このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。
「早慶レガッタ応援プロジェクト」早稲田大学漕艇部に力を!
「早慶レガッタ応援プロジェクト」早稲田大学漕艇部に力を!
このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。

支援総額

276,000

目標金額 500,000円

支援者
23人
募集終了日
2017年4月28日

    https://readyfor.jp/projects/the-regatta-waseda86th?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2017年04月11日 16:30

早慶戦見どころ紹介!!

こんにちは!

3年マネージャーの中島です。早慶レガッタまで残すところ5日となりました。

まだまだ温かいご支援をお待ちしております。早稲田大学では、新たな戦力となりうる漕手、マネージャー、コックス、トレーナーをたくさん募集しています。新歓活動も積極的にしておりますので、興味がございましたら、ぜひ admin[at]wasedarowing.com

までご一報をお願い致します。

([at]を@に変換してください。)

 

さて、本日は早慶レガッタの見どころについて紹介します。

 

 

 

最初のポイントは、スタート直後の両国橋カーブ。

神田川からの合流があり、特に水面が荒れる中でコックスは大きく舵を切らないといけません。各クルーがまず勝負を仕掛けに行くであろうポイントです。

 

第二注目ポイントは、浅草駅をおりてすぐの吾妻橋。

残り1000mを知らせる重要な橋であり、吾妻橋の赤色から選手は燃え上がるとか…

 

そして最後のポイントは

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ゴール前の桜橋!

桜橋の手前から早慶両校のラストスパート合戦。ただただ大迫力です。ここでは説明しきれないので、当日は桜橋にお越しください!

なんと、桜橋には今年も大型ビジョンが導入されます(/・ω・)/

レースの合間も見ごたえのある映像を流しますのでご期待くださいませ。

 

 

桜橋付近は毎年数万人規模の観客と早慶の応援団でいっぱいになります。早慶戦は水上だけでなく、応援の早慶戦も行われるので、慶應を倒すために応援に来て下さると我々部員一同はとても喜びます(笑)

 

 

早慶戦は普通のボートレースにはない見どころがたくさんあり、私たちも見つけきることはできません!皆様のお気に入りのポイントで早慶戦をお楽しみください。

リターン

3,000


サンクスメール+VTRメッセージ

サンクスメール+VTRメッセージ

①お礼のメール
②対校選手よりお礼のVTRメッセージ

申込数
2
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年5月

5,000


真はがきセット

真はがきセット

①お礼のメール
②お礼のVTR
③写真はがき3枚組

申込数
2
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年6月

3,000


サンクスメール+VTRメッセージ

サンクスメール+VTRメッセージ

①お礼のメール
②対校選手よりお礼のVTRメッセージ

申込数
2
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年5月

5,000


真はがきセット

真はがきセット

①お礼のメール
②お礼のVTR
③写真はがき3枚組

申込数
2
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年6月
1 ~ 1/ 7

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る