑さが和らいできて、秋の気配がしてきましたね。 シェア東ティモールでは思春期保健事業以外にも、小学校での衛生設備の設置や水衛生を含めた保健教育に関する教…
もっと見るみなさん、こんにちは🙌🌈🌈 お盆を過ぎたとはいえ、まだまだ暑い日が続いていますね。お元気ですか? 今日は東ティモールの活動について、過去のブログから皆さんにお伝えしようと思いま…
もっと見るこんにちは。シェア=国際保健協力市民の会です。 クラウドファンディング「中高生の健康な未来をつくる!東ティモール思春期保健プロジェクト」へ応援、ご支援、ご協力をしていただき、誠にあ…
もっと見る今日5月28日は『女性の健康のためのアクション』国際デーと『世界月経衛生デー』です。 『女性の健康のためのアクション』国際デーは、国際的な女性健康運動ネットワークである「Wom…
もっと見る4月22日にスタートしたクラウドファンディングも、残り11時間を切りました。 この原稿を作成している時点で、316人もの方から本当にたくさんのご支援と応援のメッセージをいただいてお…
もっと見るクラウドファンディング終了まで残り1日。 開始から36日目の本日、ネクストゴールの600万円に到達しました! 多くの皆様にご支援、および情報の拡散をしていただいたおかげで、ここ…
もっと見る本当にたくさんの応援とご寄付ありがとうございます!!東ティモール事業担当の冨澤です。クラウドファンディングも残り一日となりました。 現在ネクストゴールの600万円を目指していま…
もっと見る現在シェアでは「思春期保健プロジェクト」の他に、「母子保健サービス活性化」事業を行っています。目指しているのは、住民の保健サービスへのアクセス改善です。対象地であるディリ県メティナ…
もっと見る4月22日に開始したシェアの「東ティモールの中高生の健康を支えるクラウドファンディング」もいよいよあと3日、5月28日が最終日となります。この間、多くの方のご支援により、昨日、第一…
もっと見るこんにちは!現地駐在員の深堀です。東ティモール事業のクラウドファンディングを応援しくださり、ありがとうございます。 先日5月20日、東ティモールは独立22周年を迎えました!それ…
もっと見るこんにちは、シェア東ティモール現地代表の巣内秀太郎です。 5月24日早朝、目標金額の450万円を達成することができました! 皆様からの応援やご支援に感謝申し上げます! 4月22…
もっと見るこんにちは、応援ありがとうございます! シェア東ティモール現地代表の巣内秀太郎です。 クラウドファンディングへのご支援に感謝申し上げます。 今日は私のシェアとの出会いやNGOワ…
もっと見る✨🌏レモンさんこと山本シュウさんより応援メッセージをいただきました📢📢📢 🎤📻✨ ラジオDJやNHK Eテレ「バリバラ」のMCとしても著名なレモンさん(山本シュウさん)は、2006…
もっと見る✨🌈一般社団法人「アウェア」の山口のり子さんより応援メッセージが届きました📢📢📢 DVをなくすことで、誰にとっても生きやすいジェンダー平等社会を目指している「アウェア(aware)…
もっと見る🌟クラウドファンディングへのご支援、本当ににありがとうございます🌟 ⏰終了日の5月28日(火)まで、残り1週間となりました⏰ 🌟思春期の若者の健康な未来のために、学校での性教育…
もっと見る5月20は東ティモールの独立記念日です。 2002年5月20日、東ティモールがインドネシアからの独立を宣言しました。27年に及ぶ武力支配からの解放がようやく世界に認められた瞬間…
もっと見るこんにちは、シェア東ティモール事務所の巣内です。 2023年からディリ県で人口の集中するDon Aleixo郡の対象4校の教員に向けて研修を開始しました。研修の目的は、教員が学…
もっと見る「望まない妊娠の末、子どもを殺めてしまった」 日本でも時折このような事件を耳にします。 失われたいのち、子どもを殺めなければいけない切迫した状況に置かれた女性...心を痛める方…
もっと見るシェアにはHAATAS(HIV/AIDS Action Team At SHARE)というボランティアチームがあります🌈✨そこで長くチームを率いて活動をしてきた鈴木さん。性教育を実…
もっと見る✨🌏Piece of Syria代表理事の中野 貴行さんより応援メッセージをいただきました📢📢📢 中野さんは2008年から青年海外協力隊としてシリアで活動され、その後、シリア内戦に…
もっと見る✨🌏元シェア職員 青木美由紀さんより応援メッセージをいただきました📢📢📢 青木さんはシェアが東ティモールで活動を初めた初期から、東京の事業担当として、現地での活動を支えた人。東ティ…
もっと見るはじめまして。私はヘリアです。助産師でヘルスオフィサーとしてシェアで働いて1年3か月が経過しました。 村の子どもたちと:ヘリアは中央 この事業にかかわり、今まで知らなかった…
もっと見るこんにちは、東京事務局で東ティモール事業を担当している冨澤です。 クラウドファンディングの開始から、早22日、折り返しを過ぎました。 なんだかあっという間だったような。。。毎日PC…
もっと見る✨🌏屋久島尾之間診療所 理事長 杉下智彦さんより応援メッセージをいただきました📢📢📢 杉下さんは外科医として日本国内のみならずアフリカのマラウイでも診療活動を行われた後、JICAの…
もっと見る皆さん、こんにちは。私はロジーニャといいます。シェアで仕事をして15年です。私がシェアで勤務を開始したのは2009年のことです。東ティモールの保健に関する現状を変えたい、すべての人…
もっと見る🌏✨津田塾大学 多文化・国際協力学科教授 松山章子さんより応援メッセージをいただきました。松山さんは研究者として、性やジェンダーに関する課題を含めた様々な国際保健の課題に取り組まれ…
もっと見る現地事務所でヘルスコーディネーターをしている深堀です。 私と東ティモールの出会いは2010年。前職NGOで東ティモールに派遣されました。当時、東ティモールという国名は聞いたこと…
もっと見る🌏✨東京外語大学名誉教授の伊勢崎賢治さんより応援メッセージをいただきました📢📢📢 国連の立場から東ティモールの独立を支えた伊勢崎さん。シェアとして初めて東ティモール現地で活動した前…
もっと見るこんにちは。シェアの深堀です。 📆 5月20日は何の日かご存知でしょうか?東ティモールの独立記念日なんです。東ティモールは、長らく植民地や占領の支配を受けてきましたが、2002…
もっと見る✨🌏順天堂大学教授 湯浅資之さんより応援メッセージをいただきました📢📢📢 グローバルヘルスに関して研究の第一線にいらっしゃる湯浅さん。 シェアでは元理事として、長らく事業につい…
もっと見るオクト(後列の一番左)とヘリア(前列の左) こんにちは!シェア東ティモール事務所のオクトとヘリアです。今日は東ティモールの教育制度についてお伝えします。 東ティモールの教育…
もっと見る高校の先生として、性教育に長年携わってきた貴志さん☘日本国内の高校でのエイズ教育をシェアも一緒に活動させていただきました🌈💖 教育者として、性教育の実践家としてのメッセージは、とて…
もっと見る「性と生殖に関する健康と権利」とは、私たちが生まれながらに持つ権利で、自分の性や生き方の根幹に関わります。これは、ただ身体が健康であるだけでなく、心身ともに性について健康で満足して…
もっと見る東京事務局で東ティモール事業を担当している冨澤です。 クラウドファンディング開始後11日目、本日200万円、目標の約45%まで到達しました!すでにご支援いただいた皆さま、また、…
もっと見る✨🌏シェアの前代表理事で医師の本田さんから応援メッセージをいただきました📢📢📢📢 本田さんは1999年、独立紛争下で緊急支援に入ってから20年以上、代表理事、そして事業のアドバイザ…
もっと見る助産師の視点で東ティモールを振り返る 東ティモールに赴任して間もないころ、バイロピテクリニック(シェアが活動を始めるときにお世話になったDr.Danのクリニック)のスタッフと一…
もっと見る✨🌏シェア東ティモール事業アドバイザー 開業助産師 川口みどりさんより応援メッセージをいただきました📢📢📢 川口さんは1999年で東ティモールが独立紛争中だったときの緊急医療支…
もっと見る東ティモールの事務所の深堀です。東ティモールはその手つかずの自然と独特の文化で知られていますが、訪れる友人に案内するのが難しいと感じることもあります。多くのアジア諸国と異なり、歴史…
もっと見る✨🌏特定非営利活動法人パルシック共同代表理事 東ティモール事務所代表 伊藤淳子さんより応援メッセージをいただきました📢📢📢 東ティモールと長く関わられ、そして現地で思春期の子ど…
もっと見る10,000円+システム利用料
このコースにご寄付いただいた方には以下のリターンをお送りします。
●御礼メッセージ
●年次報告書
●機関誌『ボン・パルタージュ』174号
●オンライン報告会へのご招待 (2025年1~5月の間に実施予定、詳細は開催の1カ月前までにご連絡します)
●寄付領収書
3,000円+システム利用料
このコースにご寄付いただいた方には以下のリターンをお送りします。
●御礼メッセージ
●年次報告書
●機関誌『ボン・パルタージュ』174号
●寄付領収書
10,000円+システム利用料
このコースにご寄付いただいた方には以下のリターンをお送りします。
●御礼メッセージ
●年次報告書
●機関誌『ボン・パルタージュ』174号
●オンライン報告会へのご招待 (2025年1~5月の間に実施予定、詳細は開催の1カ月前までにご連絡します)
●寄付領収書
3,000円+システム利用料
このコースにご寄付いただいた方には以下のリターンをお送りします。
●御礼メッセージ
●年次報告書
●機関誌『ボン・パルタージュ』174号
●寄付領収書