
支援総額
目標金額 300,000円
- 支援者
- 11人
- 募集終了日
- 2018年8月22日
中尾隆之さん『日本百銘菓』の出版記念パーティー
8月5日(日)、中尾隆之さんが『日本百銘菓』(NHK出版)を上梓なさったのをお祝いする会が開かれました。
中尾さんとの出会いは、今を去ること32年。この出会いがなければ、私は旅の著述の仕事をしていませんでした。それだけでなく、家族ごと見守っていただいている恩人です。
中尾さんは、教師、編集者からフリーの旅行作家になって40年。作家活動だけでなくさまざまな書籍、雑誌、PR誌等の編集も手がけ、私も多くの仕事をいただいています。得意分野は多岐にわたっていて、お菓子はもちろんのこと、日本の古いまち並み、まち歩き、温泉など、実際に歩いている強みを生かしてさまざまな媒体に寄稿しています。
特にお菓子に関しては、ご自身がお好きということもあり、全国へ取材の度に各地のお菓子屋さんを訪ね、味わい、写真を撮っている積み重ねが膨大です。かつてテレビ東京で放映していた『テレビチャンピオン』の「全国お土産銘菓通選手権」に出演を依頼され、チャンピオンに輝いた経験もお持ちです。
本の内容については、Amazonのサイトに詳しいので、そちらをご覧ください。
ほかのお菓子の本とどこが違うのか、1つだけ言えというなら、私は
「お菓子やお菓子屋さんを語っているだけでなく、それを生み育んでいる人、さらに地域までもが浮かんでくる」
ということだと思います。
この本を読むと、「これ食べたい」だけなく、無性に「このお店に行って買いたい」と感じてしまうのは、そのためです。
愛されるお菓子には、材料、風土、歴史、作る人・食べる人の思いなど、多くのことが込められています。お菓子を語るのに、そこまで深く理解し、読み手を引きつけられるのは、中尾さんしかいません。
そんな方を、NHK出版の編集のご担当は、誰かからの紹介とかまして売り込みとかではなく、リサーチして見いだしてオファーしたのだそうです。
出版業界が出口の見えない苦境にあり、「本を出す」ということの意味が以前とまったく違ってしまっているいま、版元の明確な意図と著者との出会いで良書が生まれることは、ごく稀になっています。
後に続く者として、中尾さんの『日本百銘菓』の出版は濃霧の中の大きな光明であり、いつかこんなチャンスのために力を付けなければと思いを新たにする戒めともなりました。
メディアが、この国の文化を下支えしていくのだという気概を忘れずに仕事を続け、自分を磨いていきたいと思います。
リターン
10,800円

【一緒に日本の旅を盛り上げませんか?】「旅LABO本郷」サポーターコース
・2019年末まで「旅LABO本郷」に研究員(=会員)として参加する権利
・「旅LABO本郷」のイベント(勉強会・視察会・交流会など)に使えるチケット1000円分
・領収証、お礼状
※ 個人・法人・団体を問いませんが、Facebookグループに参加できるのは1アカウントです。
- 申込数
- 7
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年9月
3,000円

【まずは日本の旅について語ってみませんか?】「旅LABO本郷」お試しコース
・2018年末まで「旅LABO本郷」に研究員(=会員)として参加する権利
・期間中は旅LABO本郷研究員と同等の権利を有します
・領収証、お礼状
※ 個人・法人・団体を問いませんが、Facebookグループに参加できるのは1アカウントです。
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 30
- 発送完了予定月
- 2018年9月
10,800円

【一緒に日本の旅を盛り上げませんか?】「旅LABO本郷」サポーターコース
・2019年末まで「旅LABO本郷」に研究員(=会員)として参加する権利
・「旅LABO本郷」のイベント(勉強会・視察会・交流会など)に使えるチケット1000円分
・領収証、お礼状
※ 個人・法人・団体を問いませんが、Facebookグループに参加できるのは1アカウントです。
- 申込数
- 7
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年9月
3,000円

【まずは日本の旅について語ってみませんか?】「旅LABO本郷」お試しコース
・2018年末まで「旅LABO本郷」に研究員(=会員)として参加する権利
・期間中は旅LABO本郷研究員と同等の権利を有します
・領収証、お礼状
※ 個人・法人・団体を問いませんが、Facebookグループに参加できるのは1アカウントです。
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 30
- 発送完了予定月
- 2018年9月

お国帰りプロジェクト|田沼家ゆかりの名刀を皆で守り、後世へ
- 現在
- 845,000円
- 支援者
- 14人
- 残り
- 69日

丸岡城下に新たな歴史を 日向御前・国姫の顕彰モニュメントを未来へ
- 現在
- 6,330,000円
- 支援者
- 80人
- 残り
- 17日

開湯400年!お客様を温かくお迎えする歓迎標のリニューアルに挑戦!
- 現在
- 4,571,000円
- 支援者
- 237人
- 残り
- 20日

佐賀・呼子| 甚六サウナ・ホテルなど続々開業!鯨をしるべに町を興す
- 現在
- 3,805,000円
- 支援者
- 36人
- 残り
- 27日

清瀬市から未来へ— 幻のロマン客車「夢空間」の鼓動を、再び。
- 現在
- 2,329,064円
- 支援者
- 115人
- 残り
- 8日

地域文化を残し、課題を創造的に解決する 『めぐる、友の会』会員募集
- 総計
- 99人

10周年記念事業「東北ゼブラ会議 2026」開催!東北創生の次代へ
- 現在
- 950,000円
- 支援者
- 34人
- 残り
- 29日










