
支援総額
目標金額 500,000円
- 支援者
- 51人
- 募集終了日
- 2023年12月22日
TEAM学防災 星は何してる人?
TEAM学防災の中の人、、この人たちは何する人ぞ?と思われているかと思います。
TEAM学防災は星が中心となり活動しています。また流動的メンバーでも活動しています。固定メンバーではなく、それぞれの活動の傍TEAM学防災に協力してくれています。
TEAM学防災でもあり
SMILESTARでもあり
墨染こども応援団でもある
子育て中の母ちゃん父ちゃんでもあり
実は夫婦共に他に仕事してる労働者でもある。
一言で○○です!と言い表せなくていつも困ります。
でも全部「星」として活動しています。
SMILESTAR(カフェ)の星さん
TEAM学防災(防災減災活動)の星さん
墨染こども応援団(地域活動)の星さん
労働者(某会社の末端(笑)の星さん
いろーんな顔があるだけ。
そして、今回わかりやすく紹介するために作成していて気がつきました。
本当に沢山の人に関わってもらい、沢山の人に助けられていること。
だから私たちにできる恩返しはなんだろう。
沢山の人に関わってもらっていることが何よりの宝物。
その繋がりを横に縦に前に後ろに繋いでいきたい。
TEAM学防災としてやっていきたい事は多岐に渡ります。もちろん学防災のイベントを各地で行う事、その地域地域にあった防災を地域の人と楽しく広めていく事、実体験、そして体験をこどもたちに。
でも自己負担での開催は限界があるのも事実。
地域力は防災力。簡単じゃない。でも自ら飛び込んで学んだことが沢山ある。人と人とのコミニュケーションが如何に今大事か。
私たちも地域で学ばせてもらっている。
だからそれをそっとこどもたちへ渡していきたい。
こどもたちが自ら体験、経験して感じ取れるように。
優しさをもらったら優しさを分け合える。
その背中をこどもたちに見せれるように。
クラファンの投稿ばかりで少し鬱陶しいと感じられる方もいらっしゃるかもしれません🙏🙏ごめんなさい。
でも!あと9日🙏😭もうしばらく発信させてください。
今回のクラファンはall-or-nothingです。
目標金額達成ならなければ、支援いただいた支援金は全額それぞれ返金されます。
0円か50万円かという究極の二択。
達成までにいかに、自ら見つめ直す期間にできるかも大切だなと感じてます。
伝える事
感謝とは
助け合いとは
継続とは
沢山の見つめ直し、勉強の期間にもなっています。
何かを始めて見える課題。
人生は終わりなき学びだと実感しています。
あと9日間!もう少しだけみなさんのお力おかしください🙇♂️🙏
シェア、拡散いただけるだけでも大変ありがたいです🙇♂️🙇♂️
リターン
5,000円+システム利用料

TEAM学防災より御礼のメールをお送りいたします!
●TEAM学防災よりおひとりおひとりに御礼の電子メールをお送りさせていただきます。
- 申込数
- 49
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年1月
10,000円+システム利用料

御礼のメールとTEAM学防災活動報告をお送りさせていただきます!
●御礼の電子メールとTEAM学防災の活動の様子をPDF等でお送りいたします。
- 申込数
- 26
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年11月
5,000円+システム利用料

TEAM学防災より御礼のメールをお送りいたします!
●TEAM学防災よりおひとりおひとりに御礼の電子メールをお送りさせていただきます。
- 申込数
- 49
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年1月
10,000円+システム利用料

御礼のメールとTEAM学防災活動報告をお送りさせていただきます!
●御礼の電子メールとTEAM学防災の活動の様子をPDF等でお送りいたします。
- 申込数
- 26
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年11月

みんなで創る「懐かしい未来」|映画『遥かな町へ』の製作を応援したい
- 現在
- 7,519,000円
- 支援者
- 283人
- 残り
- 28日

サポーター募集!認知症の人や家族同士がつながり続けるために
- 総計
- 23人

富田林市が災害派遣トイレネットワークに参加。清潔なトイレを避難所へ
- 現在
- 1,120,000円
- 寄付者
- 25人
- 残り
- 17日

明日の災害に備える仕組みにご支援を|カーシェアサポーター募集
- 総計
- 3人

富山県が災害派遣トイレ網に参加、県民の命と尊厳を守る!
- 現在
- 490,000円
- 寄付者
- 25人
- 残り
- 41日

綾部市が災害派遣トイレネットワークに参加、市民の命と尊厳を守る
- 現在
- 1,020,000円
- 寄付者
- 38人
- 残り
- 41日

長野県初、御代田町が災害派遣トイレ網に参加、町民の命と尊厳を守る!
- 現在
- 910,000円
- 寄付者
- 31人
- 残り
- 10日














