
支援総額
目標金額 320,000円
- 支援者
- 56人
- 募集終了日
- 2014年10月24日
Enijeチャリティ落語会で矢野BRO熱唱!募集終了まで6日
みなさん、おはようございます!
スポンサー募集期間あと6日、
できるだけ個人負担の心配をすくなく!来期以降のプログラム継続へ!
目標額まであと174,000円が必要です。
ご支援よろしくおねがいします!
プロジェクト事務局をさせていただいている、SPUTNIK Internationalの岡です。
本日二つ目の「行ってきました」は、昨日18日に行われた「第2回 Laugh & Peace チャリティ/バイリンガル落語会」のご報告。
「バイリンガル落語+YANO BROTHERSライブ」の大変ユニークなイベント
矢野BROファン待望の初CD「FIRST STEP」も会場で販売!
TV番組・CM、映画で活躍する矢野デイビッドさんは、ガーナの子どもたちの教育支援を中心に活動する自立支援団体Enije(http://enijeproject.com/)の代表も務められている、SPUTNIK の大切な同志。今年6月のSPUTNIK のチャリティコンサート、Peace Quest2014では、昨年4月に結成された兄弟ユニット、YANO BROTHERSで出演、あたたかいハーモニーをプレゼントしてくれましたのでご存じの方も多いかと。
そのEnijeの活動に賛同された、英語落語家で神奈川大で教鞭もとられている大島希巳江さん(http://www.english-rakugo.com/)の主催されるLaugh & Peace チャリティ落語会は今回が二回目。会場は深川江戸資料館、今回のゲストは笑点などでも活躍中の春風亭昇太さん。

(さいたまスマイルウーマンフェスタに続いて、プロジェクト応援ショットを頂きました)
大島さんと春風亭昇太さんの楽しい掛け合いで会場が和んだ後、大島さんのバイリンガル落語。お噺は「権助魚(ごんすけざかな)」!。この古典落語を、英語で演じるだけでも難しいと思うのですが、今回は、一人で日英両方ちゃんぽんで・・つまり、”一人逐次通訳”で演じ切る大島さん。続いての春風亭昇太さんは元気いっぱいの前ふりのあと「ちりとてちん」(江戸落語だと酢豆腐)を日本語で。もちろん会場は大爆笑。

休憩を挟んで、YANO BROTHERSのライブ。日本語・英語両方のMC(!)を挟んで、One Step! - Let's get on - JAFRICAN - Dream (Michaelさん作の方)の4曲。
寄席タイプの小劇場では、舞台との距離が近く、目の前での熱唱は圧巻でした。
「幼稚園に続いて、中学校の1教室が完成、一年生の授業が始まりました」とデイビッドさんが報告すると、大拍手。それに応えて、大島さんが「完成したらガーナで英語落語の公演をする」宣言にまた会場大拍手!
会場ロビーでは、Enijeのチャリティ販売(お馴染ガーナのアクセサリー)とYANO BROTHERSの初CDも販売!Let's get on - One Step! - Dream (Davidさん作の方)に、それぞれのインスト版が入った6曲入りで、多くの方がお買い上げ!


岡は頼まれていた分も含め、3枚購入して帰りました。歌詞がまたいいので、歌詞カードがうれしい。CDの盤面とケースのバックのデザインも完成度高いんですが、お買い上げ後のお楽しみに。
このCDは、当面、ライブ会場での手売りのみになるそうです。
ライブのスケジュールはこちら(http://www.yanobrothers.com/)
(会場によっては販売ができないことがございますので予めご了承ください)
今日も最後まで読んでくださって、ありがとうございました。
あと6日、頑張りますので、どうぞよろしくお願いします!
実行者 秋沢淳子
事務局 岡 克彦
SPUTNIK International一同
リターン
3,000円
留学生からのサンクスレター
(現地の文字で書かれたお礼の手紙。
先輩留学生による日本語訳付き)
--------------------------------------
※各引換券の詳しいご紹介は、左の「このプロジェクトについて」の後半部分をご覧ください。
- 申込数
- 24
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
【カレースパイスミックスコース】
・留学生からのサンクスレター
・アハサ食堂の
オリジナルスパイスミックス(レシピ付)4種
・チャリティコンサートペア招待券
2014年12月23日(祝)開催のPeace Quest2014 AW
・孤児院建設応援絵本「南の島の”プルワン”」1冊
- 申込数
- 23
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
留学生からのサンクスレター
(現地の文字で書かれたお礼の手紙。
先輩留学生による日本語訳付き)
--------------------------------------
※各引換券の詳しいご紹介は、左の「このプロジェクトについて」の後半部分をご覧ください。
- 申込数
- 24
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
【カレースパイスミックスコース】
・留学生からのサンクスレター
・アハサ食堂の
オリジナルスパイスミックス(レシピ付)4種
・チャリティコンサートペア招待券
2014年12月23日(祝)開催のPeace Quest2014 AW
・孤児院建設応援絵本「南の島の”プルワン”」1冊
- 申込数
- 23
- 在庫数
- 制限なし

「合う肌着がない」難病の娘に笑顔を!家族で開発、超細身キッズ肌着
- 現在
- 1,592,000円
- 支援者
- 238人
- 残り
- 17日

児童労働をゼロに!都市へ働きに出される子どもを地方部で防ぐ
- 現在
- 3,003,000円
- 支援者
- 227人
- 残り
- 1日

緊急支援|フィリピン地震へのご支援を
- 現在
- 1,628,000円
- 寄付者
- 222人
- 残り
- 9日

【継続寄付】DD51技術支援・鉄道を通した日タイ友好活動を続けたい
- 総計
- 64人

鳥サポーター募集中|鳥と人の共生を目指す活動にご支援を!
- 総計
- 38人

子どもの今と未来を支える!包括的子ども支援のマンスリーサポーター
- 総計
- 10人

緊急支援|被災重なるフィリピン、台風25号被害へのご支援を
- 現在
- 571,000円
- 寄付者
- 65人
- 残り
- 35日















