寄付総額
目標金額 4,500,000円
- 寄付者
- 332人
- 募集終了日
- 2024年5月28日
🎉応援メッセージ🎉 Piece of Syria代表理事 中野 貴行さんから応援メッセージ

✨🌏Piece of Syria代表理事の中野 貴行さんより応援メッセージをいただきました📢📢📢
中野さんは2008年から青年海外協力隊としてシリアで活動され、その後、シリア内戦によって難民となったシリア人の方々の声に耳を傾けていき、2016年には『シリアをまた行きたい国にする』というミッションのために、Piece of Syriaを立ち上げられました。ニューズウィーク日本版「世界が尊敬する日本人 100人」にも選出され、行動力や現地の人々とのつながりが評価されている、国際協力業界で大注目の人物です。中野さんありがとうございます!
🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱
まだ本プロジェクトに寄付されていないあなたに、是非仲間になってほしい!と思い、応援のメッセージを書かせていただきます。
「ニーズはあるのに継続して取り組んでくれる団体はいなかった」これは、シェアさんが、現地の声に耳を傾けて、他ができないことに挑戦されているからこそ、届く声です。
あたかも当たり前のようですが、それができるのは、本当にすごいことなんです。
僕がシリア支援団体を立ち上げたのも、まさにそうした理由からでした。僕はもともと団体を立ち上げるつもりはなく、「どんな団体に寄付したらいいのかを確かめたい」と、2015年に現地に赴いて調査を始めました。すると、大きな団体がやっている活動はどれも素晴らしく、寄付したいと感じるものばかりだったと感じる一方で、「ニーズがあるものの支援が集まりにくく、手が届かないことがある」と言うことに気付きました。そこで、僕は団体を立ち上げて活動を始めたので、今回のシェアさんの活動の重要性が痛いほど分かります。
そして僕自身、「リプロダクティブヘルス」のプロジェクトに、青年海外協力隊としてシリアで関わったことがあります。2年間、現地で活動をしていたので、東ティモールと地域も文化も異なりますが、「制度が整わない」「人づくりや制度づくりにも貢献する」「難しい面も多いチャレンジング」ということがすごくよく分かります。
ふだん寄付をされない方は、「わたし1人が寄付をしても…」と思われる方もいらっしゃるかもしれません。ですが、寄付を集めて活動している団体代表として、「まさにその1人が、世界を変える力を持っている」と胸を張って伝えることができます。チャレンジが必要な活動には、お一人おひとりから寄付だからこそできるんです。
僕は本プロジェクトを心から応援します!
あなたも一緒に、シェアの「一員」となって、活動を作っていきませんか?
NPO法人Piece of Syria代表理事
中野 貴行
ギフト
10,000円+システム利用料

【寄付金控除】思春期の健康普及を応援!
このコースにご寄付いただいた方には以下のリターンをお送りします。
●御礼メッセージ
●年次報告書
●機関誌『ボン・パルタージュ』174号
●オンライン報告会へのご招待 (2025年1~5月の間に実施予定、詳細は開催の1カ月前までにご連絡します)
●寄付領収書
- 申込数
- 159
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年5月
3,000円+システム利用料

【寄付金控除】学生の方限定 海を越えた同世代の健康を守る一歩!
このコースにご寄付いただいた方には以下のリターンをお送りします。
●御礼メッセージ
●年次報告書
●機関誌『ボン・パルタージュ』174号
●寄付領収書
- 申込数
- 21
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年1月
10,000円+システム利用料

【寄付金控除】思春期の健康普及を応援!
このコースにご寄付いただいた方には以下のリターンをお送りします。
●御礼メッセージ
●年次報告書
●機関誌『ボン・パルタージュ』174号
●オンライン報告会へのご招待 (2025年1~5月の間に実施予定、詳細は開催の1カ月前までにご連絡します)
●寄付領収書
- 申込数
- 159
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年5月
3,000円+システム利用料

【寄付金控除】学生の方限定 海を越えた同世代の健康を守る一歩!
このコースにご寄付いただいた方には以下のリターンをお送りします。
●御礼メッセージ
●年次報告書
●機関誌『ボン・パルタージュ』174号
●寄付領収書
- 申込数
- 21
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年1月

親から子へ、国から国へ。命をつなぐ「リレー募金」にご参加ください!
- 総計
- 4人

より多くの引退馬の幸せな余生を願う|ヴェルサイユ新厩舎プロジェクト
#地域文化
- 現在
- 33,483,000円
- 支援者
- 1,873人
- 残り
- 38日

児童労働をゼロに!都市へ働きに出される子どもを地方部で防ぐ
- 現在
- 2,706,000円
- 支援者
- 203人
- 残り
- 2日

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,125,000円
- 支援者
- 332人
- 残り
- 6日

小さく生まれた赤ちゃんのご家族を応援!マンスリーサポーター募集
- 総計
- 12人

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,810,000円
- 寄付者
- 311人
- 残り
- 29日

病気で髪がぬけるかたへ。高校生と尾州生地で温もりの二刀流ケア帽子
- 現在
- 656,000円
- 支援者
- 76人
- 残り
- 17時間

岡山で多文化交流!GDP生主催 The World Kitchen
- 支援総額
- 357,000円
- 支援者
- 74人
- 終了日
- 4/30
野良猫が病気にならないように予防を広めたい!!
- 支援総額
- 470,000円
- 支援者
- 104人
- 終了日
- 3/7
WarmBlueIIZUKA 2020 横断幕を作りたい!!
- 支援総額
- 194,000円
- 支援者
- 54人
- 終了日
- 3/31

玉川上水の全流域46kmを歩き、その姿を世界へ発信したい
- 支援総額
- 631,000円
- 支援者
- 98人
- 終了日
- 3/31

世代を超え、想いをつなぐ日。第50回仙台七夕花火祭、継続へ
- 支援総額
- 2,740,000円
- 支援者
- 127人
- 終了日
- 8/2

九州料理『海賊』の存続をかけ冷製ヴィーガンラーメンを全国に広めたい
- 支援総額
- 1,663,000円
- 支援者
- 100人
- 終了日
- 7/19

全国の神楽を愛する高校生を繋ぎ「神楽甲子園」で熱い青春を!
- 支援総額
- 1,057,000円
- 支援者
- 135人
- 終了日
- 7/19

.png)
.png)
.png)
.png)
.png)
.png)










