
支援総額
目標金額 3,500,000円
- 支援者
- 352人
- 募集終了日
- 2023年1月31日
幟から、はっぴへ (Backstage Vol.45)
今回のミュージカルで総合プロデューサーを務めていただいている「祖父江真奈」さん。
そのご本人から、ミュージカルをしていた頃の当時のこと、そして11年前から始まった「100通りのありがとう」ミュージカルのことなどを書き下ろしてくださいましたので、ご紹介いたします(. .)
「わたくし、祖父江真奈、むかしむかし、劇団ふるさときゃらばんで元トップスターでした。
オリジナルのミュージカル『親父と嫁さん』『ザ・結婚』『ムラは三・三・七・拍子』『男のロマン女のフマン』引っさげて、バスと四トントラック二台で、日本全国47都道府県で公演していました。舞台で歌い、踊ってました。もちろん東京23区も!!
東京ではサラリーマンミュージカルでした。
毎日1000人のお客さまを集めては、舞台に立ち移動、移動しては舞台に立つ。「現代のどさ回り」「草の根ミュージカル」「足の短いミュージカル」などなど、評論家やメディアに言われていました。30年間に日本を何周したのだろうか。
そのミュージカルのすべての作品、すべての音楽の作曲演奏は、私のオット、寺本建雄。第19回の菊田一夫演劇賞も頂きました。
今回、『心の復興13回忌ミュージカル 100通りのありがとう』実行委員長の菅原節郎さんには、「嘘かと思って調べたら本当だった」と言われてしまった。そして、美術……ポスター、チラシ、チケットのデザイン、すべてオット、寺本建雄の作品でした。「見てすぐ分かる」「これがふるさときゃらばんだ」そのオットのデザインした幟(のぼり)、旗は、200枚を超えていました。
幟は公演地のミュージカル会場前に立てられ、華やかに風に吹かれ、♪芝居がきたぞー♪とお客さまを迎え入れてくれていました。お客さまはうきうきして劇場に入ってくれていました。もちろん舞台に立つわたくし祖父江真奈も、毎日幟を見ながら、今日はどんなお客さんなんだろう、と心うきうき、ときめかせていました。
北は北海道から南は沖縄まで、主催者の皆さんが、黒字が出るとプレゼント!!応援団が、おらが町の幟を日本中に立てて欲しい、とプレゼント!!協賛企業が、全国津々浦々宣伝よろしく、とプレゼント!!
オットの寺本は、ご祝儀を頂くと、町の町勢要覧や企業の社史を調べ上げ、贈り主らしいデザインのお勉強。その数は200枚を超えた。わたくし祖父江真奈の愛すべきふるさと、名古屋からは明和高校同級生たちの応援団が、大ナゴヤ人元気会の幟をプレゼントしてくれた。「名古屋だぎゃあ!金のしゃちほこが一対でそり返っとるデザインでないといかんわー」と、2枚合わせれば金のしゃちほこつき名古屋城になるゴージャスな幟。それが、劇団解散、となった途端、すべてを廃棄する!!と。頂いた勧進元の居所の分かる応援団にはお送りしたようですが、あとは廃棄する、と……。
オットの寺本はあっけらかんと「またデザインするからいいよ、捨てたら?」とそっけなかった。めげない。ツマの私、祖父江真奈はズタズタ。張り裂ける思いだった。なんとか廃棄は避けたいと、残っている幟すべてを買い取った。手元には来たものの、成すすべなく衣装ケースに入れっぱなしのそのまんまだった。
でもでもでも、今は違う。
2019年3月10日、宮城県東松島市の震災遺構、旧野蒜駅プラットフォームを舞台にした『100通りのありがとうショートミュージカル のびる』で、200人の出演者を盛り立てるはっぴとなり、舞台デビューを果たした。デザインも色も何もかも違う幟が、200枚のはっぴに変わったのだ。それも、当時の皇后陛下である美智子さまが、野蒜の地を想って詠まれた歌を刻んだ歌碑建立にあたって、「御歌碑除幕式」の一環だった。上に青空、下に海岸、二度と電車の来ない駅で、200人が歌い踊った。
劇団で全国の応援団から頂いた、色とりどりの志も、あわや廃棄をすり抜けて、200人の背中を支える極彩色のはっぴとなった。生き延びてこそ、めでたく派手に、生まれ変わった。これを纏って、3月4日も、歌います。踊ります。はっぴも張り切ります。


リターン
3,000円+システム利用料

お気持ち「ARIGATOU」サポーター①
・ご支援に対する感謝メール
- 申込数
- 110
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年2月
5,000円+システム利用料

ポストカード付「ARIGATOU」サポーター
・ご支援に対する感謝メール
・総合監督「寺本建雄」が手掛ける特製ポストカード(非売品)
- 申込数
- 47
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年5月
3,000円+システム利用料

お気持ち「ARIGATOU」サポーター①
・ご支援に対する感謝メール
- 申込数
- 110
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年2月
5,000円+システム利用料

ポストカード付「ARIGATOU」サポーター
・ご支援に対する感謝メール
・総合監督「寺本建雄」が手掛ける特製ポストカード(非売品)
- 申込数
- 47
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年5月

#アントラーズの未来をみんなで 2025
- 現在
- 41,413,000円
- 寄付者
- 823人
- 残り
- 25日

フリースクールで不登校の子どもたちの居場所・学びの場を広げたい
- 総計
- 12人

子どもの居場所づくり in輪島! ~未来へつなぐ~
- 現在
- 294,000円
- 支援者
- 29人
- 残り
- 9日

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 61,951,000円
- 寄付者
- 2,872人
- 残り
- 28日

タイのDD51北斗星色を守り、綺麗な姿で新天地での活躍を見たい
- 現在
- 595,000円
- 支援者
- 75人
- 残り
- 7日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 223,538,300円
- 支援者
- 13,092人
- 残り
- 28日

国宝 彦根城、日本の遺産を未来へつなぐ|高橋架け替えで蘇る大名庭園
- 現在
- 8,045,000円
- 寄付者
- 197人
- 残り
- 35日









