
支援総額
目標金額 620,000円
- 支援者
- 39人
- 募集終了日
- 2022年1月31日
完成版を一足先にサポーターの皆様と共有しております!
こんにちわククルビジョン 宮平です。
先日4月16・17日は沖縄国際映画祭にてシネマ組踊「孝行の巻」を特別上映させていただきました。
久々に監督作が上映されるとあり、過度に緊張し、かなりナーバスになり鉄分グミとメンタル調整サプリメントに頼るという体たらく...。
実は、ちょっとした事ですが上映に関してわからないことがあり、それが1000倍の不安に膨れ上がり、組踊の歴史に泥をぬることになるのではないかという気持ちになり、弱気になりすぎて、このまま会場にいかず消息不明になりたい・・・と思うぐらいに一時、切羽詰まりました(笑)
会場につくと、プロデューサーの大野さん、案内人を務めて下さった宮城さつきさんが和やかにほほえみかけてくれ、司会も伊藝梓さんという嬉しい顔ぶれで「ここまでやったんだから、あとはどうにかなるだろう!」という、リラックスした気持ちで挑むことができました。(それでも劇場でみる本編は音も映像も編集室でみるより何十倍も迫力があり、やはり緊張しましたが!)私たちは早めに会場を後にして舞台裏でスタンバイしていたのですが・・・
おどろいたのは、満席いっぱいの観客の多くが、涙を流すほど「孝行の巻」の物語に感情移入して見てくださっていて。
途端に元気100倍、別人かと思うぐらいにパワーが湧き、組踊の素晴らしさや作品について話すことができました。よろしければ、こちらからレポートをご覧下さい。
翌日4月17日、約3年ぶりに行われたレッドカーペットでは、小松先生からいただいたバタフライハートのピンバッチを胸に挑みました!
この経験を終えて、改めて思うことがあります。
私も脆い一人の人間で、切羽詰まったら、悪いほうに悪い方に考えてしまう癖があること、そのときにはやはり、何か負のエネルギーを外に逃す手段を考えないといけないこと。
私のような無名監督でも、有名監督でも、さまざまな責任をせおっています。
このようなお祭りがあると華やかな世界だという錯覚を覚えてしまうかもしれませんが、黙々と仕事に打ち込む期間の方が長いし、それは出演者やスタッフ・プロデューサーにも言えることだと思います。
コロナ禍での金銭的な苦しさも、夢を壊すのを恐れていえずに、我慢して発散する場所がなく、依存行動や物質に走ってしまうのも、とてもよくわかるのです。
バタフライハートについて聞かれることはありませんでしたが、もしかしたら、エンタメ業界こそ、依存症への一番の理解が必要な場所カモしれない、なんていうことを思いました。
さて、その翌日4月18日(月)に、てたカモプロジェクト第2話「もうハマっているカモ?新しい依存症」をサポーターのみなさんに一足先にご案内しております。
Ready for からのメッセージにリンクも記しておりますので、ぜひ一足先に、ご覧ください。
また、監修の小松先生とも今後について話し合い、以下のことが決定しました。
*予告編は作らない
前回のようにイベントや公開日が決定していることではないため、本編を見てもらうためにも予告編は必要ないと判断しました。
*広告費をかけた宣伝はFacebookで行う
今回は第1ゴールは達成したもの広告費用は約3万円と潤沢ではないため、「保護者を対象としてFacebook広告に絞りたいと思います。
4月21日にメディアリリースを行い、一斉公開の流れといたします。再度こちらでもお願いをしますので、その際は、ぜひ、拡散をよろしくお願いいたします。
宮平貴子
リターン
3,000円

感謝メールとてたカモ壁紙
感謝のメールとともに、元気なビタミンカラーの「てたカモ」壁紙をお送りします。(写真はイメージです)
- 申込数
- 14
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年2月
10,000円
てたカモ ステッカー10枚とタオル1枚
感謝のメールおよび、てたカモの壁紙に加えて
配布できるてたカモの撥水加工のステッカー(小)10枚
てたカモのイラスト入りハンドタオル
- 申込数
- 20
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年2月
3,000円

感謝メールとてたカモ壁紙
感謝のメールとともに、元気なビタミンカラーの「てたカモ」壁紙をお送りします。(写真はイメージです)
- 申込数
- 14
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年2月
10,000円
てたカモ ステッカー10枚とタオル1枚
感謝のメールおよび、てたカモの壁紙に加えて
配布できるてたカモの撥水加工のステッカー(小)10枚
てたカモのイラスト入りハンドタオル
- 申込数
- 20
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年2月

『d design travel』を続けたいvol.36 徳島号
- 現在
- 742,000円
- 支援者
- 69人
- 残り
- 29日

医療の未来を守り、育てる。膵がん治療の開発・力ある若手外科医の育成
- 現在
- 17,623,000円
- 寄付者
- 351人
- 残り
- 15日

発達凸凹当事者が特性や技能を活かし自信を持って活躍する未来を作る
- 総計
- 0人

障害のある子どもたちの笑顔のために。久美学園修繕プロジェクト
- 現在
- 2,611,000円
- 寄付者
- 96人
- 残り
- 8日

障がい者がより豊かに生きられる社会を!みらせんサポーター募集!
- 総計
- 37人

夢育てメンバー & 夢育て農園メンバー 募集
- 総計
- 57人

「まぜこぜ」の社会をめざして|Getフレンズ募集中!
- 総計
- 38人

災害時の子供たちに凝固剤トイレセットの支援
- 支援総額
- 117,000円
- 支援者
- 37人
- 終了日
- 12/30
フィリピン台風被災地(ボホール州)への支援のお願い
- 支援総額
- 176,000円
- 支援者
- 75人
- 終了日
- 3/8

指定難病と闘いながらも前に進もうとする夫を支えたい
- 支援総額
- 295,500円
- 支援者
- 32人
- 終了日
- 10/1
#クリスマスにケーキを/1型糖尿病の子どもたちへ年一回のプレゼント
- 支援総額
- 1,100,000円
- 支援者
- 56人
- 終了日
- 12/20
”海の宝石”に140種から選べる美しいペイントを施したキーケース
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 9/22
兵庫「たつの昆虫館 」の心でつなぐ昆虫館応援プロジェクト
- 支援総額
- 171,000円
- 支援者
- 27人
- 終了日
- 5/31
古民家リノベでシェアキッチンを作ります!
- 支援総額
- 350,000円
- 支援者
- 29人
- 終了日
- 8/4










