クラウドファンディングで経験できたこと。
この度は私たちトライアスロンクラブへご支援いただきありがとうございました。
【感謝】
ご支援してくださいました方々のおかげで選手、スタッフ共々今シーズン充実した
トレーニングとレースをすることがきていること心より感謝申し上げます。
引き続き、選手がのびのびと成長できるようスタッフ一同尽力してまいります。
今後とも何卒よろしくお願い致します。
【結果報告】
●ASTCアジアU23・ジュニア選手権/ユースオリンピックアジア大陸別代表選考会日本代表選考会(宮崎)
(U19カテゴリー・女子)
岡田 澄珠 26位
(U19カテゴリー・男子)
蜂矢 涼 26位
(U23カテゴリー・男子)
枡田 貴理丸 32位
●東海ブロック選手権(日本選手権東海ブロック選考会・国体選考会)
枡田 貴理丸 5位(日本選手権出場内定、三重県国体出場内定)
●NTT ASTCアジアカップ(2018/大阪城)
蜂矢 涼 63位
●蒲郡オレンジトライアスロン兼愛知県選手権
(スプリントの部)
蜂矢 涼 男子1位(愛知県選手権1位)
高田 光 男子5位(愛知県選手権3位)
三上 和海 女子3位
(スーパースプリントの部)
近藤 大智 男子3位(U15日本選手権出場内定)
千種 元気 男子8位
上田 大智 男子12位
(東海学生選手権)
鴻上 龍 男子11位(日本学生選手権出場内定)
●日本U23・U19トライアスロン選手権(仙台)
(U19カテゴリー女子)
岡田 澄珠 DSQ
(U19カテゴリー男子)
蜂矢 涼 19位
高田 光 34位
(U23カテゴリー男子)
枡田 貴理丸 15位
【収支報告】
皆様からご支援頂いた資金は、練習時の捕食・ドリンク代、遠征時の費用やチームサポートカーの費用のために使用させて頂きました。
使用させていただきました費用の大会は以下の通りです。
・ASTCアジアU23・ジュニア選手権/ユースオリンピックアジア大陸別代表選考会日本代表選考会(宮崎)
・東海ブロック選手権(日本選手権東海ブロック選考会・国体選考会)
・NTT ASTCアジアカップ(2018/大阪城)
・蒲郡オレンジトライアスロン兼愛知県選手権
・日本U23・U19トライアスロン選手権(仙台)
【今後について】
Readyforでのプロジェクトはこれで一区切りがつきますが、
トライアスロンクラブアルファでの活動は続きます。
今年はまだ夏、秋にかけて大事なレースが控えています。
引き続き支援者の方からの応援を頂けるよう、結果にもこだわり素晴らしいチームにしていきますので今後ともよろしくお願い致します。























