医療の充実と飼育環境を整備し、より多くの犬猫の命を繋ぎたい
医療の充実と飼育環境を整備し、より多くの犬猫の命を繋ぎたい
医療の充実と飼育環境を整備し、より多くの犬猫の命を繋ぎたい 2枚目
医療の充実と飼育環境を整備し、より多くの犬猫の命を繋ぎたい 3枚目
医療の充実と飼育環境を整備し、より多くの犬猫の命を繋ぎたい 4枚目
医療の充実と飼育環境を整備し、より多くの犬猫の命を繋ぎたい 5枚目
医療の充実と飼育環境を整備し、より多くの犬猫の命を繋ぎたい 6枚目
医療の充実と飼育環境を整備し、より多くの犬猫の命を繋ぎたい 7枚目
医療の充実と飼育環境を整備し、より多くの犬猫の命を繋ぎたい 8枚目
医療の充実と飼育環境を整備し、より多くの犬猫の命を繋ぎたい 9枚目
医療の充実と飼育環境を整備し、より多くの犬猫の命を繋ぎたい 10枚目
医療の充実と飼育環境を整備し、より多くの犬猫の命を繋ぎたい
医療の充実と飼育環境を整備し、より多くの犬猫の命を繋ぎたい 2枚目
医療の充実と飼育環境を整備し、より多くの犬猫の命を繋ぎたい 3枚目
医療の充実と飼育環境を整備し、より多くの犬猫の命を繋ぎたい 4枚目
医療の充実と飼育環境を整備し、より多くの犬猫の命を繋ぎたい 5枚目
医療の充実と飼育環境を整備し、より多くの犬猫の命を繋ぎたい 6枚目
医療の充実と飼育環境を整備し、より多くの犬猫の命を繋ぎたい 7枚目
医療の充実と飼育環境を整備し、より多くの犬猫の命を繋ぎたい 8枚目
医療の充実と飼育環境を整備し、より多くの犬猫の命を繋ぎたい 9枚目
医療の充実と飼育環境を整備し、より多くの犬猫の命を繋ぎたい 10枚目

支援総額

24,450,000

目標金額 15,000,000円

支援者
1,082人
募集終了日
2025年5月30日

    https://readyfor.jp/projects/shippo2025?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2025年04月28日 20:28

2025年度第1回犬のしつけ教室 もっと犬のこと知ってみよう! 頼りになる飼い主になろう! ご報告

4月13日の2025年度第一回しつけ教室を開催しました。
 
当会のしつけ教室は、2020年より定期的に予約制で開催、愛犬とのコミュニケーションや信頼関係を深めるのに好評をいただいています。

 

一般的にしつけ教室は家庭犬向けのものがメインだと思いますが、人や環境に慣れていない保護犬を対象としたしつけ教室は少ないと思います。

 

卒業犬だけでなく、犬との暮らしをより良くするため、一般の飼い主さまからのお申込みも受け付けています。

 

保護犬を飼育されている飼い主さまだけでなく、しつけに様々なお悩みをお持ちの飼い主さまにも、実際のノウハウを学ぶ場所としてぜひご参加いただけたら幸いです。

 

当会のドッグランで開催していますが、ご興味ご関心のある飼い主さまは、当会までお問合せ下さい。

 

Eメール: info@shippo.or.jp

 

 

 oOo。.:*:.。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.


今回の参加犬は、前回に引き続き卒業犬仔犬兄妹の空くん、レモンちゃん(旧:杏)、はなちゃん(旧:華)。

また、一般から松本先生の個別指導を受けているグレーハウンドのサラちゃんと10か月のボーダーコリーのラッキーくんです。


少し風の強い日ではありましたが、積雪もなく良いお天気だったので、外のランで開催することができました☘






レモンちゃんは、遊んでいる最中に口が出るときがあるのと人の出入りに敏感になってきたとのことでした。


犬は口でアピールするため、特に自分がなんとかしないといけないという状況では口が出る場合があります。

人の出入りに敏感なのは、犬自身が家族(群れ)を管理しないといけないという気持ちがあるためです。

こういう時は、おやつなどで誘導して、首輪やリードを使ってクレートに入れてあげて落ち着かせてあげてください。

落ち着いたら声掛けしてゆっくり出してあげます。

来客がある場合も同様です。

こうやって、何をすればよいかを飼い主が導いてくれるということを学んでくれます。






はなちゃんは、興奮して抑えが効かないことがあり、お座りができるようにしたいとのこと。






空くんは、要求吠えが増えてきたのがお悩み。

仔犬ちゃんたちみんなに共通しているのは、興奮しやすく落ち着きがないということ。

興奮を抑えるためには、興奮しやすい日常の声掛けやルールの見直しと頭と体力を使わせることが必要だそうです。

そのためにもお散歩はとても大切ということで、今回はお散歩に出かけるときに興奮して飛び出していかないようにする練習をしました。








玄関のドアを開けた状態でオスワリをさせます。

座ったらリードを緩めてから飼い主さんが先に外に出ます。

この時、声ではなくリードを上にくいっと引くことでマテの指示を出します。

犬は、リードを後ろへ引くと逃げようとするので注意です。

ちゃんと待てたら、アイコンタクトをとってから「おいで」と声掛けし、飼い主さんのところにきたら、やさしく撫でて褒めてあげます。

失敗したらできるまで何度もチャレンジしてあげてください。

また、散歩中に何か怖いことがあったり、苦手な場所に行ったりした場合に落ち着かせる方法を教わりました。

犬は、逃げれば逃げるほど怖がりになるため、リードではなく首輪を持って、横に引き寄せてやさしく撫で、大丈夫であることを伝えてあげます。

こうやって経験を積んでいくことで、苦手な場所を克服し強くなっていきます。







そして、興奮しやすい子は、日ごろから落ち着かせてる練習をすることが大切です。

家族団らんのときに、犬にもベッドやマットを用意してあげて、一人が犬の横に座ってリードをもってやさしく撫でてあげてください。












サラちゃんは、人が怖いということで、知らない人がいる当会のしつけ教室に参加してくれました。


他の参加ワンちゃんたちの飼い主さまに、お座りをしているサラちゃんに、おやつを持ってサラちゃんの名前を呼びながら近づいてもらいます。

サラちゃんが後ろに下がったり耳を動かしたりしたら、止まってその場で座ります。

そうすることで犬は安心し、その人の好感度アップにつながります。

また、おやつを持った手を犬の口に近づけたままお散歩します。

人のいないところや家の中からはじめて、徐々に人や犬の多いところへとレベルアップしていって、慣れさせていきます。

最初はおやつの出し惜しみはせず、徐々にあげる回数を減らしていってください。

気が付いたらどこでもOKとなるのが理想です。














ラッキーくんは、ロングリードでボール遊びなどの最中に、興奮しすぎて呼び戻しができないことがあるとのことです。

ロングリードでボールを投げ、取りに行ったところを途中でリードで引き寄せ呼び戻します。


ちゃんと戻ってきたらやさしく撫でて褒めてあげます。

八割はボールを取らせてあげて、残り二割で呼び戻します。

褒めてあげるときは、犬に覆いかぶさると圧がかかるので、かならず背筋は伸ばして撫でてあげてください。











今回の先生のアシスタントは、このみちゃんです。

ピンクのかわいいフリフリの首輪とリードで、しっかり先生のお手伝いをしてくれました。


講師の松本円先生は、犬の社会的地位の向上や人と犬が幸せに共生する社会の架け橋として日々犬のトレーニングに奮闘されています。


DOG SCHOOL SAMA
http://siru22sama.wix.com/dog-school-sama



継続は力なりです。皆さん、根気よく頑張っていただけたらと思います。

頼りになる飼い主になるために、皆さまのご参加をお待ちしております。


松本先生、お忙しい中、本当にありがとうございました!
 
 

リターン

3,000+システム利用料


【寄付金控除対象】3千円応援コース

【寄付金控除対象】3千円応援コース

●お礼のメッセージ
●寄付金受領証明書
●会報

申込数
311
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年7月

5,000+システム利用料


クラファン限定ポストカード

クラファン限定ポストカード

●クラファン限定ポストカード1枚
当会スタッフが撮影した犬のオラフのThanksポストカードです。飾っていただいたり、メッセージを添えて贈り物としても使っていただけます。

====
●お礼のメッセージ
●会報

申込数
85
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年7月

3,000+システム利用料


【寄付金控除対象】3千円応援コース

【寄付金控除対象】3千円応援コース

●お礼のメッセージ
●寄付金受領証明書
●会報

申込数
311
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年7月

5,000+システム利用料


クラファン限定ポストカード

クラファン限定ポストカード

●クラファン限定ポストカード1枚
当会スタッフが撮影した犬のオラフのThanksポストカードです。飾っていただいたり、メッセージを添えて贈り物としても使っていただけます。

====
●お礼のメッセージ
●会報

申込数
85
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年7月
1 ~ 1/ 49


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る