このプロジェクトでは継続的な支援を募集しています

野犬たちを新しいご家族につなげたい|レーベンサポーター募集中
野犬たちを新しいご家族につなげたい|レーベンサポーター募集中
このプロジェクトでは無期限で寄付を募集しています。「毎月」のコースで支援した場合、すでに完了した決済をキャンセルすることはできませんが、将来の決済を解約することができます。

マンスリーサポーター総計

40
このプロジェクトでは無期限で寄付を募集しています。「毎月」のコースで支援した場合、すでに完了した決済をキャンセルすることはできませんが、将来の決済を解約することができます。

    https://readyfor.jp/projects/shonan1leben-keizoku?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2025年09月22日 18:10

終了まであと8日!修繕工事の水まわりについて

いよいよ残り8日となりました。

 

今最初のステップとしては水回りの修繕工事を目指しています!

 

台所の床と背中合わせのリビングの床は、常に水が漏れ、家具や床、壁がいたんでいます…。。

 

 

 

レーベンの清掃でボラ達は多様な物を流しで洗う場面が多いのですが、一階と二階でいろいろなものを持ちながら階段で行き来することは難しいので、それぞれの階の水道を使います。

 

一階で犬トイレやケージ、レジャーシートなど大きな物を洗う時は、玄関を出た庭先で外水道からホースで水を出して洗い、外に干します。

 

よく記念写真を撮っている、まさにその辺り。

 

 

 

食器や手指、布巾や雑巾を洗うのは、台所の流し台です。

ここは一日中、一般家庭とは比較にならない回数で多く使います。

 

 

今現在、台所の床と背中合わせのリビングの床が常に水がじわじわ漏れて家具や床、壁がいたんでいます。

 

 

上水水道管と排水管と、多分その両方に破損があるのですが、ここまでの状態であると周辺をまとめて交換、という見立てで、部材の取り寄せをお願いしています。

 

扉を外して中を繰り返し拭いていますが、常に濡れている。

 

 

しかし、他の水道で代用は難しいので、どうしてもそこを使っています。

 

 

二階は、洗濯機は屋外ですがお風呂場では大物の洗浄と犬のシャワー、洗面台で食器や布の下洗いなどをしています。抜け毛による詰まりを防ぐため、目皿を頻繁に清掃交換したり、気を配っています。

 

 

洗った物はベランダから出て外に干します。二階も違う水道はありません。とりあえず水は漏れていませんが、床や壁、扉の破損がひどいので、それらがどこまで直せるかはまだ相談の途上です。(網戸は壊れました)

 

 

人の出入りが多いので、トイレなども相当老朽化が進んでいると考えています。現状使用できるので、今回の工事では考えていませんが、突然トラブルが起きれば性質上待ったなしの緊急修理になると思うので、そういう出費は常に考えておかなければいけない、と覚悟しています。

 

今回の修理箇所は、できればそのうちに直したい、と言っていられる段階ではありません。

 

だから、会として相当の無理をしても至急直さなくてはならないと考えています。

 

それは、住宅とは別にシェルターを持つことができていない現状で代表の家を借りるしかなく、ここを直すことが犬の保護活動を続けるために、避けることも延期することもできないからです。

 

保護活動を始めたのは代表であっても、今犬を救うための活動をやることは代表だけがやろうとしていることではなく、一人一人のボラや支援者さまがやるべきことをみんなで形にしているので、それが外から代表の家を直しているように見えても、はっきり違うと答えることができます。

 

 

生活の場を兼ねていると言うには、あまりにも代表に普通の生活をさせていないこと、代表の暮らしのために家やお金がほとんど使われていないこともありますが。無理を重ねていては、継続が難しい。情熱や犬への愛情だけで、こんなことはできない。近くで過ごしているボラは、それをいたいほどわかっています。

 

生命をかけて寝ずに連絡を取り合う、他でもない代表の口から、「好きでやってるわけないじゃない!見過ごして平気で生活することができないからやらずにいられないだけ」ときたもんだ。

 

 

でも、身体は全ての基本だからね。自分を優先すると思えなくても言うからね。

 


あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る