
寄付総額
目標金額 3,500,000円
- 寄付者
- 103人
- 募集終了日
- 2022年2月28日
プラチナキッズ競技体験会(KSC)を開催しました!
一般社団法人埼玉県山岳・スポーツクライミング協会と公益財団法人埼玉県スポーツ協会は、将来性豊かな小学生年代の者に対して競技開始機会を提供するため、令和4年2月13日(日)にロッククラフト川越にて彩の国プラチナキッズおよびサテライト登録者※を対象に競技体験会(Kids Sports Challenge)を開催しました。
※プラチナキッズ発掘プログラムに挑戦し、高い身体能力があると認められる者
今年度の競技体験会(KSC)も残りわずかとなりました。
今年度は以下の19の競技団体と2つのトップチームと連携し事業を進めてきました。次年度から中学校に進学するプラチナキッズたちは、この後、自分に合ったスポーツを真剣に考え、スポーツと自身の将来設計をまとめたポスター発表(3月21日)することになります。
頑張れ、プラチナキッズ!!
【県競技団体】
一般社団法人埼玉県山岳・スポーツクライミング協会
埼玉県アイスホッケー連盟
埼玉ホッケー協会
埼玉県カヌー協会 ※感染対策に伴い中止
埼玉県トライアスロン連合
埼玉県ライフル射撃協会
埼玉県馬術連盟
埼玉県レスリング協会
埼玉県ボクシング連盟
埼玉県ボウリング連盟
埼玉県なぎなた連盟
埼玉県テニス協会
埼玉県スケート連盟
一般財団法人埼玉陸上競技協会
埼玉県ボート協会
埼玉県スキー連盟
埼玉県ソフトテニス連盟
埼玉県卓球協会
埼玉県ソフトボール協会
【県内トップチーム】
浦和レッドダイヤモンズ
大崎電気工業株式会社ハンドボール部(OSOL)
ギフト
5,000円

個人寄付Aコース
●お礼状の送付
●季刊誌「スポーツ埼玉」の送付
●寄付金受領証明書
※寄付金受領証明書に記載する受領日は、2022年4月8日となります。2022年6月中にお届けします。
- 申込数
- 36
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年6月
10,000円

個人寄付Bコース
●お礼状の送付
●季刊誌「スポーツ埼玉」の送付
●寄付金受領証明書
※寄付金受領証明書に記載する受領日は、2022年4月8日となります。2022年6月中にお届けします。
- 申込数
- 74
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年6月
5,000円

個人寄付Aコース
●お礼状の送付
●季刊誌「スポーツ埼玉」の送付
●寄付金受領証明書
※寄付金受領証明書に記載する受領日は、2022年4月8日となります。2022年6月中にお届けします。
- 申込数
- 36
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年6月
10,000円

個人寄付Bコース
●お礼状の送付
●季刊誌「スポーツ埼玉」の送付
●寄付金受領証明書
※寄付金受領証明書に記載する受領日は、2022年4月8日となります。2022年6月中にお届けします。
- 申込数
- 74
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年6月

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 217,231,000円
- 支援者
- 12,330人
- 残り
- 29日

済生会川口乳児院|子どもたちに安心と愛を。46年ぶり施設建て替えへ
- 現在
- 13,242,000円
- 寄付者
- 670人
- 残り
- 22日

~遠隔心臓リハビリテーションの未来を、いまここから~プロジェクト
- 現在
- 772,000円
- 支援者
- 36人
- 残り
- 11日

マーチングバンド全国大会出場に伴う楽器運送費等の活動費のお願い
- 現在
- 206,000円
- 支援者
- 61人
- 残り
- 17日

国立科学博物館マンスリーサポーター|地球の宝を守りつづける
- 総計
- 679人

箱根駅伝出場を目指す国立大学の本気の挑戦!サポーター募集中!
- 総計
- 135人

アレッシ・バウスフィールド・リンドバーグ×東京佼成WO夢の響宴へ!
- 現在
- 4,225,000円
- 支援者
- 108人
- 残り
- 40日
畜産業の現状を打破するために開店した肉屋にトイレを整備したい
- 支援総額
- 115,000円
- 支援者
- 12人
- 終了日
- 3/31
【FIP後期】余命宣告 保護猫 王子を助けたい!!
- 支援総額
- 1,361,000円
- 支援者
- 214人
- 終了日
- 1/30

鶴岡オランダ友好花壇にユニバーサル・マットを整備したい
- 支援総額
- 1,024,000円
- 支援者
- 76人
- 終了日
- 4/16

地域で生きる精神障害者を応援するシステムを強化したい!
- 支援総額
- 3,836,000円
- 支援者
- 236人
- 終了日
- 2/24
福井県の集落で古民家を改修し、再び子どもたちの声を響かせたい
- 支援総額
- 790,000円
- 支援者
- 26人
- 終了日
- 10/17

過去の戦争を知り、未来を考えるきっかけを作るワークショップ授業
- 支援総額
- 276,000円
- 支援者
- 28人
- 終了日
- 2/16

心華寺金港辯財天|不滅の法灯を後世に。観音堂改修で「法灯堂」建立へ
- 支援総額
- 4,565,000円
- 支援者
- 119人
- 終了日
- 3/31










