READYFOR
クラウドファンディングとははじめる
ログインログイン・登録
成立

東日本大震災12年、被災者100人で創るミュージカルを石巻圏で!

cent.arigatou@gmail.com

cent.arigatou@gmail.com

東日本大震災12年、被災者100人で創るミュージカルを石巻圏で!

支援総額

4,505,000

目標金額 3,500,000円

支援者
352人
募集終了日
2023年1月31日
プロジェクトは成立しました!

2023年03月26日 18:10

朝日新聞に掲載されました(Backstage Vol.91)

3月25日、朝日新聞さんにミュージカルの記事が掲載されました! タイトルは「被災者が語る心の叫び 悲しみや感謝をミュージカルにして」。 当日の公演の様子などを掲載してくださって…

もっと見る

2023年03月16日 09:00

「ありがとう新聞」第14号 (Backstage Vol.89)

東松島公演前に発行していた「ありがとう新聞」第14号をご紹介するのをすっかり忘れておりました、すみません(. .) 「ありがと新聞」第14号 練習日の25日、この日は「…

もっと見る

2023年03月15日 19:30

石巻日日新聞「潮音」➏ 小野眞理 (Backstage Vol.88)

ミュージカルの出演者で、石巻日日新聞にミュージカルのことなどをコラムとして掲載してくださっている「小野 眞理」さんの記事をご紹介いたします。 この記事は、令和5年3月11日に掲載さ…

もっと見る

2023年03月11日 14:00

東日本大震災から12年目の命日

令5年 東日本大震災東松島市追悼式 本日、12回目の3月11日、13回忌を迎えます。 2011年3月11日午後2時46分、 大地は崩れ家屋は流され家族は分断され、ただただ逃げ…

もっと見る

2023年03月10日 22:31

OH!バンデス(日本テレビ系列:宮城県内版)に放送されました!(Backstage Vol.87)

本日3月10日、OH!バンデス(日本テレビ系列:宮城県内版)のコーナー「未来へつなぐ 守るいのち」にて、私たちのこれまでの練習の様子、出演者にクローズアップした内容の様子が放送され…

もっと見る

2023年03月09日 08:00

公演の様子が各新聞の記事に掲載されました(Backstage Vol.86)

前回のメディアのご紹介に続き、今回は新聞各社に掲載していただきました記事をご紹介いたします(. .) 新聞記事をお求めの方は、各新聞社にお問い合わせください。 3月5日(…

もっと見る

2023年03月06日 23:00

公演の様子を各メディアで取り上げていただきました。(Backstage Vol.85)

先日の公演の熱気冷めやらぬ中、メディア各社にとりあげていただきましたので、ご紹介いたします( . . ) ・3月4日(土)「仙台放送」(映像はリンク先からご覧ください) 「支…

もっと見る

2023年03月05日 07:31

東松島市公演無事終了!!そして本日8時5分からテレビ放送!

昨日3月4日、午前・午後の2回公演が無事終了いたしました。 昨年の8月から行いました約半年間の練習を終え、2回公演とも場内満員のお客様にご来場いただけるミュージカルとなりま…

もっと見る

2023年03月03日 10:00

本日3月3日ゲネプロ!(Backstage Vol.84)

本日、いよいよゲネプロ! 実際にゲネプロチケットを購入されたお客様に見られての本番です。 昨年8月から練習に練習を重ね、ついにこの日を迎えました。 これまで、変わらぬ支援・…

もっと見る

2023年03月03日 08:30

ヤイリギターついに完成!(Backstage Vol.83)

本番で使用する、ヤイリギターがついに、ついに完成しました! こちらのギター、石巻市にあり解体された「サン・ファン・バウティスタ号」の廃材から再生された「リラギター」です…

もっと見る

2023年03月03日 07:30

NHK総合「てれまさむね」視聴可能です(Backstage Vol.82)

先日放送されました、NHK総合「てれまさむね」(宮城県域)が、NHK公式ホームページからご視聴可能となっております。 ※視聴可能期間未定 本番に向けた練習風景がご覧になれます。 こ…

もっと見る

2023年03月01日 21:00

読売新聞に掲載されました(Backstage Vol.81)

本日3月1日、読売新聞さんに本ミュージカルの記事が掲載されました! タイトルは「踊り歌い 教訓伝える」。 私たちが13回忌にかける想いを載せてくださっています。 全文は、「…

もっと見る

2023年03月01日 08:00

本日3月1日、テレビ放送のご案内(宮城県内版)

本日3月1日、18時10分スタートのNHK総合テレビ「てれまさむね」の番組内にて、私たちのミュージカルの様子が放送されます! NHKのオンデマンド配信では1週間以内なら視聴が可…

もっと見る

2023年02月22日 16:00

「ありがとう新聞」第13号 (Backstage Vol.80)

前回の練習日(18日、19日)に発行した「ありがとう新聞」第13号をご紹介いたします。 「ありがとう新聞」は次回が公演前ラストの発行になります(. .) 練習時では公演まであと2…

もっと見る

2023年02月22日 12:00

石巻日日新聞「潮音」➎ 小野眞理 (Backstage Vol.79)

ミュージカルの出演者で、石巻日日新聞にミュージカルのこと等をコラムとして掲載してくださっている「小野 眞理」さんの記事をご紹介いたします。 この記事は、令和5年2月11日に掲載され…

もっと見る

2023年02月18日 23:00

各新聞社の記事に掲載していいただきました(Backstage Vol.78)

いよいよ公演まで2週間。 本番までカウントダウンが始まりました...汗 その裏では、プロデューサーの祖父江真奈さんは日々取材対応に汗。 そんな、焦りを隠せない(?)私たちの活動…

もっと見る

2023年02月16日 10:00

「ありがとう新聞」第12号 (Backstage Vol.77)

お待たせいたしました、日曜日に発行しました「ありがとう新聞」第12号をお届けいたします(. .) 今回の練習時、2012年に上演した「とびだす100通りのありがとう」…

もっと見る

2023年02月15日 22:15

寺本先生、小学校で出前コンサート!(Backstage Vol.76)

先日13日、寺本先生が石巻市立大谷地小学校で、一日限りの出前コンサートを行いました。 このコンサートは、ミュージカル出演者でもある大谷地小学校長の鹿野宏美さんからのオファーで実…

もっと見る

2023年02月09日 10:00

感謝の「ありがとう新聞」第11号 (Backstage Vol.75)

先日、土日の練習の際に発行いたしました「ありがとう新聞」第11号をお届けいたします(. .) 「ありがとう新聞」を発行するのも、残り3回となりました。 今回も色彩に富んだ壁新…

もっと見る

2023年01月31日 23:59

プロジェクト成立、NEXT GOAL達成!皆さまに感謝と御礼

本日1月31日23時をもちまして、READYFORプロジェクトは終了いたしました。 そしてそして、【NEXT GOAL】450万円もこのギリギリのタイミングで無事達成いたし…

もっと見る

2023年01月31日 22:02

ラスト1時間!!ミュージカル成功の為に。

残すところ最後の1時間となりました。 本日だけでも25名以上のご支援と応援メッセージを頂戴いたしまして、私たちのプロジェクトの最後の追い込みにご協力くださり、これま…

もっと見る

2023年01月31日 21:30

カウントダウンのこぼれ話 (Backstage Vol.74)

こちらの【新着情報】やSNSで投稿しておりました、10からのカウントダウン。 皆さんの中でもきっと誰も気づいていないであろう、すごく横道にそれたこぼれ話をご紹介いたします(. …

もっと見る

2023年01月31日 21:00

残り2時間!最後まで頑張ります!

50日間に及ぶ、私たちの挑戦も残り2時間となりました。 READYFORのご担当者は、300万円、400万円のプロジェクトで300人以上の皆さまからご支援をいただけるも…

もっと見る

2023年01月31日 20:00

残り3時間!ネクストゴール達成まであと24万円

本日がプロジェクトの最終日、残り3時間となりました。 プロジェクト開始時から応援してくださった皆さま、本日もこうして最後の一押しをしてくださっている皆さまに心から感謝と御礼…

もっと見る

2023年01月31日 19:00

残り4時間!最後のご協力を(. .)

プロジェクト終了まで残り4時間です。 皆さま、あともう一声の、より多くの方への呼びかけ、SNSへのシェア等、ご協力をよろしくお願いいたします(. .) 【ネク…

もっと見る

2023年01月31日 19:00

出演者へのインタビュー㉖ 千葉繁 (Backstage Vol.74)

3月4日公演に参加する出演者のインタビュー動画です。 今回は私たち「心の復興13回忌ミュージカル~100通りのありがとう」実行委員会の副実行委員長「千葉 繁(ちば しげる)」に…

もっと見る

2023年01月31日 18:00

出演者へのインタビュー㉕ 千葉楓子 (Backstage Vol.73)

3月4日公演に参加する出演者のインタビュー動画です。 今回は「千葉 楓子(ちば ふうこ)」さんです。 千葉さんは、お子さんと一緒に参加してくださり、毎回の練習がとても楽しいと話…

もっと見る

2023年01月31日 17:00

出演者へのインタビュー㉔ 千葉純 (Backstage Vol.72)

3月4日公演に参加する出演者のインタビュー動画です。 今回は「千葉 純(ちば じゅん)」さんです。 千葉さん、「100通りのありがとう」ミュージカルは縁だと話してくださっていま…

もっと見る

2023年01月31日 16:00

出演者へのインタビュー㉓ 越中みつ子 (Backstage Vol.71)

3月4日公演に参加する出演者のインタビュー動画です。 今回は「越中 みつ子(えっちゅう みつこ)」さんです。 越中さんは、ミュージカルの楽曲で自然に涙がでてくる歌があると話され…

もっと見る

2023年01月31日 15:00

出演者へのインタビュー㉒ 牧野道雄 (Backstage Vol.70)

3月4日公演に参加する出演者のインタビュー動画です。 今回は「牧野 道雄(まきの みちお)」さんです。 牧野さんは、現役の消防団(東松島市)としてもご活躍されており、ミュージカ…

もっと見る

2023年01月31日 14:30

出演者へのインタビュー㉑ 堀江京子 (Backstage Vol.69)

3月4日公演に参加する出演者のインタビュー動画です。 今回は「堀江 京子(ほりえ きょうこ)」さんです。 堀江さんは、ミュージカルを通してこの大震災の経験を後世に残したいという…

もっと見る

2023年01月31日 13:30

出演者へのインタビュー⑳ 浅野與一 (Backstage Vol.68)

3月4日公演に参加する出演者のインタビュー動画です。 今回は「浅野 與一(あさの よいち)」さんです。 與一さんは初参加で、自分の表現方法を考えながら欠かさず練習に参加してくだ…

もっと見る

2023年01月31日 12:00

出演者へのインタビュー⑲ 加藤紗笑  (Backstage Vol.67)

3月4日公演に参加する出演者のインタビュー動画です。 今回は「加藤 紗笑(かとう さえみ)」さんです。 大人になってから緑内障を患い白杖を使いながらも元気に楽しく参加してくださ…

もっと見る

2023年01月31日 10:40

出演者へのインタビュー⑱ 渥美名菜 (Backstage Vol.66)

3月4日公演に参加する出演者のインタビュー動画です。 今回は「渥美 名菜」ちゃん(高校2年生)です。 友達に誘われ、2019年の「旧野蒜駅プラットホーム公演」のときからミュージ…

もっと見る

2023年01月31日 10:00

カウントダウン、節郎 Ver.(Backstage Vol.65)

今回のミュージカル実行委員長、菅原節郎さんが、Facebook上でお孫さんと一緒にカウントダウンをされておりましたので、ご紹介いたします(*^ ^*) みなさん、ご協力…

もっと見る

2023年01月31日 09:00

本日最終日!

ついに、プロジェクト最終日! 残り時間も迫ってまいりました。 支援総額410万円を超え、ご支援してくださっている数も313人。 皆さま、重ね重ね本当にありがとう…

もっと見る

2023年01月30日 23:50

残り23時間!!

カウントダウンも最後の1、24時間を切りました! 本日までに、300人を超える多くの方にご支援をいただいたこと、改めて感謝申し上げます。 このプロジェクト最後のお願…

もっと見る

2023年01月30日 16:00

1月の練習ダイジェスト (Backstage Vol.64)

1月の練習が全て終わりましたので、ダイジェストをお届けいたします(*^v^*) 1月7日、2023年第1回目の練習は、台本が完成し脚本を手掛けられた寺本先生による台本読みから始…

もっと見る

2023年01月30日 08:00

ミュージカルを支援するため設立したNPO法人(Backstage Vol.63)

私たちのミュージカルを陰ながら支えてくださっているNPOが東京にあります。 設立されたのは2015年2月、2012年3月、東京・銀座ブロッサム公演「とびだす100通りのありがとう」…

もっと見る

2023年01月29日 23:50

残り2日、そして400万円を突破、感謝!

カウントダウンも残り2日(30日、31日)となりました。 挑戦中の【ネクストゴール】、本日支援金総額が400万円を突破しました!! お知り合いの方から初めまして…

もっと見る

2023年01月29日 23:00

出演者へのインタビュー⑰ 千葉みる (Backstage Vol.62)

3月4日公演に参加する出演者のインタビュー動画です。 今回は「千葉 みる」ちゃん(高校1年生)です。 みるちゃんは、2019年の「旧野蒜駅プラットホーム公演」のときからミュージ…

もっと見る

2023年01月29日 22:50

ありがとう新聞第10号(Backstage Vol.61)

READYFORのプロジェクトでは「ありがとう新聞」をご紹介できるのは今回で最後かもしれません。 本日完成したばかりの第10号をお届けいたします(. .) 「ありがと…

もっと見る

2023年01月29日 15:04

寺本画伯の才能と返礼品(Backstage Vol.60)

私たちのミュージカルで、脚本、構成、音楽、美術など数々の役を担う寺本先生、今回は本業(?)でもあるデザイナーとしての類稀な才能をご紹介いたします(. .) 寺本先生(寺本建雄さ…

もっと見る

2023年01月29日 13:00

出演者へのインタビュー⑯ 後藤萌愛 (Backstage Vol.59)

3月4日公演に参加する出演者のインタビュー動画です。 今回は「後藤 萌愛」ちゃん(高校1年生)です。 萌愛ちゃんは、3歳の頃からミュージカルに参加してくださっています。 当…

もっと見る

2023年01月29日 09:00

残り3日!目指せ450万円!

いよいよカウントダウンも残り3日。 日々、皆さまのご支援、力強い応援メッセージに元気とやる気をいただいております(. .) 子どもたち(こちらに写っている以上にも…

もっと見る

2023年01月29日 08:30

Yairi_English ver.(Backstage Vol.58)

Backstage Vol.42でもご紹介いたしました、「100通りミュージカル×ヤイリギター」ですが、ヤイリギター(別名 K.Yairi )は国内がで非常に人気が高く、 日本では…

もっと見る

2023年01月28日 13:15

出演者へのインタビュー⑮ 野口水鈴 (Backstage Vol.57)

3月4日公演に参加する出演者のインタビュー動画です。 今回は「野口 水鈴」ちゃん(高校2年生)です。 美鈴ちゃんは、12年前からミュージカルに参加し、これまでも数多くのステージ…

もっと見る

2023年01月28日 09:00

ミュージカルとハポンさんとの交流  (Backstage Vol.56)

今回のミュージカルの出演者で11年前の東京・銀座ミュージカルのときから参加してくだっている「新沼慎二」さんが、三陸河北新報社が石巻地方で発行する日刊紙「石巻かほく」のコラムに、私た…

もっと見る

2023年01月28日 00:30

プロジェクト終了まであと4日、ネクストゴールにご協力を!

本日、朝からの目標達成、そして【ネクストゴール】へと、皆さまのご支援、ご声援に感動しっぱなしの一日でした。 そして残すところあと28日、29日、30日、31日の4日間。 …

もっと見る

2023年01月27日 23:50

出演者へのインタビュー⑭ 須田恵理子 (Backstage Vol.55)

ミュージカル参加の子どもたちのインタービューを撮りました。 今回は、「須田 恵理子」ちゃん(14歳)です。 恵理子ちゃんは、12年前(当時2歳)からミュージカルに参加してくださ…

もっと見る

2023年01月27日 13:00

目標金額達成!感謝と御礼、そしてネクストゴールへ!

当初、目標に掲げておりました350万円、ついに達成いたしました!! 今朝の金額、あと4,000円! ​​​ そして、350万円達成の瞬間!!感動と感謝しかありません(涙…

もっと見る

2023年01月27日 12:00

心の復興13回忌ミュージカルに寄せて (Backstage Vol.54)

11年前の2012年、東京・銀座ブロッサムで公演した「とびだす100通りのありがとう」にも出演してくださっていた、石巻日日新聞社の「熊谷記者」から、当時のことを振り返りながら、今回…

もっと見る

2023年01月26日 22:30

出演者へのインタビュー⑬ 中村芽衣 (Backstage Vol.53)

ミュージカル初参加の子どもたちのインタービューを撮りました。 今回は、「中村 芽衣」ちゃん(12歳)です。 子ども会議で、小学生の女子メンバーを引っ張ってくれている班長さんでも…

もっと見る

2023年01月26日 15:00

BOUSAI SHARE ROOM (Backstage Vol.52)

先日、「地元を楽しむサイト」MOOKSに、100通りミュージカルのことが掲載されましたのでご紹介いたします! ”100通りのありがとう”ミュージカルの誕生秘話や、今回のミュージ…

もっと見る

2023年01月26日 13:50

カウントダウン残り5日!!

目標金額350万円まで、残り60万円! そして残り日数にも焦りがでてまいりました(;´・ω・) このプロジェクトを通して、皆さまとご縁ができたこと、あるいは再会を果たす…

もっと見る

2023年01月25日 23:50

プロジェクト終了まで残り6日(汗汗)

ついにカウントダウンも6、残り1週間を切りました(汗汗)。 スタート地点では50日もあり、まだまだ日数もあるから大丈夫、なんて思ってたのがウソのようです・・・汗 R…

もっと見る

2023年01月25日 23:20

出演者へのインタビュー⑫ 鍋島ゆら (Backstage Vol.51)

ミュージカル初参加の子どもたちのインタービューを撮りました。 今回は、「鍋島 ゆら」ちゃん(10歳)です。 寺本先生の”見た目”が、ちょっと、なんか・・・・アレだそうです(笑)…

もっと見る

2023年01月25日 21:01

出演者へのインタビュー⑪ 鍋島耕 (Backstage Vol.50)

ミュージカル初参加の子どもたちのインタービューを撮りました。 今回は、「鍋島 耕」くん(8歳)です。 頑張って歌が上手になることを目標に、練習に参加してくれています。 ぜひ…

もっと見る

2023年01月24日 23:10

プロジェクト終了まで残り7日!!

終了まで残り1週間になりました。 支援総額277万円、達成率は79%まで到達しています!! 毎日、多くの訪問者に私たちのプロジェクトをみていただき、そしてそこからご支援につ…

もっと見る

2023年01月24日 22:45

出演者へのインタビュー⑩ 楯石道崇 (Backstage Vol.49)

ミュージカル初参加の子どもたちのインタービューを撮りました。 今回は、「楯石 道崇」くん(7歳)です。 「みっち」という愛称で、みんなに親しまれています。 寺本先生はどんな先生…

もっと見る

2023年01月24日 22:00

出演者へのインタビュー⑨ 楯石時崇 (Backstage Vol.48)

ミュージカル初参加の子どもたちのインタービューを撮りました。 今回は、「楯石 時崇」くん(5歳)です。 お兄ちゃんの「道崇」くんとは大の仲良し。 最後に掛け声もしてくれています…

もっと見る

2023年01月24日 21:30

出演者へのインタビュー⑧ 千葉そよか (Backstage Vol.47)

ミュージカル初参加の子どもたちのインタービューを撮りました。 今回は、「千葉 そよか」ちゃん(9歳)です。 「おそよさん」というネームでSNSの投稿もしているそうです。 ミュー…

もっと見る

2023年01月24日 15:00

【リターン】石巻産のお米は逸品! (Backstage Vol.46)

プロジェクト内の【リターン】でも表示している「石巻産のお米」についてご紹介いたします。 石巻産のお米 石巻市の農家さんで作られているこちらのお米は、宮城県で認められている「環境…

もっと見る

2023年01月23日 19:40

プロジェクト終了まで残り8日!

今日現在、222名の皆さまから、270万円もの大きな支えをいただいており、心から感謝申し上げます。 私たちは、演劇のプロでもダンスのプロでも話し手のプロでもありません。 宮城県…

もっと見る

2023年01月23日 12:00

幟から、はっぴへ (Backstage Vol.45)

今回のミュージカルで総合プロデューサーを務めていただいている「祖父江真奈」さん。 そのご本人から、ミュージカルをしていた頃の当時のこと、そして11年前から始まった「100通りのあり…

もっと見る

2023年01月22日 23:59

ありがとう新聞第9号(Backstage Vol.44)

プロジェクト終了まで残り9日、1月に入り週刊発行となりました「ありがとう新聞」の第9号をどこよりも早く皆さまへお届けいたします(*^-^*) 「ありがとう新聞」第9号 先週…

もっと見る

2023年01月22日 22:43

支援金総額250万円突破!感動を抑えきれません(感涙)

200万円を突破したほんの数日後、今度は250万円を突破いたしました!! まさかまさかのできごとに嬉しすぎて喜びを隠せません(感涙)。 本当に本当にありがとうございます。 …

もっと見る

2023年01月22日 12:01

出演者へのインタビュー⑦ 千葉新太 (Backstage Vol.43)

ミュージカル初参加の子どもたちのインタービューを撮りました。 今回は、「千葉 新太」くん(12歳)です。 ニックネームの「ハッピー」という言葉に秘めた思いにとても嬉しくなります…

もっと見る

2023年01月22日 09:00

100通りミュージカル×ヤイリギター (Backstage Vol.42)

私たち100通りミュージカルは、2012年の東京・銀座公演のときからヤイリギターによるバンド演奏でずっと行ってきました。 そのヤイリギターについての関係を寺本建雄先生・祖父江真…

もっと見る

2023年01月21日 20:40

プロジェクト終了まで残り10日!

12月12日(月)から始まった50日間のこのプロジェクトは、終了まで残り10日間になりました。 一人ひとり、皆さまからいただきましたご支援、励ましのお言葉が本当に嬉しく…

もっと見る

2023年01月21日 12:00

再びニューヨークへ (Backstage Vol.41)

今回のミュージカルの出演者で11年前の東京・銀座ミュージカルのときから参加してくだっている「新沼慎二」さんが、三陸河北新報社が石巻地方で発行する日刊紙「石巻かほく」のコラムに201…

もっと見る

2023年01月21日 09:00

石巻日日新聞「潮音」❹ 小野眞理 (Backstage Vol.40)

ミュージカルの出演者で、石巻日日新聞にミュージカルのこと等をコラムとして掲載してくださっている「小野 眞理」さんの記事をご紹介いたします。 ※石巻日日新聞社さんには、掲載の許可…

もっと見る

2023年01月20日 19:00

出演者へのインタビュー⑥ 森奏美 (Backstage Vol.39)

ミュージカル初参加の子どもたちのインタービューを撮りました。 今回は、「百人名鑑」の第4回にも登場してくれている「森 奏美」ちゃん(10歳)です。 3月4日に向けた目標を持ち、…

もっと見る

2023年01月20日 09:00

石巻日日新聞「潮音」❸ 小野眞理 (Backstage Vol.38)

ミュージカルの出演者で、石巻日日新聞にミュージカルのこと等をコラムとして掲載してくださっている「小野 眞理」さんの記事をご紹介いたします。 ※石巻日日新聞社さんには、掲載の許可…

もっと見る

2023年01月19日 09:00

石巻日日新聞「潮音」❷ 小野眞理 (Backstage Vol.37)

ミュージカルの出演者で、石巻日日新聞にミュージカルのこと等をコラムとして掲載してくださっている「小野 眞理」さんの記事をご紹介いたします。 ※石巻日日新聞社さんには、掲載の許可…

もっと見る

2023年01月19日 07:00

200万円突破!!多くのご支援にARIGATOU

プロジェクト終了まで残り2週間を切り、200万円を突破いたしました!! これまでに150人を超える皆さまからご支援をいただきまして、本当にありがとうございます。 支援金…

もっと見る

2023年01月18日 21:03

出演者へのインタビュー⑤ 森尋乃 (Backstage Vol.36)

ミュージカル初参加の子どもたちのインタービューを撮りました。 今回は、「百人名鑑」の第4回にも登場してくれている「森 尋乃」ちゃん(11歳)です。 寺本先生の印象は?という質問…

もっと見る

2023年01月18日 09:00

石巻日日新聞「潮音」❶ 小野眞理 (Backstage Vol.35)

ミュージカルの出演者で、石巻日日新聞にミュージカルのこと等をコラムとして掲載してくださっている「小野 眞理」さんの記事をご紹介いたします。 ※石巻日日新聞社さんには、掲載の許可…

もっと見る

2023年01月17日 12:00

出演者へのインタビュー④ 櫻井陽菜 (Backstage Vol.34)

今回のミュージカル初参加の子どもたちのインタービューを撮りました。 「百人名鑑」の第4回にも登場してくれている「櫻井 陽菜」ちゃん(8歳)です。 ミュージカルで好きな歌は「〇〇…

もっと見る

2023年01月15日 22:30

ありがとう新聞第8号 (Backstage Vol.33)

昨日・今日の2日間で編集し作成しました「ありがとう新聞」第8号をどこよりも早くお届けいたします(*^-^*) 「ありがとう新聞」第8号 今回の練習から、配役が決まったことで…

もっと見る

2023年01月13日 23:00

目標金額まで残り50%、今一度お力添えを!!

プロジェクト開始から1か月経ち、最終日まで残り20日を切りました。 達成までおそ170万円。 目標金額までまだまだ遠いとお思いになられるかもしれませんが、プロジェクト開始当初は…

もっと見る

2023年01月12日 19:00

出演者へのインタビュー③ 櫻井望 (Backstage Vol.32)

今回のミュージカル初参加の子どもたちのインタービューを撮りました。 三人目は、「百人名鑑」の第2回にも登場してくれている「櫻井 望」くん(7歳)です。 いつもお父さんに、ミュー…

もっと見る

2023年01月11日 19:00

出演者へのインタビュー② 浅野凛 (Backstage Vol.31)

今回のミュージカル初参加の子どもたちのインタービューを撮りました。 二人目は、「百人名鑑」の第2回にも登場してくれている「浅野 凛」ちゃん(7歳)です。 ピアノやダンスが好きで…

もっと見る

2023年01月10日 19:01

ラジオ石巻「劇場キネマティカ」出演者の声 (Backstage Vol.30)

いつも様々な方々にご支援をいただき、ありがとうございます。 今回は地元のラジオ局、ラジオ石巻さんで宣伝させていただいた時のことを、出演してくれた、手代木麻里さん、小野眞理さん、…

もっと見る

2023年01月09日 23:33

出演者へのインタビュー① 松川奈央 (Backstage Vol.29)

今回のミュージカル初参加の子どもたちのインタービューを撮りました。 一人目は、「百人名鑑」の第4回にも登場してくれている「松川 奈央」ちゃん(8歳)です。 なおちゃんは、このミ…

もっと見る

2023年01月08日 21:00

ありがとう新聞第7号 (Backstage Vol.28)

「ありがとう新聞」、本日1月8日に発行されたできたてホヤホヤの7号をお届けいたします。 「ありがとう新聞」第7号 今回の目玉は、なんといっても「台本」! キャストの皆さんに…

もっと見る

2023年01月08日 09:00

2019.3.10、旧野蒜駅プラットホーム上演 (Backstage Vol.27)

 2019年3月10日、宮城県東松島市にある旧野蒜駅プラットホームにて『プラットホーム オンステージ』が上演されました。  その際に、東京都荒川区から「東京寺組阿吽楽団」のバンドメ…

もっと見る

2023年01月07日 12:00

【おチカラを貸してください】100通りのシェア祭りスタート!

先日お知らせしました「100通りのシェア祭り」、Facebook公式ページにて只今スタートしました!! 本日14時までの開催です。(もちろん14時以降の投稿も大歓迎です!)…

もっと見る

2023年01月07日 09:00

被災者がミュージカル? (Backstage Vol.26)

2012年3月18日、東日本大震災の被災者114名が舞台に立った奇跡のミュージカル「とびだす100通りのありがとう!」。 この物語の一部始終を綴った一冊の本があります。…

もっと見る

2023年01月06日 09:00

【3.11を忘れない】寺本建雄、小林清三郎 (Backstage Vol.25)

2012年3月18日に東京・銀座で上演されたミュージカル『とびだす100通りのありがとう』の一部始終は、現在Youtubeで特別公開されておりますが、その中でインタービューに協力し…

もっと見る

2023年01月05日 09:00

【3.11を忘れない】手代木麻里、野口水鈴 (Backstage Vol.24)

2012年3月18日に東京・銀座で上演されたミュージカル『とびだす100通りのありがとう』の一部始終は、現在Youtubeで特別公開されておりますが、その中でインタービューに協力し…

もっと見る

2023年01月04日 12:00

1月7日「100通りのシェア祭り」開催告知!

私たちは、東日本大震災発災後から全国・全世界の多くの方々からご支援をいただいた恩返しの感謝の気持ちを届けるミュージカルを開催してまいりました。 “13回忌”となる今年のミュージカル…

もっと見る

2023年01月04日 09:00

【3.11を忘れない】小野寺秀俊、菅原節郎 (Backstage Vol.23)

2012年3月18日に東京・銀座で上演されたミュージカル『とびだす100通りのありがとう』の一部始終は、現在Youtubeで特別公開されておりますが、その中でインタービューに協力し…

もっと見る

2023年01月03日 09:00

【3.11を忘れない】楯石千恵子、小野眞理 (Backstage Vol.22)

2012年3月18日に東京・銀座で上演されたミュージカル『とびだす100通りのありがとう』の一部始終は、現在Youtubeで特別公開されておりますが、その中でインタービューに協力し…

もっと見る

2023年01月02日 12:00

150万円突破!!!Please accept our gratitude.

新年早々、大変嬉しいお知らせです。 皆さまのご支援・ご協力のおかげで、150万円を突破いたしました!! ご支援してくださった方々も100名を超え100通りの支援の輪になりました…

もっと見る

2023年01月02日 09:00

【3.11を忘れない】熊谷利勝 (Backstage Vol.21)

2012年3月18日に東京・銀座で上演されたミュージカル『とびだす100通りのありがとう』の一部始終は、現在Youtubeで特別公開されておりますが、その中でインタービューに協力し…

もっと見る

2023年01月01日 09:00

【3.11を忘れない】杉山結奈、葛岡有 (Backstage Vol.20)

2012年3月18日に東京・銀座で上演されたミュージカル『とびだす100通りのありがとう』の一部始終は、現在Youtubeで特別公開されておりますが、その中でインタービューに協力し…

もっと見る

2022年12月31日 19:00

【3.11を忘れない】声優 山寺宏一さん (Backstage Vol.19)

2012年3月18日に東京・銀座で上演されたミュージカル『とびだす100通りのありがとう』の一部始終は、現在Youtubeで特別公開されておりますが、その中でインタービューに協力し…

もっと見る

2022年12月31日 12:00

12月の練習ダイジェスト (Backstage Vol.18)

それでは、今月練習した内容をダイジェストでお届けします。 12月からは、午前・午後と分けていた制限を取り払い、全員参加の合同練習に入りました。 といっても、一度に100人が集ま…

もっと見る

2022年12月31日 09:00

11月の練習ダイジェスト (Backstage Vol.17)

11月は本当に多くの楽曲を歌う月間になりました。 始まりは、州歌「Himno de Andalucía」と「ARIGATOU」。 スペイン・アンダルシア州の方々に歌を届けるため…

もっと見る

2022年12月30日 19:00

10月の練習ダイジェスト (Backstage Vol.16)

10月は、通常の練習の他に、多数イベントがありました。 2つのコンサートへの出演や植樹活動の参加等、結束して間もない中で公に向けて初披露となるため、歌唱練習とダンス練習を必死に反復…

もっと見る

2022年12月30日 12:00

9月の練習ダイジェスト (Backstage Vol.15)

練習ダイジェスト、今回は9月です。 9月から本格的な練習がスタート、8月同様午前・午後の部で分かれ歌唱練習を行いました。 歌った曲は「みやぎ名物アイウエおんど」「ARIGA…

もっと見る

2022年12月30日 09:00

8月の練習ダイジェスト (Backstage Vol.14)

私たちは令和5年3月4日の公演に向けて、これまで月に2回の練習をしてきました。 練習し始めたときは、新型コロナウイルス感染症対策で午前・午後の2部で分けて練習を行っていましたが、感…

もっと見る

2022年12月29日 19:00

「ありがとう新聞」第6号(Backstage Vol.13)

多くの方から読むのが楽しみとお声をいただいており、とても嬉しいです。 「ありがとう新聞」は、毎回の練習時に発行している壁新聞で、編集長を務めてくださっているのは、キャストでもある宮…

もっと見る

2022年12月29日 12:00

「ありがとう新聞」第5号(Backstage Vol.12)

「ありがとう新聞」第5号をご紹介いたします。 「ありがとう新聞」第5号 第5号は、令和4年12月10日に発行されました。 この日は初の合同練習、67人が参加し練習に励み…

もっと見る

2022年12月29日 09:00

「ありがとう新聞」第4号(Backstage Vol.11)

「ありがとう新聞」第4号をご紹介いたします。 「ありがとう新聞」第4号 第4号は、令和4年11月19日に発行されました。 この日の練習は、なんと全曲!?の歌唱練習に挑戦しま…

もっと見る

2022年12月28日 19:00

【感想】ニューヨーク公演の話part4(Backstage Vol.10)

ニューヨーク公演シリーズ、part4は、公演後に寄せられた多くの感想。その一部をご紹介します。 白田 正樹さん 「風の環コンサート」ディレクター(抜粋) いやー、すごかった…

もっと見る

2022年12月28日 12:00

【手記】ニューヨーク公演の話part3(Backstage Vol.9)

〔Backstage Vol.8〕に続き、故テイラー・アンダーソン先生宛てに手紙を読んだ杉山彩音さんのお父さんの手記をご紹介いたします。 「夢を追いかけて」~ニューヨーク公演を…

もっと見る

2022年12月28日 09:00

【手紙】ニューヨーク公演の話part2(Backstage Vol.8)

〔Backstage Vol.7〕でお話ししたニューヨーク公演の際、かつての教え子、杉山彩音さんから故テイラー・アンダーソン先生に宛てた手紙をご紹介いたします。 Dear my…

もっと見る

2022年12月26日 10:14

2015.9.11ニューヨーク公演の話part1(Backstage  Vol.7)

2001年9月11日。アメリカ・ニューヨークを襲った同時多発テロ。飛行機がハイジャックされ世界貿易センタービルに衝突。3000人あまりの尊い命が奪われたあの日から21年が過ぎました…

もっと見る

2022年12月24日 09:00

「ありがとう新聞」第3号(Backstage Vol.6)

「ありがとう新聞第3号」をご紹介いたします。 ありがとう新聞第3号 第3号は、11月5日に発行されました。 練習では、スペイン・アンダルシア州の方々に歌を届けるため、州歌「Hi…

もっと見る

2022年12月23日 19:00

100万円達成!皆様へ渾身のARIGATOU!

プロジェクトスタートから11日、ついに100万円を突破しました!! 皆さまにご支援いただいてスタートしたこのプロジェクト、10日が経過し100万円を超え80名以上の方々からの温…

もっと見る

2022年12月21日 09:00

「ありがとう新聞」第2号(Backstage Vol.5)

「ありがとう新聞」第2号をご紹介します。 「ありがとう新聞」第2号 第2号は、10月1日に発行されました。 注目するのは4コマ漫画「ありがと君」作:杉山昌行さん(でんき…

もっと見る

2022年12月20日 13:00

「ありがとう新聞」第1号(Backstage Vol.4)

今回のミュージカルでは、練習に参加できなかった人やミュージカルに興味を持ってくれている方向けに「ありがとう新聞」という壁新聞を、練習時に毎回発行し会場に掲示しています。 編集員には…

もっと見る

2022年12月18日 11:25

100通りミュージカル・杉山昌行(BackstageVol.3)

2012年3月18日、出演者114名が東京で初公演を果たした「とびだす100通りのありがとう」からずっと関わり出演されている「杉山昌行」さん。 東日本大震災が発災したあの日から、自…

もっと見る

2022年12月17日 08:34

宮城県の名物がギュッと詰まった歌(100通りのBackstage Vol.2)

宮城県といえば、戦国武将「伊達政宗」が一躍有名ですが、県内には食べ物や観光でも有名なものがたくさんあります。 伊達政宗戦国武将(仙台藩初代藩主) 実は、2023年3月4…

もっと見る

2022年12月16日 09:09

50万円達成!世界中の皆様へARIGATOU

12月12日から開始したREADYFORプロジェクト、開始から3日間でご支援金50万円を突破いたしました! 開始する前はどこまで皆さんに共感していただけるのか不安な気持ちでした…

もっと見る

2022年12月13日 12:01

100通りミュージカルの始まり(100通りのBackstage Vol.1)

私たちが初めて舞台に立ったのは、2012年3月、東京「銀座ブロッサム」でのミュージカル。 きっかけになったのは、東日本大震災で家屋が流され、寺本建雄総合監督が住む東京に避難して…

もっと見る

リターン

3,000+システム利用料


お気持ち「ARIGATOU」サポーター①

お気持ち「ARIGATOU」サポーター①

・ご支援に対する感謝メール

支援者
108人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年2月

5,000+システム利用料


ポストカード付「ARIGATOU」サポーター

ポストカード付「ARIGATOU」サポーター

・ご支援に対する感謝メール
・総合監督「寺本建雄」が手掛ける特製ポストカード(非売品)

支援者
47人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年5月

10,000+システム利用料


オンライン鑑賞権付「ARIGATOU」サポーター

オンライン鑑賞権付「ARIGATOU」サポーター

・2023年3月4日東松島公演「オンライン鑑賞権」
(公演後、編集したパッケージのリンクをお送りする予定です)

・ご支援に対する感謝メール
・総合監督「寺本建雄」が手掛ける特製ポストカード(非売品)

支援者
102人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年5月

10,000+システム利用料


お気持ち「ARIGATOU」サポーター②

お気持ち「ARIGATOU」サポーター②

・ご支援に対する感謝メール

支援者
60人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年2月

30,000+システム利用料


オンライン鑑賞権&DVD付「ARIGATOU」サポーター

オンライン鑑賞権&DVD付「ARIGATOU」サポーター

・公演DVD

・ご支援に対する感謝メール
・総合監督「寺本建雄」が手掛ける特製ポストカード(非売品)
・2023年3月4日東松島公演オンライン鑑賞権
(公演後、編集したパッケージのリンクをお送りする予定です)

支援者
12人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年5月

30,000+システム利用料


お気持ち「ARIGATOU」サポーター③

お気持ち「ARIGATOU」サポーター③

・ご支援に対する感謝メール

支援者
8人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年2月

50,000+システム利用料


お気持ち「ARIGATOU」サポーター④

お気持ち「ARIGATOU」サポーター④

・ご支援に対する感謝メール

支援者
10人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年2月

100,000+システム利用料


「スペシャルサンクス」サポーター お米セット

「スペシャルサンクス」サポーター お米セット

・石巻産のお米5Kg
・公演パンフレットへお名前掲載
(希望者のみ/企業・団体名ロゴ可)
・公演DVDエンドロールへお名前掲載
(希望者のみ/企業・団体名ロゴ可)

・ご支援に対する感謝メール
・総合監督「寺本建雄」が手掛ける特製ポストカード(非売品)
・2023年3月4日東松島公演オンライン鑑賞権
(公演後、編集したパッケージのリンクをお送りする予定です)

支援者
3人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年5月

100,000+システム利用料


「スペシャルサンクス」サポーターDVDセット

「スペシャルサンクス」サポーターDVDセット

・公演パンフレットへお名前掲載
(希望者のみ/企業・団体名ロゴ可)
・公演DVDエンドロールへお名前掲載
(希望者のみ/企業・団体名ロゴ可)

・ご支援に対する感謝メール
・総合監督「寺本建雄」が手掛ける特製ポストカード(非売品)
・2023年3月4日東松島公演オンライン鑑賞権
(公演後、編集したパッケージのリンクをお送りする予定です)
・公演DVD

支援者
2人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年5月

100,000+システム利用料


お気持ち「ARIGATOU」サポーター⑤

お気持ち「ARIGATOU」サポーター⑤

・ご支援に対する感謝メール

支援者
1人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年2月

300,000+システム利用料


心からの「ARIGATOU」サポーター全部セット

心からの「ARIGATOU」サポーター全部セット

・ご支援に対する感謝メール
・総合監督「寺本建雄」が手掛ける特製ポストカード(非売品)
・2023年3月4日東松島公演オンライン鑑賞権
(公演後、編集したパッケージのリンクをお送りする予定です)
・公演DVD
・石巻産のお米5Kg
・公演パンフレットへお名前掲載
(希望者のみ/企業・団体名ロゴ可)
・公演DVDエンドロールへお名前掲載
(希望者のみ/企業・団体名ロゴ可)

支援者
1人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年5月

300,000+システム利用料


お気持ち「ARIGATOU」サポーター⑥

お気持ち「ARIGATOU」サポーター⑥

・ご支援に対する感謝メール

支援者
1人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年2月

あなたにおすすめのプロジェクト

NEW
日比谷音楽祭2023|みんなでつくる音楽祭の実現へ向けて のトップ画像

日比谷音楽祭2023|みんなでつくる音楽祭の実現へ向けて

日比谷音楽祭事務局日比谷音楽祭事務局

#子ども・教育

10%
現在
2,678,000円
支援者
223人
残り
87日

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る
プロジェクトの相談をする