このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。
海洋ごみ問題が学べる動画と冊子を制作して全国の学校へ無償で届けたい
海洋ごみ問題が学べる動画と冊子を制作して全国の学校へ無償で届けたい
このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。

支援総額

1,480,000

目標金額 3,500,000円

支援者
78人
募集終了日
2024年9月30日

    https://readyfor.jp/projects/stop_umigomi?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2024年09月03日 23:12

マイクロプラスチックは回収が大変!

(出典:「徳島の海を守れ大作戦」より 石井友規撮影 ©︎徳島県)
 

※シェアお願いします

●○みんなで美しい海を守ろうキャンペーン(vol.2)○●

◆残り27日◆

 
公開3日目となりましたが、おかげさまで続々と支援が集まっており、皆さまの海洋ごみ問題に対する危機感の高さが伺えます。
しかしそれでも目標達成まで道のりが遠く、まだまだ多くの方からの応援を必要としています。
 
先日の台風の影響による大雨の様子をニュース等で見ていると、増水した川にたくさんのペットボトルが流れていました。
あのペットボトルたちはどこかで回収されない限り、海へ流出し長時間漂い続けます。
ペットボトルなどのプラスチックごみは、太陽の紫外線を浴び続けることにより劣化し、砕けて、微細にまで小さくなっていきます。それらは食などのルートを通じて私たちの体内にまで入ってくるため、まさに人ごとではない状況です。
 
以前、両手に掬えるほどの微細なプラスチックごみ(マイクロプラスチック)を海岸で回収したことがあるのですが、たったそれだけの量なのに1時間〜1時間半かかりました。プラスチックごみは砕けると本当に回収が大変なのです。
 
海洋ごみは海岸清掃プラス、河川や湖からの流出を根本的に阻止することが大切です。
そのことをしっかりとこの教材で、子どもたちへ伝えていきたいと思います。
 

リターン

5,000+システム利用料


alt

【5千円ありがとうコース】

海洋ごみを減らすために一緒に応援したい!という皆様へ真心込めた、ありがとうメールをお送りします♪

●○●○●○●

★地球写真家石井友規からの感謝のありがとうメール
★活動報告書(PDF)

申込数
38
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年12月

10,000+システム利用料


【1万円美しいポストカード1枚コース】

【1万円美しいポストカード1枚コース】

本プロジェクト制作過程で撮り下ろした美しい写真をポストカードにして1枚プレゼント♪

●○●○●○●

★美しいポストカード1枚
★活動報告書(書面)
※画像は参考イメージです((C)石井友規)
※ポストカードの写真の内容はランダムとなります。

申込数
30
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年12月

5,000+システム利用料


alt

【5千円ありがとうコース】

海洋ごみを減らすために一緒に応援したい!という皆様へ真心込めた、ありがとうメールをお送りします♪

●○●○●○●

★地球写真家石井友規からの感謝のありがとうメール
★活動報告書(PDF)

申込数
38
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年12月

10,000+システム利用料


【1万円美しいポストカード1枚コース】

【1万円美しいポストカード1枚コース】

本プロジェクト制作過程で撮り下ろした美しい写真をポストカードにして1枚プレゼント♪

●○●○●○●

★美しいポストカード1枚
★活動報告書(書面)
※画像は参考イメージです((C)石井友規)
※ポストカードの写真の内容はランダムとなります。

申込数
30
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年12月
1 ~ 1/ 13


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る