支援総額
2,651,000円
目標金額 2,500,000円
- 支援者
- 131人
- 募集終了日
- 2018年2月6日
https://readyfor.jp/projects/social-art-labo?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2018年02月05日 18:17
残り29時間!
皆さんのお力もう少しお貸し下さい!
あと1日ちょっとで締め切りとなります。
今までご支援してくださった皆様、本当にありがとうございます。
たくさんの方がこのプロジェクトをご支援頂き、たくさんのお力を頂きましたことを心から感謝申し上げます。
このクラウドファンディングも残り1日ちょっととなりました。
250万円の目標に対して、現在220万円まできましたが、未達成だとプロジェクトができなくなってしまいます。
いまあるものを無駄にせず、こどもたちがアートを身近に感じる空間を作りたい想いでここまでやってきましたが、たくさんの方のご支援頂き、このプロジェクトを通じてたくさんの人の想いを感じ、この空間が本当に必要な場所にしていきたい想いがさらに強くなりました。
あと30万です。
なんとしてもこのみなさんの想いが乗ったこのプロジェクトを達成したいです。
みなさんのお力もう少しだけお貸しください。
何卒宜しくお願い致します。
移設に関して、無茶苦茶なお願いをすぐさま了承してくれて、このプロジェクトをやる決め手の1人となった飛田建設の飛田さん。
作品に使われた廃材は小湊鉄道の飯給駅近くにあるうさぎやさんにも受け継がれており、作品が無駄にならずに未来に残っていると同じ想いを共有しました。
cafe うさぎやの加瀬さん!
また、市原の市東地区(オリーブコミューン)でも作品に使われた枕木などが設置されており、各地で廃材を無駄にせず、地域に活用される動きがあり、これからたくさんこういう活動が広がればいいなと願うばかりです。
リターン
3,000円
【皆さまの力の結集が大きな力になります!】
●感謝の気持ちを込めて、サンクスメールをお送りします。
●みなさんのご支援で実現したカラフルな小屋がつくりだすアート空間を映像作品にして、お送りします。(リンクをお送りします。)
●上記の映像作品のエンドロールに、一緒につくりあげた仲間としてお名前を記載します。
- 申込数
- 37
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年4月
10,000円

【アートなまちづくりを応援!】千葉こどもの国キッズダム 年間パスつき
●千葉こどもの国キッズダムの入場年間パス
●感謝の気持ちを込めて、サンクスメールをお送りします。
●みなさんのご支援で実現したカラフルな小屋がつくりだすアート空間を映像作品にして、お送りします。(リンクをお送りします。)
●上記の映像作品のエンドロールに、一緒につくりあげた仲間としてお名前を記載します。
- 申込数
- 21
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年4月
3,000円
【皆さまの力の結集が大きな力になります!】
●感謝の気持ちを込めて、サンクスメールをお送りします。
●みなさんのご支援で実現したカラフルな小屋がつくりだすアート空間を映像作品にして、お送りします。(リンクをお送りします。)
●上記の映像作品のエンドロールに、一緒につくりあげた仲間としてお名前を記載します。
- 申込数
- 37
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年4月
10,000円

【アートなまちづくりを応援!】千葉こどもの国キッズダム 年間パスつき
●千葉こどもの国キッズダムの入場年間パス
●感謝の気持ちを込めて、サンクスメールをお送りします。
●みなさんのご支援で実現したカラフルな小屋がつくりだすアート空間を映像作品にして、お送りします。(リンクをお送りします。)
●上記の映像作品のエンドロールに、一緒につくりあげた仲間としてお名前を記載します。
- 申込数
- 21
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年4月
1 ~ 1/ 15
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
東海林787
織田友理子(NPO法人ウィーログ 代表理事)
NPO法人(SRTI)相撲館山:太田雅巳・簔口明男
岡山史興
上毛電気鉄道株式会社
一般社団法人みんなのももやま子ども食堂
座間味小学校140周年記念事業

夫婦で営む「菜の花コーヒーロースター」を守りたい
161%
- 現在
- 2,415,000円
- 支援者
- 89人
- 残り
- 36日

車いすユーザーの社会参加を応援する!WheeLog!サポーター
継続寄付
- 総計
- 43人

やりたいことができる☆わんぱく相撲を100年先へつなぐプロジェクト
継続寄付
- 総計
- 1人

小さな村の挑戦!保育料ゼロの学童保育を支える「みん営」仲間募集!
継続寄付
- 総計
- 61人

上毛電気鉄道|次の100年を共につくる、新たな”なかま”を迎えたい
119%
- 現在
- 3,581,000円
- 支援者
- 125人
- 残り
- 22日

ももやまサポーター募集ー地域「みんなの」ももやま子ども食堂に!
継続寄付
- 総計
- 40人

子どもたちの「心の遊び場」を未来へ 〜座間味小140周年記念事業~
158%
- 現在
- 1,902,000円
- 寄付者
- 107人
- 残り
- 5日
最近見たプロジェクト
勅使川原香世子
kamaboko3
BOUNCE
朱一自治連合会
公益財団法人 オイスカ
村上真弓
山川龍舟
成立
フィリピンで命の危険に屈せず抗い続ける労働者たちの声よ届け!
137%
- 支援総額
- 1,130,000円
- 支援者
- 131人
- 終了日
- 3/29
ウェブアニメMAD CITY PRESS!
- 支援総額
- 5,000円
- 支援者
- 1人
- 終了日
- 9/10
トーチバーナーでウクライナに貢献
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 4/28
学童クラブを併設した自治会館を作って地域の子ども達の安全を守りたい
- 支援総額
- 226,000円
- 支援者
- 37人
- 終了日
- 2/26
成立

森を守ることは、生活と文化を守ること。タイの森再生プロジェクト
137%
- 寄付総額
- 2,750,000円
- 寄付者
- 196人
- 終了日
- 5/22
広島から全世界に平和な未来を願って歌声とメッセージを贈りたい
- 支援総額
- 9,000円
- 支援者
- 2人
- 終了日
- 1/25
成立

ユネスコ世界記憶遺産登録! 鞆の浦福禅寺に残る交流の印を後世へ
102%
- 支援総額
- 1,540,000円
- 支援者
- 83人
- 終了日
- 2/28











