
支援総額
目標金額 100,000円
- 支援者
- 7人
- 募集終了日
- 2015年11月17日
職コミュ21(土)に関わってくださる方々のプロフィール紹介
●21(土)午前
「私の、あなたの、発表会」テーマ「夢」の司会者田辺沙織さん。
*****
4歳より書道を始める。自身の妊娠をきっかけに
「自分の子供に書道を教えたい」と書道師範を目指す。
また子供の誕生日に名前入りポエムを作成し、
それが口コミで広がり「はなうたや」として
2014年より名前入りポエムの製作、デザイン書道のWS、ママや子供が楽しめるイベント主催など
行っている。
「書道の楽しさを伝えたい」
「名前の意味、込められたら想いを知って
自分を好きになってほしい、
愛されていることを知ってほしい」
この想いを軸に活動している。
********
田辺さんのブログはこちらです(^^)
http://s.ameblo.jp/momochoko52

★「私の、あなたの、発表会」出演者土屋さん。
※紙芝居「倉敷綿物語」コラボ製作者さんです。
https://www.facebook.com/kamishibai.kurashikiwatamonogatari

LAID-BACKDESIGN
土屋遼介さん。
ウェブデザイナー・ライター
1992年岡山県生まれ。
今まで学んだことのない知識やスキルを学びたいと思い、
2011年倉敷芸術科学大学芸術学部メディア映像学科に入学。
多彩な表現が可能なデザインと、
手軽に情報共有が出来るウェブの魅力に惹かれ、
ウェブ専攻に進む。
授業やゼミ活動の一環で、
倉敷のカフェや地域イベント関連のウェブデザイン開発に関わり、
将来も地域密着の活動をしたいと思い、
2014年に学業と両立しながらフリーランスとして活動開始。
2015年には卒業制作展にて倉敷市長賞を受賞し、
大学卒業後にはLAID-BACK DESIGN(レイドバックデザイン)のメンバーとして、
県内外のデザイン制作やウェブデザインなどを受注しながら日々邁進中。
○職コミュ「私の、あなたの、発表会」への思い
これから子供達の夢を応援する多くのママさんに、自分の何気ない生き方でなにかを伝えられたら幸いです。

★日向凜作曲レッスン講師の鶴旨ももこ先生です。
******************
岡山県吉備中央町出身。
5歳よりピアノを始める。
作陽音楽短期大学音楽学科卒業後、
くらしき作陽大学音楽学部音楽学科卒業。
第44、46回岡山県新人演奏会出演。
これまで、淵友美、白井めぐみ、土居里江の各氏に師事。
現在、自分が5歳から18歳まで通っていた吉備総合音楽教室にてピアノ講師をしている。
今回、作曲をレッスンするのは初めての試みで、
私自身も手探りで勉強しながらのレッスンになった。
ピアノを長期期間習い上手くなりたい人はもちろん、
1曲だけ弾けるようになりたい人、
他の楽器とアンサンブルがしたい人、
今回のように曲作りをしたい人など、
色々なニーズに応えられるピアノ講師を目指す。

●午後ストーリーフリマ
高杉郁子さんです。
ワークショップクリスマスリースとお飾りを21日午後出店してくださいます。
限定各5個です。


イメージ写真をいただきましたら、コメント欄へアップさせていただきますね。
また、mama-Dream「たまわたポット」も商品開発してくださっています。
今年は8個(お値段検討中:1000円ほどになると思います)お願いしています♪
****************
「好きなことを仕事にできたら・・・」、「ウエディングブーケに託した想いを形にして残せたら・・・」そんな思いから、ウエディングブーケ加工、ボトルフラワー販売、教室業のアトリエローズガーデンを立ち上げました。
アトリエローズガーデン
http://atelier-rosegarden.net/

リターン
3,000円
・サンクスレター
- 申込数
- 2
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年1月
7,000円

倉敷ママセレクト(小)
・サンクスレター
・地元こだわりスイーツ店おすすめセット
- 申込数
- 4
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年1月
3,000円
・サンクスレター
- 申込数
- 2
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年1月
7,000円

倉敷ママセレクト(小)
・サンクスレター
・地元こだわりスイーツ店おすすめセット
- 申込数
- 4
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年1月

日本の地域を後世へ!自然と人に優しいコミュニティ|村人サポーター!
- 総計
- 0人

丸岡城下に新たな歴史を 日向御前・国姫の顕彰モニュメントを未来へ
- 現在
- 6,325,000円
- 支援者
- 79人
- 残り
- 17日

開湯400年!お客様を温かくお迎えする歓迎標のリニューアルに挑戦!
- 現在
- 4,571,000円
- 支援者
- 237人
- 残り
- 20日

佐賀・呼子| 甚六サウナ・ホテルなど続々開業!鯨をしるべに町を興す
- 現在
- 3,765,000円
- 支援者
- 35人
- 残り
- 27日

地域文化を残し、課題を創造的に解決する 『めぐる、友の会』会員募集
- 総計
- 99人

10周年記念事業「東北ゼブラ会議 2026」開催!東北創生の次代へ
- 現在
- 950,000円
- 支援者
- 34人
- 残り
- 29日

お国帰りプロジェクト|田沼家ゆかりの名刀を皆で守り、後世へ
- 現在
- 845,000円
- 支援者
- 14人
- 残り
- 69日









