支援総額
24,450,000円
目標金額 15,000,000円
- 支援者
- 1,082人
- 募集終了日
- 2025年5月30日
https://readyfor.jp/projects/shippo2025?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2025年04月19日 21:52
帯広保健所から引き取りしたポトフ

ポトフは、推定14~16歳のとても穏やかで優しい女の子です。
保健所収容中に右後脚に出来た大きな腫瘍(肥満細胞腫)の切除手術をしましたが、全部は取り切れていないとの事でした。
以前に引き取りのレポートで、健診の詳しい結果をお知らせしましたが、その後の血液検査の結果では、貧血気味でヘマトクリット値は21%しかなく数値だけでみると腫瘍の転移も考えられる数値だそうです。
腎臓、肝臓の数値も悪く肝臓は転移がある為、数値が高くなっている可能性もありますが、薬を飲んだ方が良いとの事で肝臓の薬を貧血のサプリと一緒に飲み始めました。

決して良い状態とは言えないポトフですが、そんな病気を抱えているなんて思えないほど、引き取ってから数日間は元気食欲もあり、目は見えませんが人の気配をすぐに察知し、見えてるのかな?と思うほど正確に人に向かって駆け寄って来てくれたり。
駆け寄ってくるスピードが早く写真を撮ろうとすると顔面が近すぎて上手くとれません。
スタッフから「ぽとちゃん」や「ぽっちゃん」と愛称で呼ばれています。

現在はスタッフが夜は自宅に連れて帰り家で過ごし、日中はスタッフの休憩室で過ごしています。
病気があるなんで思えないほど活発で元気に過ごしていたポトフですが、癌の薬の副作用か別の原因か…ここ数日の間に急に元気食欲がなくなり、美味しそうな缶詰もほとんど食べなくなってしまい癌の薬を中止しました。
副作用なら止めてから2日ほどで良くなるとの事でしたが、そのまま今も元気食欲はもどりません。
数日前までご飯の匂いがすると鼻をスンスンしながら、自分のご飯が来るのを楽しみにし、ドライフードをあっという間に完食していたポトフ。
今は身体が辛いのかほとんど動かず、ご飯はトロトロにした缶詰を数回にわけてゆっくりと食べたり、おやつや茹でたササミなどポトフが食べたいもの、食べれるものを試行錯誤しています。
高齢なこともあり、これからぽとちゃんの為にしてあげれることは限られているかも知れませんが、また元気になって、皆さまから頂きました美味しいご飯をモリモリ食べて、少しでも辛い思いをせずぽとちゃんにとって穏やかな日が1日でも長く続いて欲しいです。
高齢で重篤な病気のハンデがあり、残された時間は僅かかもしれません。
ですが、最期は温かなご家族と幸せな時間を過ごせたらこんなに嬉しいことはありません…。
リターン
3,000円+システム利用料

【寄付金控除対象】3千円応援コース
●お礼のメッセージ
●寄付金受領証明書
●会報
- 申込数
- 311
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年7月
5,000円+システム利用料

クラファン限定ポストカード
●クラファン限定ポストカード1枚
当会スタッフが撮影した犬のオラフのThanksポストカードです。飾っていただいたり、メッセージを添えて贈り物としても使っていただけます。
====
●お礼のメッセージ
●会報
- 申込数
- 85
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年7月
3,000円+システム利用料

【寄付金控除対象】3千円応援コース
●お礼のメッセージ
●寄付金受領証明書
●会報
- 申込数
- 311
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年7月
5,000円+システム利用料

クラファン限定ポストカード
●クラファン限定ポストカード1枚
当会スタッフが撮影した犬のオラフのThanksポストカードです。飾っていただいたり、メッセージを添えて贈り物としても使っていただけます。
====
●お礼のメッセージ
●会報
- 申込数
- 85
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年7月
1 ~ 1/ 49
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
NPO法人セブンデイズ
老ねこケアホームしっぽのおうち 代表 千葉 ...
NPO法人くすのき 代表 那須美香
ノーザンレイク
ツキネコ北海道 吉井美穂子
福田 佐富美(社)練馬の猫を考える会・理事
高橋

救う命を選ばない。どんな犬猫も保護し続け福岡の里親さんを増やしたい
#動物
100%
- 現在
- 3,028,000円
- 支援者
- 288人
- 残り
- 1日

老病ねこたちが最後まで安心して過ごせるおうちを守っていきたい!
77%
- 現在
- 1,949,000円
- 支援者
- 149人
- 残り
- 8日

行き場のない猫たちに幸せな明日を届けたい。保護猫たちの医療費支援を
43%
- 現在
- 1,758,000円
- 支援者
- 135人
- 残り
- 29日

1頭1頭と向き合い続けるために。引退馬たちに安心安全な新厩舎建設へ
492%
- 現在
- 73,930,000円
- 支援者
- 6,385人
- 残り
- 32日

1匹でも多くの猫を救い新しい飼い主に繋げる為に|ツキネコサポーター
継続寄付
- 総計
- 268人

サポーター募集中/保護猫カフェ閉店で残った猫の飼育への援助を!
継続寄付
- 総計
- 89人

置き去りにされた猫に手術を行いたい
346%
- 現在
- 346,000円
- 支援者
- 58人
- 残り
- 3日
最近見たプロジェクト
上原勇一
ウィルソンブーシェイド優理
初倉まつり実行委員長 白坂成吾
一般社団法人United Will反町慶治郎
認定NPO法人ちばこどもおうえんだん
成立
コロナ禍に負けずに頑張る飲食店に救いの手を。
25%
- 支援総額
- 250,000円
- 支援者
- 29人
- 終了日
- 12/24
成立
岡山「UNI.HOUSE」で旅と人生がもっとワクワクするきっかけを!
152%
- 支援総額
- 1,064,000円
- 支援者
- 111人
- 終了日
- 5/23
成立
子供たちと皆で厄除けの花火を打上、初倉からこの地域を元気にしたい!
127%
- 支援総額
- 1,529,000円
- 支援者
- 135人
- 終了日
- 12/20
成立
日本に暮らす難民の皆さんに温かいご飯を食べていただきたい
137%
- 支援総額
- 1,653,000円
- 支援者
- 177人
- 終了日
- 2/28
成立
千葉の子どもを一緒に応援しませんか?「こども・若者未来基金」
166%
- 寄付総額
- 1,667,000円
- 寄付者
- 171人
- 終了日
- 1/15




















