
支援総額
510,000円
目標金額 500,000円
- 支援者
- 32人
- 募集終了日
- 2024年7月31日
https://readyfor.jp/projects/teraigakudou_2024?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2024年06月21日 12:00
Jr.チームもがんばってます🔥
ここまで、レギュラーチームのミズノドリームカップの試合をupしてきました‼︎
寺井学童ではジュニアチームも元気に活動しています🔥
今日はフレッシュジュニア大会に挑む、
Jr.メンバーの背番号贈呈式の様子をお送りします♪
2024.5.3(FRI)

キャプテンの10番から順に、Jr.監督から
選手一人ひとりへ背番号が手渡されました。
また、背番号とともに監督からの激励の言葉を…
それぞれがしっかりと受け取りました‼︎

そしてこの日は、新たに入部してくれた子が2人‼︎
Jr.監督は嬉しさのあまり、涙🥲
それを見て、母ももらい泣き🥲
とっても素敵な時間でした‼︎
新たなメンバーも増え、気合十分で
フレッシュジュニア大会に挑んでいます🔥
皆様からのご支援ありがとうございます。
ついに達成率は50%に到達しようとしています✨
応援の言葉もたくさんいただき、
胸がいっぱいです🥲💓
これからも応援よろしくお願いします‼︎
リターン
3,000円+システム利用料

感謝のメール⑴
お礼のメールを送信させていただきます。
- 申込数
- 10
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年8月
5,000円+システム利用料

感謝のメール⑵
お礼のメールを送信させていただきます。
- 申込数
- 8
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年8月
3,000円+システム利用料

感謝のメール⑴
お礼のメールを送信させていただきます。
- 申込数
- 10
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年8月
5,000円+システム利用料

感謝のメール⑵
お礼のメールを送信させていただきます。
- 申込数
- 8
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年8月
1 ~ 1/ 7
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
浜崎 隆行
高知県立岡豊高等学校 校長 三谷 哲生
瓊川エンゼルス
校長 北村 晋助
一橋大学ア式蹴球部
WING F.C.多治見
Carnavalesco GB ACADEMY

千歳市立富丘中学校陸上部 全国中学駅伝への挑戦
47%
- 現在
- 287,000円
- 支援者
- 45人
- 残り
- 13日

岡豊高校の挑戦!部活動の練習環境を整え、未来の日本一へ後押しを
8%
- 現在
- 216,000円
- 寄付者
- 20人
- 残り
- 24日

王貞治杯への挑戦!子供たちに最高の思い出を!
1%
- 現在
- 36,000円
- 支援者
- 5人
- 残り
- 2日

高知工業部活動応援プロジェクト ~筋トレ強化で、目指せ全国!!~
55%
- 現在
- 385,000円
- 寄付者
- 22人
- 残り
- 24日

一橋大学ア式蹴球部と共に
継続寄付
- 総計
- 5人

【サッカー×農業】中学生の新たな挑戦 〜地域農業を元気にしたい〜
131%
- 現在
- 263,000円
- 支援者
- 20人
- 残り
- 1日

低価格サッカースクール持続運用をする為に!
継続寄付
- 総計
- 0人
最近見たプロジェクト
藤山信一 肥後真狗舞~九州がっ祭~
障がい児を支援する一般社団法人ソエルテ関東
いさか ひろゆき(井坂 裕之)
樹木厄年会
北 雄介(大見新村プロジェクト)
NPO法人Lily&Marry'S

日本のど真ん中で泣いて笑って熱く舞え!”熊本火の国魂Project”
- 支援総額
- 19,000円
- 支援者
- 4人
- 終了日
- 8/25
成立

SOERUTE ART FESTIVAL を成功させよう
171%
- 支援総額
- 856,000円
- 支援者
- 93人
- 終了日
- 8/31
成立

失明宣告を受けた私。思いを込めた歌をCD化して届けたい!
106%
- 支援総額
- 1,060,000円
- 支援者
- 94人
- 終了日
- 4/19
成立
樹木厄年会、会員激減により存続の危機!新聞折込チラシで会員募集!
102%
- 支援総額
- 614,000円
- 支援者
- 150人
- 終了日
- 10/4
成立

古民家を改修し、京都の山奥のたった一人の村を再生させたい
105%
- 支援総額
- 1,059,000円
- 支援者
- 67人
- 終了日
- 3/31
成立

日本最大規模の子ども食堂をつくる!毎日わくわくできる居場所づくり
111%
- 支援総額
- 3,340,000円
- 支援者
- 183人
- 終了日
- 3/11










