ウクライナ・コンゴ危機|「いのち」を守る緊急支援

寄付総額

180,000

目標金額 1,000,000円

寄付者
30人
募集終了日
2022年6月13日

    https://readyfor.jp/projects/terra_r_ukraine?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2022年04月15日 07:00

【活動レポート#04】ウクライナ難民緊急支援

 

テラ・ルネッサンスは、3月15日にウクライナ・コンゴ危機緊急支援を開始し、3月17日と4月3日にハンガリーにスタッフ(佐々木、吉田、小川)を派遣しました。今回のレポートでは、4月7日から4月13日までの支援活動を、まとめてご紹介いたします。

 

*活動レポート#03は[こちら]から

 

■ウクライナ難民の状況(4月時点)

ハンガリー国境近くのウクライナ西部では、国外へ避難できていない人が未だ多く取り残されています。また、同地域は、もともとウクライナの中でも貧困地域でもあります。これまでテラ・ルネッサンスは、現地パートナーのギリシャ・カトリック教会とともに、支援した車両を使ってウクライナ現地へ入り、物資支援とニーズ調査をしてきました。

 

 

■4月7日から4月13日までの活動レポート

引き続き、ウクライナ西部やハンガリー国境地帯において、避難している難民の方への物資支援を行いました。また、中長期的な活動に向けた準備を開始しています。

 

▼4月7日

3月30日に行ったウクライナ西部での支援活動に引き続き、2回目の物資支援実施の準備のため、ギリシャ・カトリック教会と入国の打ち合わせを行いました。そして、ギリシャ・カトリック教会の枢機卿と面会しました。

■ウクライナ活動のニーズの高まり

【ギリシャ・カトリック教会の枢機卿と打ち合わせをした際に撮った写真】

 

▼4月10日

国境地域のザホニーとローニヤのヘルプセンターを訪れ、物資支援・情報収集を行いました。

ハンガリーでは、国境地域を中心に多くのヘルプセンターが設置されており、その多くが政府による運営です。

こうしたヘルプセンターへ避難された難民に、弊会をはじめ、世界中から集まった支援団体やボランティアの方々が物資提供等を行っています。

 

テラ・ルネッサンスは累計500名分の軽食や水、チョコレートなどを、ウクライナから電車でハンガリーへ入ってきた難民たちに届ける事ができました。

【ザホニーのヘルプセンターで行った物資配布】

 

また、「紛争の被害に遭っているウクライナの人のために」と、ウガンダの元子ども兵が、テラ・ルネッサンスの職業訓練で身につけた技術を使ってマフラーを編んでくれました。この日は、そのマフラーを、小川がウガンダからハンガリーに持参し、無事ウクライナ難民に届けることが出来ました。

【ウガンダ/ウクライナ難民のためマフラーを編んでいる様子】

 

彼ら・彼女らは、過去に戦争に巻き込まれていた子ども達です。同じテラ・ルネッサンスの活動の中で、平和を思う気持ちが輪となり広がっていることを実感し嬉しく思います。編んでくれたウガンダからのメッセージを動画に収めました。是非ご覧になって下さい。

 

 

さらに、子ども達にはマフラーと共にウクライナ語の絵本や学習教材を寄贈しました。避難生活が長引くことで、子ども達の教育はもちろん、文化の保護などが重要になると考えています。

 

▼4月12日

ウクライナ西部における物資支援の必要物資を調達しました。食料を支援するにも、その保存場所、器具など食料自体以外にも必要なものがあります。具体的には、食料保存用の大型冷蔵庫3台、家具、調理器具、キッチンポイントを整備するための機材や用具を運搬しました。

 

【物資調達の様子】

 

また、追加で電子レンジや冷蔵庫、また、難民の方からの声が大きかった洗濯機も調達し配備しました。

 

調達をする中で明らかになったのは、食料価格の高騰が深刻なことです。中には食料調達のためにウクライナ側からハンガリーへ移動する方もいるとの事でした。
 

▼4月13日

スロバキアの国境付近にある商店に物資支援を行いました。この商店では、これまでウクライナから避難してきた難民のため、寝床・休憩場所を提供してきたとの事です。

そしてヒアリングの上、増設中のシャワーとトイレの建設費用の一部や洗濯機、冷蔵庫、食料などを支援しました。

【商店への資材寄付の様子】

 

■第二回緊急支援報告会を実施します!

■第二回緊急支援報告会を実施します

5月2日(月)21時〜22時に、「第2回緊急支援報告会」を、オンラインで開催することにいたしました。ハンガリー・ウクライナで調査・支援にあたっている小川と中継を繋ぎ、刻々と情勢がかわるウクライナ難民をめぐる現状について、写真、動画を活用して、報告します。

 

さらに、調査の結果、テラ・ルネッサンスとして、ウクライナ難民、またはウクライナ国内に留まっている避難民へどのような支援を実施していくのか、お伝えします。皆様是非、ご参加下さい。

 

報告会の詳細・お申込はこちらから(要申込・無料)

https://www.terra-r.jp/event/ukrainecongoevent20220502.html

 

ギフト

1,000


alt

1000円コース

●御礼のメールの送付
*ご寄付の使用用途を、
「ウクライナ・コンゴ支援」
「ウクライナ支援」
「コンゴ支援」
からお選びいただけます。

申込数
10
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年1月

3,000


alt

3,000円コース

●御礼のメールの送付
●寄付金受領証明証の送付(毎年1月頃送付)(希望者のみ)
*ご寄付の使用用途を、
「ウクライナ・コンゴ支援」
「ウクライナ支援」
「コンゴ支援」
からお選びいただけます。

申込数
5
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年1月

1,000


alt

1000円コース

●御礼のメールの送付
*ご寄付の使用用途を、
「ウクライナ・コンゴ支援」
「ウクライナ支援」
「コンゴ支援」
からお選びいただけます。

申込数
10
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年1月

3,000


alt

3,000円コース

●御礼のメールの送付
●寄付金受領証明証の送付(毎年1月頃送付)(希望者のみ)
*ご寄付の使用用途を、
「ウクライナ・コンゴ支援」
「ウクライナ支援」
「コンゴ支援」
からお選びいただけます。

申込数
5
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年1月
1 ~ 1/ 13


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る