
支援総額
目標金額 10,000,000円
- 支援者
- 783人
- 募集終了日
- 2022年2月28日
フェスは明日、最後のお願いです🙇♀️
こんにちは☀️
明日の9/16(月・祝・敬老の日)に
中野四季の森公園において、
ふれあい地球フェスinなかの
を開催します✨✨
入場無料‼️のイベントですが、資金が足りていません💦
目標まで、あと30万円を切りました‼️
目標達成して、安心して、当日を迎えたいです🙇♀️
最後のお願いです。
恐れ入りますが、おまつり資金へのご寄付をお願い致します。
●Googleフォームの入力が分かりにくい!の声に応えて、直接メール、お振込の申込も可能にしました。
是非、メールか、Googleフォームにて、ご寄付のお申込みお待ちしています。
☆なぜおまつりなのか?
☆なぜ屋外なのか?
について、HPに文章ありますので、良かったら読んでみてください。
クラウドファンディングのリターンが追加になっています‼️
当日のみのリターン
● イトオテルミー施術体験 10,000円
(しらさぎふれあい助産院)説明を含め約15分
イトオテルミーは自然治癒力を引き出す温熱療法です
→ https://x.gd/HRcY5
● 備前百会灸体験 10,000円
(ハチドリ鍼灸院)説明を含め約15~20分
素焼きのお皿を頭に乗せて百会のツボを温めていきます♪
→ https://x.gd/CSZwz
●ポップコーン1種類+生茶デカフェ
(しらさぎふれあい助産院) 3,000円 当日お渡し限定!
お申し込みはこちらです。
よろしくお願いします🙇♀️
https://fureai-earthfes.com/information/40/
歌あり❣️ 踊りあり❣️ 美味しいものあり❣️
のおまつりですが、
助産師・助産院を知っていただくためのおまつりなので、いろんな仕掛けを用意しています。
是非お楽しみに✨✨
お土産もいっぱい用意してあります。
会場に足を運んでください。
来られないという方は、しらさぎふれあい助産院のインスタグラムでライブ配信致します。
是非のぞいてみてください。
リターン
1,000円

〈支援者1,000人を目指して!〉「みんなの助産院」実現を一歩応援コース:1,000円
● お礼のメール
● 助産院にお名前掲載(希望制)
※ いただいた資金は助産院移転のために大切に使用させていただきます。
※ このリターンは2022年2月21日に追加させていただきました。
- 申込数
- 51
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年4月
3,000円

〈支援者1,000人を目指して!〉「みんなの助産院」実現を一歩応援コース:3,000円
● お礼のメール
● 助産院にお名前掲載(希望制)
※ いただいた資金は助産院移転のために大切に使用させていただきます。
※ このリターンは2022年2月21日に追加させていただきました。
- 申込数
- 57
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年4月
1,000円

〈支援者1,000人を目指して!〉「みんなの助産院」実現を一歩応援コース:1,000円
● お礼のメール
● 助産院にお名前掲載(希望制)
※ いただいた資金は助産院移転のために大切に使用させていただきます。
※ このリターンは2022年2月21日に追加させていただきました。
- 申込数
- 51
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年4月
3,000円

〈支援者1,000人を目指して!〉「みんなの助産院」実現を一歩応援コース:3,000円
● お礼のメール
● 助産院にお名前掲載(希望制)
※ いただいた資金は助産院移転のために大切に使用させていただきます。
※ このリターンは2022年2月21日に追加させていただきました。
- 申込数
- 57
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年4月

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,221,000円
- 支援者
- 339人
- 残り
- 6日

埼玉おもちゃ美術館 子育て支援のためのバス増便にご支援を!
- 現在
- 145,000円
- 支援者
- 14人
- 残り
- 1日

たった7人でも夢は叶う!玉村ミニバレークラブ、2度目の全国大会へ!
- 現在
- 67,000円
- 支援者
- 12人
- 残り
- 3日

“子どもの未来を守る”『JAFこども安全ベスト』製作プロジェクト
- 現在
- 1,525,000円
- 支援者
- 121人
- 残り
- 10日

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,815,000円
- 寄付者
- 312人
- 残り
- 29日

好きだけどつらい・・デートDVのない社会のために相談窓口を続けたい
- 総計
- 87人

子どもや家族の孤立を防ぐ。多機能・都市型の支援拠点モデルを福岡から
- 現在
- 10,067,500円
- 寄付者
- 352人
- 残り
- 36日












