種子島|挑戦するあなたを応援する場所、つくります!

支援総額

1,745,000

目標金額 1,500,000円

支援者
92人
募集終了日
2021年3月26日

    https://readyfor.jp/projects/tanegashima_yokana?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2021年02月20日 17:03

捨てられるはずの古本で、チャレンジ!?

こんにちは!今日はリノベーションをする建物"YOKANA"を飛び出して、場所は中種子町立中央公民館!

 

本日はなんと、「なかたね古本リサイクルフェス」が開催されました〜!

 

 

<なかたね古本リサイクルフェスとは>

図書室で捨てられる予定の古い雑誌や町民が持ってきてくれた古本を、安価で販売する市場のこと。主催は中種子町立中央公民館図書室と地域おこし協力隊。

 

 

この企画、図書室の司書の方が「ただ捨ててしまうのは勿体ない」と考え、地域おこし協力隊の私たちと共に開いた企画なんです。

 

すっごく素敵な取り組みなんで、実はコレも、「チャレンジ」だと思うんです。

 

「勿体ないと思う…」で終わらずに、一歩踏み込んで古本市にしてみる。素敵ですよね。行動につなげることって、大変です。でも、始まってみればこんなに沢山の人が来てくれました。

 

 

私たちが今、挑戦してるチャレンジ拠点では、こうして「どうにかしたい…でもやり方が分からない…」という思いを抱えた人が集まり、「どうしたら出来るか」を一緒に前向きに考える場にしていきます。

 

だからゲストハウスでもカフェでもなく、「チャレンジ拠点」なんです。

 

誰かが何かを始めようとした時。そんな生みの苦しみを、一緒に寄り添ってくれる場所。そんな場所を目指して、頑張ります!

リターン

5,000


\チャレンジ拠点YOKANA/応援コース(※リターンご不要な方向け)

\チャレンジ拠点YOKANA/応援コース(※リターンご不要な方向け)

〇サンクスメール
〇活動報告(note)にてお名前の記載

申込数
26
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年4月

5,000


【宿泊】コース

【宿泊】コース

〇サンクスメール
〇活動報告(note)にてお名前の記載
●宿泊券×1枚(ドミトリー)

※データでお渡しします。譲渡可能です。
※宿泊日はクラウドファンディング終了後、こちらから日程調整をします。利用期限は2021年7月より半年間(コロナにより変更有)。現地までは自費でお越しください。

申込数
12
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年6月

5,000


\チャレンジ拠点YOKANA/応援コース(※リターンご不要な方向け)

\チャレンジ拠点YOKANA/応援コース(※リターンご不要な方向け)

〇サンクスメール
〇活動報告(note)にてお名前の記載

申込数
26
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年4月

5,000


【宿泊】コース

【宿泊】コース

〇サンクスメール
〇活動報告(note)にてお名前の記載
●宿泊券×1枚(ドミトリー)

※データでお渡しします。譲渡可能です。
※宿泊日はクラウドファンディング終了後、こちらから日程調整をします。利用期限は2021年7月より半年間(コロナにより変更有)。現地までは自費でお越しください。

申込数
12
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年6月
1 ~ 1/ 11


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る