
支援総額
35,163,396円
目標金額 15,000,000円
- 支援者
- 191人
- 募集終了日
- 2024年9月30日
https://readyfor.jp/projects/tanushimaru?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2024年09月04日 10:00
看護師特定行為研修開校式を実施しました!
当院の防水壁建設資金のクラウドファンディングにご支援いただき、心より感謝申し上げます。
当院にて看護師特定行為研修の開講式を執り行いました。
田主丸中央病院は看護師特定行為研修の指定研修機関として認定され、今回で3回目の開講式を迎えました。
看護師特定行為研修は、地域医療の現場において医療安全に配慮して特定行為(※)を実施する看護師を育成することを目的としています。研修を修了した看護師には、患者さまの状態に応じ、適切かつタイムリーな対応が期待されています。
(特定行為とは:医師があらかじめ作成した「手順書」に基づき、看護師が患者さまの状態を見極め、適切なタイミングで診療の補助を行う行為です。)
今年度は当院の看護師2名を受講生として迎え、開講式にて鬼塚一郎理事長から挨拶と激励の言葉がありました。
今後も地域医療を支える担い手として、災害があった際にも一人でも多くの患者さまに寄り添える人材として尽力していただきたいと願っています。
当院は「地域のために 地域とともに」の理念の下、看護師育成体制の充実に取組むとともに、安全な医療を提供できるよう引き続き尽力して参ります。
リターン
5,000円+システム利用料
¥5,000のご支援
▪️お礼のメール
- 申込数
- 22
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年9月
10,000円+システム利用料
¥10,000のご支援
▪️お礼のメール
▪️広報誌「ほすぴたる」にお名前記載(ご希望制)
- 申込数
- 80
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年9月
5,000円+システム利用料
¥5,000のご支援
▪️お礼のメール
- 申込数
- 22
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年9月
10,000円+システム利用料
¥10,000のご支援
▪️お礼のメール
▪️広報誌「ほすぴたる」にお名前記載(ご希望制)
- 申込数
- 80
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年9月
1 ~ 1/ 9
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
旭川医科大学病院
蘇生会総合病院
北九州市立八幡病院
岡山大学病院 心臓血管外科
石狩病院
聖隷浜松病院
福嶌 教偉 認定NPO法人日本重症患者ジェット...

地域医療を守るため、ともに走ろう|ドクターカー更新プロジェクト
31%
- 現在
- 7,223,000円
- 寄付者
- 255人
- 残り
- 29日

”いのちを繋ぐ架け橋ー地域の救急医療”を支える救急車更新にご支援を
44%
- 現在
- 4,480,000円
- 支援者
- 46人
- 残り
- 28日

何があっても、駆けつける。救急医療の生命線「病院救急車」の更新へ
127%
- 現在
- 25,452,000円
- 寄付者
- 297人
- 残り
- 28日

生まれつきの心臓の病気「先天性心疾患」 遺伝子解析から未来の医療へ
168%
- 現在
- 8,403,000円
- 寄付者
- 242人
- 残り
- 29日

雪国の訪問診療を守る!安心を届ける新たな訪問診療車両導入へご支援を
126%
- 現在
- 6,302,000円
- 支援者
- 109人
- 残り
- 15日

新たな命を守る1分がここにある。新生児専用救急車の更新にご支援を
366%
- 現在
- 54,968,659円
- 寄付者
- 1,365人
- 残り
- 8日

ドクタージェット、ついに全国の空へ。医療現場での普及活動にご支援を
継続寄付
- 総計
- 92人











