支援総額
目標金額 10,000,000円
- 支援者
- 3,340人
- 募集終了日
- 2024年2月29日
たくさんのご支援を、本当にありがとうございます。
地震発災から1ヶ月が経とうとしています。
ようやく余震がおさまりつつある中で、倒壊家屋から輪島塗や道具などの救出を始めています。一階部分が完全につぶれてしまった田谷漆器店工房は、どこから手をつけて良いのか分からない状況です。
私たちは幸いにして、金沢にも拠点を持っていたことで前向きな気持ちを持つこともできていますが、事務所と工房は1月1日のままです。未だ、長い道のりのスタート地点にいるようです。1日でも早く、製造作業ができるスペースの確保を目指します。
■新たなゴール設定につきまして
皆様からのご支援のおかげで、3,000万円という大きなゴールも無事に達成することができました。たくさんのご支援を、本当にありがとうございます。残り期間は1ヶ月となりますが、輪島塗全体の復活を目指し、出来るだけ多くの職人や漆器店と連携を図れるよう、5,000万円という大きな目標を掲げることといたしました。皆様からのご支援は、引き続き輪島塗の製作とその環境整備のための資金として、輪島塗に関わる出来るだけ多くの人との繋がりに使用させていただきます。
2月29日までプロジェクトを継続していますので、引き続きのご支援を賜れましたら幸いです。
皆様からの温かいお気持ちに感謝申し上げます。
2024年1月29日
The Three Arrowsプロジェクトチーム一同
リターン
5,000円+システム利用料
輪島うるし箸
●お礼状、輪島うるし箸をお送りします(1膳)
※輪島うるし塗の詳細は未定です
※製造体制の整った漆器店より、順次製造いたします
※発送時期は見込みです。再建の状況次第で遅れる場合もございますのでご了承の元ご支援をお願いいたします。(状況は随時お知らせさせて頂きます)
- 申込数
- 1,614
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年6月
5,000円+システム利用料
【リターン不要な方向け】お気持ちコース5千円
●お礼状をお送りします
- 申込数
- 407
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年3月
5,000円+システム利用料
輪島うるし箸
●お礼状、輪島うるし箸をお送りします(1膳)
※輪島うるし塗の詳細は未定です
※製造体制の整った漆器店より、順次製造いたします
※発送時期は見込みです。再建の状況次第で遅れる場合もございますのでご了承の元ご支援をお願いいたします。(状況は随時お知らせさせて頂きます)
- 申込数
- 1,614
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年6月
5,000円+システム利用料
【リターン不要な方向け】お気持ちコース5千円
●お礼状をお送りします
- 申込数
- 407
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年3月
命を繋ぎ、共に生きる。希少猛禽類により良い救命医療と共生環境を!
#子ども・教育
- 現在
- 36,834,000円
- 支援者
- 2,277人
- 残り
- 33日
国立科学博物館マンスリーサポーター|地球の宝を守りつづける
- 総計
- 645人
緊急支援|中国チベット自治区の地震被害へのご支援を
- 現在
- 1,050,000円
- 寄付者
- 144人
- 残り
- 64日
ウクライナ危機|女性や子どもが自ら未来を描くために継続的なご支援を
- 現在
- 2,205,000円
- 寄付者
- 93人
- 残り
- 33日
英霊の「みこころ」とご事蹟を後世へ|靖國神社遊就館改修にご支援を
- 現在
- 44,595,000円
- 支援者
- 1,952人
- 残り
- 4日
日高から全国に。馬たちの幸せな余生を願う、引退馬と呼ばない未来へ。
#地域文化
- 現在
- 45,400,000円
- 支援者
- 1,899人
- 残り
- 5日
【施設大改修】小さな図書館を救え!子どもと本の幸せな出会いのために
- 現在
- 42,610,000円
- 寄付者
- 1,176人
- 残り
- 5日