
支援総額
2,358,000円
目標金額 2,300,000円
- 支援者
- 185人
- 募集終了日
- 2022年12月26日
https://readyfor.jp/projects/space_sora?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2022年11月28日 19:49
クラファンスタート!

昨日クラファンスタートいたしました!初日から、ご支援をいただき、コメントからもみなさんのこんな場所欲しかった!頑張ってください!の声に励ましをいただいております。本当にありがとうございます!
なかなか高いハードルですが、必ず達成して、一人でも多くの方の支えとなり拠り所となる居場所作りをしていきます!引き続き、よろしくお願いします。
スタートした昨日は、imacocoフェス2022を開催しておりました!30組以上の親子や女性の方に、フォトブースをはじめ、ワークショップや料理教室、ヨガ教室、ハンドマッサージなど、癒しの楽しい時間を過ごしていただきました。スタッフの中に妊婦が3人。12月と1月に出産予定という、少子化か?と疑いたくなる空間でした。
その中でもこのクラファンの紹介をさせていただき、「こんな場所ほしかった!」「できたらぜひ遊びにいきます!」そんなこえをたくさんいただきました。あるようでなかったずっと繋がれる居場所。ここにいけばなんとかなると思える居場所。全国各地にあるべき場所なのに、なかなかない。それを鳥取からスタートします!!人口最小の鳥取県から、全国に向けて、発信をしていきます!!
シェア拡散、よろしくお願いします。
リターン
5,000円+システム利用料

応援コース
〇感謝のメールを送らせていただきます。
- 申込数
- 70
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年2月
8,000円+システム利用料

もっと応援コース
〇感謝のメールを送らせていただきます。
- 申込数
- 7
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年2月
5,000円+システム利用料

応援コース
〇感謝のメールを送らせていただきます。
- 申込数
- 70
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年2月
8,000円+システム利用料

もっと応援コース
〇感謝のメールを送らせていただきます。
- 申込数
- 7
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年2月
1 ~ 1/ 13
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
猛禽類医学研究所
舘田 潤子
エル・システマジャパン
織田友理子(NPO法人ウィーログ 代表理事)
認定NPO法人 SOS子どもの村JAPAN
NPO法人 Re-Education
認定NPO法人もりねこ 工藤幸枝

野生に帰れない猛禽類のために|猛禽類医学研究所マンスリーサポーター
継続寄付
- 総計
- 524人

子どもと犬猫の居場所を一緒に守りませんか|マンスリーフレンズ募集中
継続寄付
- 総計
- 15人

「ちいさな音楽家サポーター」プログラム マンスリー(毎月寄付)会員
継続寄付
- 総計
- 78人

車いすユーザーの社会参加を応援する!WheeLog!サポーター
継続寄付
- 総計
- 43人

子どもや家族の孤立を防ぐ。多機能・都市型の支援拠点モデルを福岡から
49%
- 現在
- 9,962,000円
- 寄付者
- 350人
- 残り
- 37日

三浦半島から新しい教育文化を創る!
102%
- 現在
- 5,100,000円
- 支援者
- 123人
- 残り
- 42日

不幸な猫ゼロを目指して! "もりねこサポーター" 募集中!
継続寄付
- 総計
- 52人
最近見たプロジェクト















