
支援総額
目標金額 3,500,000円
- 支援者
- 352人
- 募集終了日
- 2023年1月31日
ありがとう新聞第8号 (Backstage Vol.33)
昨日・今日の2日間で編集し作成しました「ありがとう新聞」第8号をどこよりも早くお届けいたします(*^-^*)
今回の練習から、配役が決まったことで台詞の稽古が始まりました。
長い台詞や感情的な台詞など様々な思いが募る中、一人ひとり読み上げ指導を受けます。
「作られた感情は出すな」「ここはゆっくり一言一言話すように」、寺本先生の𠮟咤激励が場内を沸かせます。
「ありがと君」第7話は、休憩中のあるできごと。
大人がなぜ「たばこ」を吸うのか、その意味を知らないありがと君は・・・。
「百人名鑑」第7回目は、「加藤 紗笑」さん。
加藤さんは、視覚障害者で白杖を持ちながら毎回練習に楽しく参加してくれています。先週、配役を決めるオーディションの際はスキップを知らなくできなかったのですが、翌週に自ら「スキップやってみたい」と申し出てくださいました。
そして初めてスキップができたことをとても喜んでいらっしゃいました。歌に合わせてダンスもできる、人一倍の頑張り屋さんです(#^^#)

それから、今回、練習に来ている60名以上のメンバーに聞いた「好きな歌BEST5」が決まりました!
1位は「生きているのさこの町」です。
練習当初からずっと繰り返し歌ってきているので、きっと愛着が沸いているメンバーも多いこともあり堂々の1位でした。
2位は「愛があるから」。
この楽曲の歌詞には地元愛がたくさん込められているので、歌詞から好きになった方も多いのかなぁと思います。
といったように、上位5つの歌の他にも、当日は多くの楽曲を歌いますので楽しみにしていてくださいね(*^ ^*)
それでは、次回第9号の発行をお楽しみに♪
リターン
3,000円+システム利用料

お気持ち「ARIGATOU」サポーター①
・ご支援に対する感謝メール
- 申込数
- 110
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年2月
5,000円+システム利用料

ポストカード付「ARIGATOU」サポーター
・ご支援に対する感謝メール
・総合監督「寺本建雄」が手掛ける特製ポストカード(非売品)
- 申込数
- 47
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年5月
3,000円+システム利用料

お気持ち「ARIGATOU」サポーター①
・ご支援に対する感謝メール
- 申込数
- 110
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年2月
5,000円+システム利用料

ポストカード付「ARIGATOU」サポーター
・ご支援に対する感謝メール
・総合監督「寺本建雄」が手掛ける特製ポストカード(非売品)
- 申込数
- 47
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年5月

#アントラーズの未来をみんなで 2025
- 現在
- 41,497,000円
- 寄付者
- 825人
- 残り
- 24日

フリースクールで不登校の子どもたちの居場所・学びの場を広げたい
- 総計
- 12人

子どもの居場所づくり in輪島! ~未来へつなぐ~
- 現在
- 294,000円
- 支援者
- 29人
- 残り
- 8日

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
- 現在
- 62,021,000円
- 寄付者
- 2,875人
- 残り
- 27日

タイのDD51北斗星色を守り、綺麗な姿で新天地での活躍を見たい
- 現在
- 595,000円
- 支援者
- 75人
- 残り
- 6日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 223,646,900円
- 支援者
- 13,108人
- 残り
- 27日

国宝 彦根城、日本の遺産を未来へつなぐ|高橋架け替えで蘇る大名庭園
- 現在
- 8,045,000円
- 寄付者
- 197人
- 残り
- 34日









