
寄付総額
NEXT GOAL 15,000,000円 (第一目標金額 10,000,000円)
- 寄付者
- 169人
- 残り
- 31時間
応援コメント
市民公開講座「からだ」の学校について
10月20日の活動報告に続き、当院の取組について、ご紹介いたします。
11月8日(土)、当院が主催する市民公開講座、「第18回静岡市民「からだ」の学校」を静岡病院12階講堂で開催しました。
この「からだ」の学校は、静岡市民によりよい医療を提供するとともに、市民の皆さまがみずからの「からだ」を理解していただくことを目的として、2014年(平成26年)から開催しております(新型コロナウイルス感染症感染拡大に伴い一時中止)。
今回は、「がんゲノム医療を正しく知ろう!」をテーマに、当院の前田賢人診療部長兼ゲノム医療センター長をはじめ、がんゲノム医療※に携わる当院の職員が講演を行いました。当院は、2025年(令和7年)2月1日に、「がんゲノム医療連携病院」に指定され、ゲノム医療センターを開設いたしました。静岡県立静岡がんセンターと連携し、がんゲノム医療を推進しております。
当日は、多くの市民の皆さまにご来場いただきました。講演では、がんゲノム医療の仕組みについて解説するとともに、「がんは遺伝するのか」という疑問についての説明が行われました。来場された皆さまは熱心に耳を傾け、メモを取りながら聴講されていました。
【①がんゲノム医療とは何か? ~仕組み、対象、メリットと限界を中心に~】
(講演:前田診療部長兼ゲノム医療センター センター長)
【②「遺伝性のがん」~がんって遺伝するの?~】
(講演:矢﨑外科・消化器外科医長兼ゲノム医療センター副センター長)
【③もし“遺伝”が気になったら ~遺伝相談外来と遺伝カウンセリング~】
(講演:ゲノム医療センター本田)
これからも、市民に開かれた病院として、市民の皆さまの健康増進のため、情報発信に取り組んでまいります。過去の「からだ」の学校の様子は、こちらからご覧ください。
https://www.shizuokahospital.jp/event/karada-school/lecture18/
また、今後の「からだ」の学校の開催情報などは、静岡病院公式LINEから発信しておりますので、よろしければ友達登録をお願いします。

※がんゲノム医療とは
がんは遺伝子の変化が積み重なって起こり、その変化は患者さん一人ひとり、そして同じ患者さんでも細胞ごとに異なります。がんと関係する遺伝子は数百種類あると言われています。
がんの組織を用いて、がんに関わる数十個~数百個の遺伝子を一度に調べ、そのがん細胞に生じている遺伝子の変化を見つけ出す検査を「がん遺伝子パネル検査」と言います。がん遺伝子パネル検査の結果をもとにして、患者さん一人ひとりに適した治療法を提供する医療を「がんゲノム医療」と呼びます。
詳細はこちらをご覧ください。
https://www.shizuokahospital.jp/department/center/genom-center/
ギフト
3,000円+システム利用料
3千円のご寄付
・お礼のメール
・寄付金領収証書 ※1
・病院HPへのお名前掲載 ※2
・院内芳名板へのお名前掲載 ※2
・DMATカーのお披露目会の映像配信 ※3
※1:ご寄付いただいた月の翌月発送となります(例:9月にご寄付いただいた場合、10月に発送)
※2:希望制・小サイズ
※3:2026年4月頃の実施を想定しています。詳細は、実施の1ヶ月前までにご案内差し上げます。
- 申込数
- 68
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2026年4月
10,000円+システム利用料
1万円のご寄付
・お礼のメール
・寄付金領収証書 ※1
・病院HPへのお名前掲載 ※2
・院内芳名板へのお名前掲載 ※2
・DMATカーのお披露目会の映像配信 ※3
※1:ご寄付いただいた月の翌月発送となります(例:9月にご寄付いただいた場合、10月に発送)
※2:希望制・小サイズ
※3:2026年4月頃の実施を想定しています。詳細は、実施の1ヶ月前までにご案内差し上げます。
- 申込数
- 70
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2026年4月
30,000円+システム利用料
3万円のご寄付
・お礼のメール
・寄付金領収証書 ※1
・病院HPへのお名前掲載 ※2
・院内芳名板へのお名前掲載 ※2
・DMATカーのお披露目会の映像配信 ※3
※1:ご寄付いただいた月の翌月発送となります(例:9月にご寄付いただいた場合、10月に発送)
※2:希望制・小サイズ
※3:2026年4月頃の実施を想定しています。詳細は、実施の1ヶ月前までにご案内差し上げます。
- 申込数
- 23
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2026年4月
50,000円+システム利用料
5万円のご寄付
・お礼のメール
・寄付金領収証書 ※1
・病院HPへのお名前掲載 ※2
・院内芳名板へのお名前掲載 ※2
・DMATカーのお披露目会の映像配信 ※3
※1:ご寄付いただいた月の翌月発送となります(例:9月にご寄付いただいた場合、10月に発送)
※2:希望制・小サイズ
※3:2026年4月頃の実施を想定しています。詳細は、実施の1ヶ月前までにご案内差し上げます。
- 申込数
- 10
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2026年4月
100,000円+システム利用料
10万円のご寄付
・お礼のメール
・寄付金領収証書 ※1
・病院HPへのお名前掲載 ※2
・院内芳名板へのお名前掲載 ※2
・DMATカーのお披露目会の映像配信 ※3
・DMATカーのお披露目会へのご招待 ※3
※1:ご寄付いただいた月の翌月発送となります(例:9月にご寄付いただいた場合、10月に発送)
※2:希望制・中サイズ
※3:2026年4月頃の実施を想定しています。詳細は、実施の1ヶ月前までにご案内差し上げます。
- 申込数
- 13
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2026年4月
300,000円+システム利用料
30万円のご寄付
・お礼のメール
・寄付金領収証書 ※1
・病院HPへのお名前掲載 ※2
・院内芳名板へのお名前掲載 ※2
・DMATカーのお披露目会の映像配信 ※3
・DMATカーのお披露目会へのご招待 ※3
※1:ご寄付いただいた月の翌月発送となります(例:9月にご寄付いただいた場合、10月に発送)
※2:希望制・大サイズ
※3:2026年4月頃の実施を想定しています。詳細は、実施の1ヶ月前までにご案内差し上げます。
- 申込数
- 1
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2026年4月
500,000円+システム利用料
50万円のご寄付
・お礼のメール
・寄付金領収証書 ※1
・病院HPへのお名前掲載 ※2
・院内芳名板へのお名前掲載 ※2
・DMATカーのお披露目会の映像配信 ※3
・DMATカーのお披露目会へのご招待 ※3
※1:ご寄付いただいた月の翌月発送となります(例:9月にご寄付いただいた場合、10月に発送)
※2:希望制・大サイズ
※3:2026年4月頃の実施を想定しています。詳細は、実施の1ヶ月前までにご案内差し上げます。
- 申込数
- 3
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2026年4月
1,000,000円+システム利用料
100万円のご寄付
・お礼のメール
・寄付金領収証書 ※1
・病院HPへのお名前掲載 ※2
・院内芳名板へのお名前掲載 ※2
・DMATカーのお披露目会の映像配信 ※3
・DMATカーのお披露目会へのご招待 ※3
※1:ご寄付いただいた月の翌月発送となります(例:9月にご寄付いただいた場合、10月に発送)
※2:希望制・特大サイズ
※3:2026年4月頃の実施を想定しています。詳細は、実施の1ヶ月前までにご案内差し上げます。
- 申込数
- 10
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2026年4月
1,000円+システム利用料
【代理支援反映専用コース】
こちらは、2025年9月25日までに、本プロジェクトに向けて当院が直接お預かりしたご寄付を入金するための専用コースです。
- 申込数
- 1
- 在庫数
- 予定数終了
- 発送完了予定月
- 2026年4月
予定数終了しました

新たな命を守る1分がここにある。新生児専用救急車の更新にご支援を
#子ども・教育
- 現在
- 57,288,659円
- 寄付者
- 1,480人
- 残り
- 1日

何があっても、駆けつける。救急医療の生命線「病院救急車」の更新へ
- 現在
- 26,180,000円
- 寄付者
- 321人
- 残り
- 21日

済生会川口乳児院|子どもたちに安心と愛を。46年ぶり施設建て替えへ
- 現在
- 13,519,000円
- 寄付者
- 692人
- 残り
- 15日

長野県初、御代田町が災害派遣トイレ網に参加、町民の命と尊厳を守る!
- 現在
- 1,010,000円
- 寄付者
- 32人
- 残り
- 3日

地域に息づく宝を次世代へ!鞆淵八幡神社の修復にご協力ください
- 現在
- 4,110,000円
- 支援者
- 249人
- 残り
- 15日

雪国の訪問診療を守る!安心を届ける新たな訪問診療車両導入へご支援を
- 現在
- 6,312,000円
- 支援者
- 110人
- 残り
- 8日

医療の未来を守り、育てる。膵がん治療の開発・力ある若手外科医の育成
- 現在
- 19,527,000円
- 寄付者
- 388人
- 残り
- 8日










