
支援総額
目標金額 3,000,000円
- 支援者
- 252人
- 募集終了日
- 2019年3月26日
第三目標 700万円!!

土地の購入を考え始めたとき、条件に合う土地は大体 2,000万~2,500万シリング( 2,200 万~2,750万円)。そんな額をどうやって集めることができるのか…。途方にくれました。ところがその夢が、開始から2か月もしないうちに現実にとなろうとしています。このプロジェクトにつながってくださっている多くの方々に心より感謝申し上げます。
今回の土地購入のためのファンドレイジングは、Readyforをはじめ、既に「シロアムの園を支える会」を通して継続的にご寄附をくださっている方々、シロアムの園を直接支えてくださっている方々のお友達など、様々な方面からご協力をいただき、総額2,300万円(土地2,200 万円、税金・手続きにかかる費用・為替変動考慮で約100万円)を集めようとしています。それがいま、全体額が2,100万円に達しようとしています。この土地の購入まで、あと200 万。もう一息でこの夢が実現いたします。
そこで、Readyforの目標額も、このプロジェクト全体総額に達するために、最後の 10 日間、700 万円を目標としたいと思います。ここまで頑張ってくださっている皆様には心苦しいお話ですが、後10 日、周りの方々にお声をおかけいただき、もう一息、共に歩んでいただければ嬉しいです。お一人お一人の一歩は小さくても、これだけたくさんの方々の一歩の合計はとっても大きなものになります。

シロアムの園ロゴは、「園」の真ん中にそびえたつイエス様の愛を現わす十字架の木に、形も色も大きさも違う手が連なって、美しい園を形作っています。シロアムの園の木に連なるシロアムの子どもたち、そのご家族、スタッフ、そして、ご協力くださり祈ってくださる皆さん一人一人は、国籍も肌の色も年齢も顔かたちも、そしてできることも違いますが、それぞれが特別で、そして、この木につらなることで更に美しくなるのです。
次の10日間も、どうぞよろしくお願いいたします。
公文和子

リターン
3,000円

「シロアムの園を応援します」
*感謝の気持ちをこめてサンクスメールを送ります
*公文和子・サンクス講演会へご招待します
(交通費自己負担、詳細は後日お知らせします)
- 申込数
- 62
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年6月
5,000円

「シロアムの園を応援します」
*感謝の気持ちをこめてサンクスメールを送ります
*公文和子・サンクス講演会へご招待します
(交通費自己負担、詳細は後日お知らせします)
- 申込数
- 34
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年6月
3,000円

「シロアムの園を応援します」
*感謝の気持ちをこめてサンクスメールを送ります
*公文和子・サンクス講演会へご招待します
(交通費自己負担、詳細は後日お知らせします)
- 申込数
- 62
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年6月
5,000円

「シロアムの園を応援します」
*感謝の気持ちをこめてサンクスメールを送ります
*公文和子・サンクス講演会へご招待します
(交通費自己負担、詳細は後日お知らせします)
- 申込数
- 34
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年6月

緊急支援|フィリピン地震へのご支援を
- 現在
- 1,628,000円
- 寄付者
- 222人
- 残り
- 11日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
- 現在
- 216,672,000円
- 支援者
- 12,279人
- 残り
- 30日

断らない救急を守る|一刻を争う命を支える、ハイブリッド手術室導入へ
- 現在
- 10,927,000円
- 支援者
- 172人
- 残り
- 2日

国立科学博物館マンスリーサポーター|地球の宝を守りつづける
- 総計
- 679人

夜の世界で孤立・困窮している女性たちに、必要な支援を届けたい
- 総計
- 162人

“国際子ども発達支援センター”に発達支援型の遊具を導入したい!
- 現在
- 766,000円
- 支援者
- 73人
- 残り
- 36日

ごかつら池どうぶつパーク|命を守り、次世代へ繋ぐ小さな動物園の挑戦
- 現在
- 5,604,000円
- 支援者
- 344人
- 残り
- 37日









