伝統文化に学んだ「和」の心を継承したい!茶道〜農業へ新しい挑戦!

支援総額

1,182,500

目標金額 1,000,000円

支援者
135人
募集終了日
2021年7月15日

    https://readyfor.jp/projects/teakyoto?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2021年06月29日 14:06

なぜ、福知山?


農業を始めようと思ったら、
まず、農地を貸していただけるところを探します。
新規の者が、農地を買うことは、できないのです。

そして、私は宇治市で福祉のホームもしているので、できたら、宇治市で農地を借りて、スタッフやホームの利用者さんと一緒に農業できないか?とも考えていました。

でも、そんな簡単にはいきません。
宇治は京都府南部の人気の農地で、やはり、新規の者が入る余地はありませんでした。

そんな時、福知山に耕作放棄地となっている農地があると、ご紹介いただき、
あたたかい地元の方との出会いもあり、
ここで、農業を始める決意しました。

日本には、耕作放棄地が、増えているそうですが、
実際、規模拡大が見込める土地を借りるとなると、簡単ではないんです。

貸していただけたことに、感謝して、がんばります。

リターン

1,000


感謝のメールをお送りします。

感謝のメールをお送りします。

○活動の経過ご報告と共に、感謝のメールをお送りします。

申込数
7
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年7月

2,000


有機抹茶 KOTO Matcha

有機抹茶 KOTO Matcha

有機抹茶30g袋と感謝のメールをお送りします。

申込数
76
在庫数
24
発送完了予定月
2021年12月

1,000


感謝のメールをお送りします。

感謝のメールをお送りします。

○活動の経過ご報告と共に、感謝のメールをお送りします。

申込数
7
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年7月

2,000


有機抹茶 KOTO Matcha

有機抹茶 KOTO Matcha

有機抹茶30g袋と感謝のメールをお送りします。

申込数
76
在庫数
24
発送完了予定月
2021年12月
1 ~ 1/ 14


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る