
支援総額
741,000円
目標金額 460,000円
- 支援者
- 28人
- 募集終了日
- 2016年10月17日
https://readyfor.jp/projects/son-aomori-2017?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2016年10月15日 22:11
【残り2日】目標達成後も、続々と支援が。

社会参加の例(アメリカ軍基地イベント・スペシャルオリンピックス)
プロジェクト成功により、経済的な理由でスポーツの場を奪われそうになっている、青森県の知的障がいのある人たちを救うことができる見通しがたちました。
しかし残念ながら、これからも知的障がいある人の親が、ガンなどで亡くなる可能性、ひとり親世帯になり経済的困窮になる可能性、生活保護世帯になる可能性があります。
たとえ、親が急逝したり、経済的困窮になることがあっても、知的障がいのある人にとって「無料で参加できる」スポーツの場があることで、健康な生活、大切な仲間との絆、社会参加の場を奪われる事態を防ぐことができます。そのために、追加の支援を募集することにしました。
早速、続々と支援が寄せられています。
一人でも多くの知的障がいのある人が、いつでも、いつまでも、大好きなスポーツの場に「無料で参加できる」ように、引き続きご協力をお願いします。
リターン
3,000円

サンクスレター
感謝の心を込めたサンクスレター(Eメール)をお送りします。
- 申込数
- 12
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年1月
5,000円

手作り「ロゴ入りマグネット」
3,000円のお礼(リターン)に加えて
・知的障がいのある人が携わり、1個1個心をこめて手作りで製作したスペシャルオリンピックス日本・青森のロゴ入り木製マグネット。青森県下北産ヒバ間伐材。優しいヒバの香りで森林浴気分を味わえます。
- 申込数
- 3
- 在庫数
- 97
- 発送完了予定月
- 2017年1月
3,000円

サンクスレター
感謝の心を込めたサンクスレター(Eメール)をお送りします。
- 申込数
- 12
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年1月
5,000円

手作り「ロゴ入りマグネット」
3,000円のお礼(リターン)に加えて
・知的障がいのある人が携わり、1個1個心をこめて手作りで製作したスペシャルオリンピックス日本・青森のロゴ入り木製マグネット。青森県下北産ヒバ間伐材。優しいヒバの香りで森林浴気分を味わえます。
- 申込数
- 3
- 在庫数
- 97
- 発送完了予定月
- 2017年1月
1 ~ 1/ 5
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
FRTD Japan(一般社団法人消防救助技術開発)
車椅子卓球チームFantasista(ファンタジスタ)
木路修平
げんき開発研究所(和歌山県立医科大学)
ギソクの図書館
一般社団法人WITH PEER
兵庫県パラ・パワーリフティング連盟

FRTD RESCUEが八丈島を支援する!
119%
- 現在
- 714,000円
- 支援者
- 32人
- 残り
- 35日

【サポーター募集】車椅子卓球チームFantasista 世界へ挑戦
継続寄付
- 総計
- 3人

箱根駅伝出場を目指す国立大学の本気の挑戦!サポーター募集中!
継続寄付
- 総計
- 135人

パラアスリートを支える仕組み「和歌山医大モデル」を全国へ!
24%
- 現在
- 1,335,000円
- 寄付者
- 70人
- 残り
- 22日

義足ユーザーの「走りたい」を叶えたい サポーター募集
継続寄付
- 総計
- 28人

PEERパートナー:スポーツを通じた障害者の社会参加を応援する!
継続寄付
- 総計
- 18人

兵庫県下における障がい者パワーリフティングを発展させたい。
継続寄付
- 総計
- 16人












