備前陶芸家・柴岡久 リバーシブル皿
大正元年(1912)創業の香山窯四代に当たる柴岡久さんは備前焼の新たな可能性と器と食の調和に心を傾け お料理にピッタリ合う器の制作を大切にしています 各工芸展などの受賞歴も多く備前…
もっと見る
支援総額
目標金額 1,200,000円
大正元年(1912)創業の香山窯四代に当たる柴岡久さんは備前焼の新たな可能性と器と食の調和に心を傾け お料理にピッタリ合う器の制作を大切にしています 各工芸展などの受賞歴も多く備前…
もっと見る耐熱陶土でロクロ作りされた直線的な現代的やや洋風の形です 深めに作って365毎日お使いいただきたくスープ煮物炒め物勿論鍋料理 色々楽しめてさらに特注の竹ザルをセットして蒸し料理 野…
もっと見る百数十年歴史の辻与窯とは50年以上の付き合いです そもそも吉田村は土瓶という陶器としてはパーツの多い面倒な日常道具器を得意とする村でした 辻与さんはそのリーダーとして数々の名品を…
もっと見る10,000円

陶器窯元応援団にご支援いただきありがとうございます これからも伝統産業陶器窯元を応援していきます
この水切りボールは1つづつ穴をあけた手造りの鉢です 機械ではできません サラダや唐揚げなどを盛っても 果物などの保存ディスプレィに最適です 受皿は勿論普段は平皿に和洋中華いろいろに使えます ボールΦ21cm 重さ800g 受皿Φ24cm 重さ500g
10,000円

陶器窯元応援団にご支援いただきありがとうございます これからも伝統産業陶器窯元を応援していきます
この蒸し器兼用土鍋は四日市の名工山本さんの手造りです
土鍋はじっくり熱が加わり味がしみこみ 保湿保温に適しています
冷めにくいです 果物やお菓子の盛鉢にも使えます
土鍋Φ25cm(取手のない部分)重さ1900g 容量約3500cc
10,000円

陶器窯元応援団にご支援いただきありがとうございます これからも伝統産業陶器窯元を応援していきます
この水切りボールは1つづつ穴をあけた手造りの鉢です 機械ではできません サラダや唐揚げなどを盛っても 果物などの保存ディスプレィに最適です 受皿は勿論普段は平皿に和洋中華いろいろに使えます ボールΦ21cm 重さ800g 受皿Φ24cm 重さ500g
10,000円

陶器窯元応援団にご支援いただきありがとうございます これからも伝統産業陶器窯元を応援していきます
この蒸し器兼用土鍋は四日市の名工山本さんの手造りです
土鍋はじっくり熱が加わり味がしみこみ 保湿保温に適しています
冷めにくいです 果物やお菓子の盛鉢にも使えます
土鍋Φ25cm(取手のない部分)重さ1900g 容量約3500cc






