島根大学物質化学科の挑戦: 地域に根ざした研究教育と交流の促進
島根大学物質化学科の挑戦: 地域に根ざした研究教育と交流の促進

寄付総額

825,000

目標金額 400,000円

寄付者
51人
募集終了日
2021年1月28日

    https://readyfor.jp/projects/shimanechem2021?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2020年12月30日 10:00

「学生の声」博士前期課程1年(無機化学研究室) 小原吉浩さん

 本プロジェクトを通じたくさんの方々より応援頂き有り難うございます。在学生としては本活動を通じて様々な経験を積める機会が増えることを期待しております。

 私は島根県で生まれ育ち, 島根県立松江南高等学校を卒業した後に, 島根大学へと入学しました。高校生活ではとりわけ化学に強く興味を惹かれました。種々の錯イオンが鮮やかに呈色を示す現象が, 化学に対する造詣の深くない私にもわかりやすく面白かったのです。 大学では化学を専攻したいと考えていたところ, 島根大学の物質化学科で金属錯体について精力的に研究を行っている研究室を見つけました。現在私は, 物質化学科の無機化学研究室で外部刺激に応答して物質の色が変化するクロミズム特性を有する金属錯体の開発について研究を行なっています。 来年度は, 大学院にてより精力的に研究に取り組み, 得られた研究成果を学会などで報告したいと考えております。 また, 私が研究を進めているクロミズム特性は, 目視で色の変化を確認できる面白いものです。地域の方々を対象にした化学教室などで、それらの魅力をお伝えすることができれば嬉しく思います。

ギフト

3,000


純粋応援コースA

純粋応援コースA

-寄附金領収証発行およびお礼状の送付※1
-報告書の送付※2

※1 本クラウドファンディング成立後、2021年3月頃発送予定。
※2 プロジェクトの実施状況、研究室の近況などをご報告致します。2021年末〜2022年1月頃発送予定。

申込数
5
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年1月

5,000


純粋応援コースB

純粋応援コースB

-寄附金領収証発行およびお礼状の送付※1
-報告書の送付※2
-卒業研究発表会およびホームページ、報告書の謝辞にお名前を記載 (希望者のみ)

※1 本クラウドファンディング成立後、2021年3月頃発送予定。
※2 プロジェクトの実施状況、研究室の近況などをご報告致します。2021年末〜2022年1月頃発送予定。

申込数
18
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年1月

3,000


純粋応援コースA

純粋応援コースA

-寄附金領収証発行およびお礼状の送付※1
-報告書の送付※2

※1 本クラウドファンディング成立後、2021年3月頃発送予定。
※2 プロジェクトの実施状況、研究室の近況などをご報告致します。2021年末〜2022年1月頃発送予定。

申込数
5
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年1月

5,000


純粋応援コースB

純粋応援コースB

-寄附金領収証発行およびお礼状の送付※1
-報告書の送付※2
-卒業研究発表会およびホームページ、報告書の謝辞にお名前を記載 (希望者のみ)

※1 本クラウドファンディング成立後、2021年3月頃発送予定。
※2 プロジェクトの実施状況、研究室の近況などをご報告致します。2021年末〜2022年1月頃発送予定。

申込数
18
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年1月
1 ~ 1/ 8


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る