
支援総額
目標金額 300,000円
- 支援者
- 3人
- 募集終了日
- 2017年11月29日
たこ壺とは?ーたこ壺の現在・未来ー
たこ壺とは、その名の通りタコを捕まえるために使用する漁具です。
タコは身体が柔らかいことから普段は身を守るために海底の岩場に潜んでいます。潮が穏やかになる時間帯を見計らい、岩場から出てきては砂地などでイシガニや小魚、貝などを捕食します。潮が変わると慌てて住処に戻ろうとするのですが、この習性を利用して隠れる場所の少ない砂地などで蛸壺をしかけ、捕獲します。
タコが中に入りやすいように横に倒して使用するので、引き上げやすいように縄が備え付けられているものも多いです。
蛸壺の現在と未来
これまで陶製のたこ壺が主流でしたが、近年ではプラスチック製のたこ壺が多く使用されています。プラスチック製のたこ壺にも様々な種類があるのですが、錘として底面にコンクリートを敷き詰めているものがあり、これらは使用しているうちに底面のコンクリート部分の破損や劣化によって、そのまま海を漂い続けてしまうという問題が発生しています。実際、韓国語の記されたプラスチック製のたこ壺が海を渡って日本の海岸に流れ着いているという環境問題も発生しています。
陶製のたこ壺であれば、海中で破損してしまった場合でも原料が土なのでいずれ自然へと還ります。
そして、職人の高齢化や後継者問題によって手作りのたこ壺の数はますます減少している状況です。
環境に優しいたこ壺を守っていくと同時に、伝統的なこの文化を後世へと伝え続けていくため私たちは活動を続けています。
リターン
3,000円
感謝の気持ちを込めて
◇運営スタッフからお礼のメールをお送りいたします
◇Webサイトにてお名前掲載いたします
- 申込数
- 1
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年3月
4,000円

たこ壺づくりを体験できる権利:1名様分
◇たこ壺づくりを体験できる権利:1名様分
(詳細はメールにてご連絡いたします)
たこ壺は体験後、数週間かけて焼き作業に入り完成します。
その後、直接取りに来ていただくか郵送いたします。
※郵送の場合、郵送費を別途請求いたします。
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年4月
3,000円
感謝の気持ちを込めて
◇運営スタッフからお礼のメールをお送りいたします
◇Webサイトにてお名前掲載いたします
- 申込数
- 1
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年3月
4,000円

たこ壺づくりを体験できる権利:1名様分
◇たこ壺づくりを体験できる権利:1名様分
(詳細はメールにてご連絡いたします)
たこ壺は体験後、数週間かけて焼き作業に入り完成します。
その後、直接取りに来ていただくか郵送いたします。
※郵送の場合、郵送費を別途請求いたします。
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年4月

豪雨災害で崩壊した参道修復を。重要文化財・舟城神社を未来へ繋ぐ。
- 現在
- 4,215,000円
- 支援者
- 66人
- 残り
- 8日

お国帰りプロジェクト|田沼家ゆかりの名刀を皆で守り、後世へ
- 現在
- 835,000円
- 支援者
- 13人
- 残り
- 71日

国宝 彦根城、日本の遺産を未来へつなぐ|高橋架け替えで蘇る大名庭園
- 現在
- 8,045,000円
- 寄付者
- 197人
- 残り
- 36日

消滅寸前・住民3人の秘境|心と身体を整える「雲隠れの里」に再生へ
- 現在
- 7,805,000円
- 支援者
- 231人
- 残り
- 19日

【第三弾】日本の囲碁・ペア碁を未来へ繋ぐ!棋士強化と派遣にご支援を
- 現在
- 7,330,000円
- 支援者
- 65人
- 残り
- 11日

丸岡城下に新たな歴史を 日向御前・国姫の顕彰モニュメントを未来へ
- 現在
- 6,320,000円
- 支援者
- 78人
- 残り
- 19日

小さなお寺の大切なたからものを一緒に守り、伝えていただけませんか
- 総計
- 145人
伝説のカメラYASHICAをもっともっと世の中に広めたい!!
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 5/20

群馬で一夜限りのPOPSオーケストラを結成したい!
- 支援総額
- 345,000円
- 支援者
- 30人
- 終了日
- 6/22

群馬県に保護犬シェルターを! ┃ 運動場舗装の工事費用
- 支援総額
- 1,658,000円
- 支援者
- 76人
- 終了日
- 9/28

島のみかんを使った小中学生の起業合宿!日本の未来をつくろう!
- 支援総額
- 3,015,000円
- 支援者
- 90人
- 終了日
- 5/8
古民家を長期滞在型ドミトリとしてリノベ!家具購入を支援してください
- 支援総額
- 326,000円
- 支援者
- 32人
- 終了日
- 4/24

こどもたちの未来のために!音楽を通じ感動を届ける団体を立ち上げたい
- 支援総額
- 2,052,000円
- 支援者
- 144人
- 終了日
- 4/9
南海トラフ対策 -瞬間設置簡易シェルター- Res球体
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 11/3













