
支援総額
目標金額 5,000,000円
- 支援者
- 373人
- 募集終了日
- 2022年10月31日
現地代表シリア人が、プロジェクトへの思いを語ります!

【申込】https://syria-2022.peatix.com/view
みなさん、こんにちは!
Piece of Syriaスタッフの鈴木けいじゅです。
開始二日目にして、多くのご支援が集まっています。本当に、ありがとうございます・・・!
そして、突然ですが・・・
「シリアでの教育支援に関わりたい」
「教育支援・国際協力・社会貢献・平和に関心がある」
「なぜ幼稚園が教育支援につながるか知りたい」
「クラウドファンディングで出来た幼稚園が、今どうなっているか知りたい」
「どこからも支援が届かない場所に支援を届ける活動に興味がある」
そんなあなたに、ぜひ参加していただきたいイベントのお知らせをさせてください!
「シリア」と聞くと、「戦争」「怖そう」「難民」というイメージを持たれる方も多いかもしれません。
そんな中、Piece of Syriaでは「シリアをまた行きたい国にする」「課題ではなく魅力を伝える」という想いで、様々なイベントを実施してきました。

そして、どこからも支援が届かない地域に住む、シリアの子ども達2000人以上に、教育を届けてきました。
今回、現地パートナーNGOの教育プロジェクトマネージャーのウサマがトルコから出演!
戦争から12年経ったシリアの教育の現状、
Piece of Syriaが皆さんから募った寄付で達成してきた活動の成果、
そして、これから創りたい未来への想いについて、語っていただきます。
ニュースで見る機会は少ないシリアですが、だからこそ、
現地の人の声から「私たちにできること」を、一緒に考えませんか?
私も、英語通訳として参加します。ウサマだからこそ語れる言葉を、そのまま皆様へお届けできるように頑張りますので、ぜひご参加ください!
【こんなあなたにオススメ】
・シリアの教育状況について知りたい方
・寄付した成果としての、現地の生の声を聞きたい方
・シリアの未来のために、何かしたいとお考えの方
【申込】https://syria-2022.peatix.com/view
【場所】Zoom(Piece of SyriaのFacebookページでもLive配信)
【参加費】無料
【日時】9月17日(土)20:00-21:00 +交流会
【イベント内容】
・Piece of Syriaの団体紹介
・シリアの概要
・シリア北西部の教育状況
・実施している教育支援の成果。なぜ幼稚園支援なのか。
・クラウドファンディングのお知らせ
・交流会(Piece of Syriaスタッフ:中野貴行、鈴木のどか、鈴木慶樹、金澤鮎香が参加予定!)
▼今までのイベントへのご参加者様の声
・40代
「子どもたちの生き生きとした表情や、ウサマさんたちの熱意をみて、これを大切にしていかなければならないなと思いました。自分自身も、日本の国も、彼らの感謝の気持ちに恥じない未来にしていきたいです。」
・60代
「子どもたちの様子や支援の成果が分かってとても良かったと思います。特に日本人の支援のやり方が評価され喜ばれていることは嬉しいことで、Piece of Syria 関係者の皆さんの貢献に感謝したいと思います」
・40代
「ウサマさんのお話を生で聴けたり、子どもたちや先生のメッセージを聴くことができてよかったです。 教育支援は未来を創る支援なのだと思えたし、子どもたちや先生やそのご家族の支援にとどまらず、幼稚園や小学校に子どもたちを通わせたくても通わせられなかった親御さんたちも支えられる支援なのではないかと感じました。」
・20代
「シリアの教育支援について勉強になりました」
【登壇者】
● Usama Ajjan
Piece of Syria現地パートナーA Little Help is Enough代表
Education Without Border教育プロジェクトマネージャー

元英語教師で、アレッポ大学 英語学科卒業。在学中、日本語を学ぶ。卒業後、小中高それぞれの学校で英語教師として働いたのち、A Little Help is Enoughを立ち上げ、戦争の影響で教育を受けられなくなった子ども達への支援を始める。時に私財を投げ打って活動する姿に感銘を受けたPiece of Syriaと、2016年から協力関係を結ぶ。トルコでは、Education Without Borderの教育プロジェクトマネージャーとして、同団体にてトルコのシリア難民向けの補習校も支援を担当している。
━━━━━━◆その他のイベント◆━━━━━━
●PEACE DAY特別対談!
教育が作る未来とは?~エコでピースな国際協力団体のコラボ登壇~
【日時】9月19日(月)21:00-22:00
【詳細】https://peatix.com/event/3352436
●リターンの魅力、余すことなく語ります!
クラウドファンディングリターン紹介 シリアの三日月刺繍に込めた想い
【日時】9月22日(木)21:00-21:30(21:30より交流会あり)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
#ピースオブシリア
#夢を描けるシリアの幼稚園
リターン
10,000円+システム利用料

【プロジェクトを全力で応援!】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●お礼のメッセージと報告書(郵送)
●オンライン報告会ご招待(2023年3月頃開催予定、開催の1ヶ月前に詳細のご案内をお送りします)
●支援者限定Facebookコミュニティにご招待
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★2口以上のご支援も歓迎
※支援者限定Facebookコミュニティ:現地の子どもが遊んでる動画の限定公開、スタッフと支援者さん同士の交流会などを予定しています。
※オンライン報告会:現地パートナーNGO代表ウサマとオンラインで報告会を実施します(アーカイブ有)。シリアの子どもたちの授業の様子や、子ども達からの感謝のメッセージを動画でお届けします。
- 申込数
- 126
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年4月
3,000円+システム利用料
【学生の方限定】お礼のメッセージ・報告書・報告会
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●お礼のメッセージと報告書(PDF)
●オンライン報告会ご招待(2023年3月頃開催予定、開催の1ヶ月前に詳細のご案内をお送りします)
●支援者限定Facebookコミュニティにご招待
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
※学生の方限定になります。
- 申込数
- 13
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年4月
10,000円+システム利用料

【プロジェクトを全力で応援!】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●お礼のメッセージと報告書(郵送)
●オンライン報告会ご招待(2023年3月頃開催予定、開催の1ヶ月前に詳細のご案内をお送りします)
●支援者限定Facebookコミュニティにご招待
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★2口以上のご支援も歓迎
※支援者限定Facebookコミュニティ:現地の子どもが遊んでる動画の限定公開、スタッフと支援者さん同士の交流会などを予定しています。
※オンライン報告会:現地パートナーNGO代表ウサマとオンラインで報告会を実施します(アーカイブ有)。シリアの子どもたちの授業の様子や、子ども達からの感謝のメッセージを動画でお届けします。
- 申込数
- 126
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年4月
3,000円+システム利用料
【学生の方限定】お礼のメッセージ・報告書・報告会
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●お礼のメッセージと報告書(PDF)
●オンライン報告会ご招待(2023年3月頃開催予定、開催の1ヶ月前に詳細のご案内をお送りします)
●支援者限定Facebookコミュニティにご招待
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
※学生の方限定になります。
- 申込数
- 13
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年4月

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,815,000円
- 寄付者
- 312人
- 残り
- 29日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 216,977,000円
- 支援者
- 12,307人
- 残り
- 29日

児童労働をゼロに!都市へ働きに出される子どもを地方部で防ぐ
- 現在
- 2,706,000円
- 支援者
- 203人
- 残り
- 2日

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,125,000円
- 支援者
- 332人
- 残り
- 6日

Protectyou~保護犬猫の医療と介護の継続サポーター募集
- 総計
- 347人

奨学金の原資が不足しています│未来応援奨学金にいがた2025
- 現在
- 1,729,000円
- 支援者
- 90人
- 残り
- 29日

アフガニスタン冬の食糧支援!飢餓が心配される子どもたちに給食を!
- 現在
- 371,500円
- 寄付者
- 13人
- 残り
- 41日













