
寄付総額
目標金額 1,000,000円
- 寄付者
- 120人
- 募集終了日
- 2020年3月13日
あそびとビル1Fカフェ&バーでのバーイベント「あそびバー」
こんにちわ、のっぽです( ¨̮ )
クラウドファンディング開始6日目、達成率は48.7%です。(50%の壁を越えたら半分達成記念の投稿します!)
今回は、あそびとビル1階部分でやりたいことの1つ「あそびバー」についてです!
あそびバーではゲストを呼び、ゲストがバーテンとなるイベントを隔週で開催予定です。
トークショーほど硬くなく、ただの飲み会ほど緩くもない、絶妙な距離感で多くの人とゲストが話せるバーイベントにしたいなと思っています。
ゲストには、高岡の職人さんや市役所の人、高岡に馴染みのある人など様々な人を呼ぶ予定です。
有名な人だからゲストになれるのではなく、誰もが主役になれるというコンセプトを基にゲストを選びます。
そして、あそびバーに来た人が高岡の街を知ったり、高岡の人と繋がったりするきっかけとなればいいなぁと思っています。
バーのメニューには、ゲストがオススメのお酒や、ゲストに合わせた特別ドリンクやフードも用意します。(料金体系は、参加費+キャッシュオンの予定)
店内には、自由帳と題したロール紙も置き、あそびにきた人が自由に描けるスペースも設ける予定です。他にも色々な仕掛けを用意できればと思っていますので、ぜひお楽しみにしててくださいね!
今回の写真は、高岡の40歳以下の職人団体「高岡伝統産業青年会」に所属する職人さん!

あそびとバーでぜひゲストとしてお呼びしたい職人の方々にお願いして、投稿用のお写真を撮らせていただきました!

面白いポーズをしてくださるほど、みなさんはとっても気さくで優しい方々なんです(*´`*)
撮影にご協力いただいた皆さま、本当にありがとうございます!
のっぽも阿部ちゃんも仲良しな高岡伝統産業青年会の職人さんのことは、今後の投稿のどこかで詳しくご紹介しますね!
あそびとビルのクラウドファンディングはまだまだ受付中!
ぜひ情報拡散とご支援にご協力いただけると幸いです!
クラウドファンディングページ▷https://readyfor.jp/projects/takaoka-asobito-building
ギフト
1,000円

ほんの気持ちコース※学生限定
・寄附金受領証明書
※ギフト送付先としてご登録いただいたお名前を宛名として作成します。
富山県より2020年5月に送付予定です。
・サンクスメール
学生限定のコースです。
本当はもっと出したいけど、出費が…という学生さんはぜひ!
※ご寄附した金額の2,000円を越えた分で、かつ控除上限額内で税金が控除される仕組みのため、1,000円のコースを1口支援しても控除の対象とはなりません。
- 申込数
- 1
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年4月
3,000円

ちょこっと応援コース
・寄附金受領証明書
※ギフト送付先としてご登録いただいたお名前を宛名として作成します。
富山県より2020年5月に送付予定です。
・サンクスカード
・コーヒー券1杯分
あそびとビル1階のカフェで使えるコーヒー1杯無料券
※利用期限はオープンから半年間です。
本当はもっと出したいけど、出費が…という方はぜひ!
お気持ちだけでも嬉しいんです。
- 申込数
- 19
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年10月
1,000円

ほんの気持ちコース※学生限定
・寄附金受領証明書
※ギフト送付先としてご登録いただいたお名前を宛名として作成します。
富山県より2020年5月に送付予定です。
・サンクスメール
学生限定のコースです。
本当はもっと出したいけど、出費が…という学生さんはぜひ!
※ご寄附した金額の2,000円を越えた分で、かつ控除上限額内で税金が控除される仕組みのため、1,000円のコースを1口支援しても控除の対象とはなりません。
- 申込数
- 1
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年4月
3,000円

ちょこっと応援コース
・寄附金受領証明書
※ギフト送付先としてご登録いただいたお名前を宛名として作成します。
富山県より2020年5月に送付予定です。
・サンクスカード
・コーヒー券1杯分
あそびとビル1階のカフェで使えるコーヒー1杯無料券
※利用期限はオープンから半年間です。
本当はもっと出したいけど、出費が…という方はぜひ!
お気持ちだけでも嬉しいんです。
- 申込数
- 19
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年10月

能登半島地震で全壊した須須神社奥宮|再建を叶え、ミホススミ神に光を
- 現在
- 1,330,000円
- 支援者
- 48人
- 残り
- 54日

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 61,835,000円
- 寄付者
- 2,865人
- 残り
- 28日

小さな村の挑戦!保育料ゼロの学童保育を支える「みん営」仲間募集!
- 総計
- 61人

丸岡城下に新たな歴史を 日向御前・国姫の顕彰モニュメントを未来へ
- 現在
- 6,320,000円
- 支援者
- 78人
- 残り
- 18日

佐賀・呼子| 甚六サウナ・ホテルなど続々開業!鯨をしるべに町を興す
- 現在
- 3,735,000円
- 支援者
- 32人
- 残り
- 28日

70年地域の食を支え続けるパン屋を「地域と人をつなぐ場」にしたい
- 現在
- 930,500円
- 支援者
- 86人
- 残り
- 23時間

海と山のまちで人と事業がつながる新拠点 UMIYAMA PORT
- 現在
- 169,500円
- 支援者
- 14人
- 残り
- 45日

能楽の文化を絶やさぬ為に。五流儀が結集する、新しい形の七公演
- 支援総額
- 2,430,000円
- 支援者
- 118人
- 終了日
- 2/28
情報の壁と孤立に悩む外国人住民の子育てを助け、真の共生社会に
- 支援総額
- 648,000円
- 支援者
- 38人
- 終了日
- 2/20
「日本茶」×「Something」で「癒しのお茶」を開発したい
- 支援総額
- 1,187,000円
- 支援者
- 62人
- 終了日
- 8/28

ソプラノ歌手「泉萌子」が有名歌手に学ぶため、ドイツへ留学!
- 支援総額
- 1,162,000円
- 支援者
- 100人
- 終了日
- 1/31










