AMA ウイルスとおよぐ|10人のアーティストが挑む映像作品

支援総額

1,104,000

目標金額 800,000円

支援者
80人
募集終了日
2020年9月18日

    https://readyfor.jp/projects/swim-with-virus?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2020年12月31日 16:54

2020年12月。年末によせて。

今日は大晦日。大寒波がやってくるそうです。。。

12月は、今年になってから撮影した映像の一部を編集作業を行いました。
音楽の清香さんと松本さんと映像の長良さん、助手のあいさんとで、長良さんのアトリエで作業を行いました。

撮影された映像を改めて見てみると、想像していた以上に美しいイメージを捉えられていて、 とても感動しました。。。!

年内にできる作業はここまででしたが、年があけてからも制作に勤しんでいきたいと思います。

これを書いている少し前に、東京のコロナ感染者が1300人を超えたというニュースが入ってきました。

「やっぱり。。。」というのが正直な気持ちです。

今年の1月、私は京都で個展を開いていました。 その時は、中国でコロナが出始めたというニュースが出ていて、ここまで世界中に拡がることを 想像していた人はわずかだったのではないかと思います。

12月の今、ウィルスがすぐそこにいることが当たり前の日常になりました。 変異種も現れて、すざましいスピードで変化していくウィルスたち。(ウィルスの生存に対する欲の凄さよ!)
私は今年、(コロナがきっかけかどうかはわかりませんが)人と人との分断がどんどんと深くなっていることを感じています。 来年がどういう年になるのかはまだわかりません。
でも確実に今も時間は過ぎていて、明日がやってきます。
明日以降の日々をどうやって生きていくか、もう一度考えてみようと思います。
みなさまにとってはどんな1年だったでしょうか。
どこかの機会で、みなさんとこの体験をお話しする機会があることを望みます。そのきっかけとしての作品が完成するように、全力を尽くします。

みなさま、体に気をつけて、よい年をお過ごしくださいませ。
また来年、お会いしましょう!

リターン

10,000


alt

スタンダードコース

●お礼のメール
●作品制作レポート報告
●【小サイズ】エンドロールにお名前掲載(希望者のみ)
●プロジェクトメンバーたちのオンライントークにご招待

申込数
34
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年3月

3,000


alt

お気持ちコース

●お礼のメール
●作品制作レポート報告

申込数
33
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年3月

10,000


alt

スタンダードコース

●お礼のメール
●作品制作レポート報告
●【小サイズ】エンドロールにお名前掲載(希望者のみ)
●プロジェクトメンバーたちのオンライントークにご招待

申込数
34
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年3月

3,000


alt

お気持ちコース

●お礼のメール
●作品制作レポート報告

申込数
33
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年3月
1 ~ 1/ 12

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る