ケニアの障がい児を新たな光に! 笑顔あふれる場所をつくりたい

支援総額
目標金額 3,000,000円
- 支援者
- 252人
- 募集終了日
- 2019年3月26日
メッセージリレー#7 『シロアムの園』への思い
次はシロアムの園でボランティアをされていた渡辺美貴さんです。
サイラス…キーボードをニコニコした顔で私のところへ運んできてくれて「弾いて」「一緒に歌おう」と催促。自由時間には自分でキーボードをひきながら歌を口ずさみ音を一緒に楽しんだ心優しい男の子。
今はもう学校生活楽しめているのかな?
歌やダンス、今でも張り切ってやっているかな?
レスリー…「私に何ができるの?」「彼は何が好きなの?」と手探りなセッション。
床や椅子を叩く姿に「彼はドラムがお気に入りみたい」とスタッフや公文先生の見取りからドラムやバチを手作り。
やがて、あっちでとんとん、こっちでカンカン、時には鼻歌まじりで笑顔で音を楽しむようになったレスリー。
まだドラムはお友達かな?
新しい音の発見はあったかな?
レウィス…みんなと歌を歌ったりダンスしたり、賑やかな音と場所が苦手。だけど後ろからぎゅっと抱きしめて囁くような声で歌を歌ってあげると、笑顔でふりむきながら私の口元を触ったりじっと見つめたりしながら安心した表情をみせてくれたレウィス。
静かな音楽で癒されているかな?
今でもきっと誰かにぎゅっと抱きしめてもらえているのでしょうね。
思い出多き3人の男の子。
私はキーボード担当。
主に伴奏や弾き歌い、BGMで音楽活動の場面を多く担当させていただきました。
楽器もいくつも作りました。
子どもたちは楽器が珍しいのか見たことないもの(昆布の佃煮のプラスチックケースをタンバリン風にしたり、10リットルのウォーターボトルにフェルトをはり見た目にもカラフルに仕上げたドラム等)だからなのか、嬉しそうに手に取り楽しそうに音を鳴らし、そして分解が始まりやがて壊したり。。
でも、そんな喜ぶ姿が嬉しくて、次はどんな風に作ろうか、どんな音の楽器にしようか、試行錯誤しながらの楽器づくりは大変でしたが「彼らのためにもっと良いものを作りたい!」という気持ちになったものでした。
ある程度恵まれた環境の中に育ってきた子も、困難な中であまり喜びを味わうことさえなく育ってきた子も、シロアムの園ではみんな同じだけの愛情たっぷりの療育を受けることができます。集団療育も個別療育もとても充実していて驚くほどです。
やがては個人差はありますが、皆それぞれの成長を見せてくれて、その成長を目の当たりにした時の喜びは何ものにも代え難いものでした。同時に、ここでボランティアができて良かった、と心からそう思いました。
日本に戻りちょうど一年。
今こちらでも療育のお教室で少しばかりお手伝いさせていただいています。
既製のおもちゃも教材も、それに楽器だって充実してはいます。ですがやはり療育で使うものは手作りにこだわります。
日本もケニアも同じです。
これからもずっと「シロアムの園」がそこにありますように。
子どもたち、親御さんたち、スタッフ
そしてその全てを支える
公文和子先生に思いを馳せて。。
これからも同様、心のどこかで少しでも「シロアムの園」のことを思っていただけたら幸いです。
渡辺 美貴
リターン
3,000円

「シロアムの園を応援します」
*感謝の気持ちをこめてサンクスメールを送ります
*公文和子・サンクス講演会へご招待します
(交通費自己負担、詳細は後日お知らせします)
- 支援者
- 59人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年6月
5,000円

「シロアムの園を応援します」
*感謝の気持ちをこめてサンクスメールを送ります
*公文和子・サンクス講演会へご招待します
(交通費自己負担、詳細は後日お知らせします)
- 支援者
- 34人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年6月
10,000円

「シロアムの園を応援します」
*感謝の気持ちをこめて礼状を送ります
*シロアムの園のポストカードを送ります
*シロアムの園のニュースレターを送ります
*公文和子・サンクス講演会へご招待します
(交通費自己負担、詳細は後日お知らせします)
- 支援者
- 11人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年7月
10,000円

「気持ちたっぷり、郵送不要コース」
*感謝の気持ちをこめてサンクスメールを送ります
*公文和子・サンクス講演会へご招待します
(交通費自己負担、詳細は後日お知らせします)
※リターン郵送料等がかからない分、手数料を除いた全額を土地購入の費用にあてさせていただきます。
- 支援者
- 84人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年6月
30,000円

「シロアムの園を応援します」
*感謝の気持ちをこめて礼状を送ります
*シロアムの園のポストカードを送ります
*シロアムの園のニュースレターを送ります
*公文和子・サンクス講演会へご招待します
(交通費自己負担、詳細は後日お知らせします)
*フェンスに、ご支援者様のお名前を書かせてせていただきます
- 支援者
- 5人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年11月
30,000円

「気持ちたっぷり、郵送不要コース」
*感謝の気持ちをこめてサンクスメールを送ります
*公文和子・サンクス講演会へご招待します
(交通費自己負担、詳細は後日お知らせします)
*フェンスに、ご支援者様のお名前を書かせていただきます
※リターン郵送料等がかからない分、手数料を除いた全額を土地購入の費用にあてさせていただきます。
- 支援者
- 32人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年11月
50,000円

「シロアムの園を応援します」
*感謝の気持ちをこめて礼状を送ります
*シロアムの園のポストカードを送ります
*シロアムの園のニュースレターを送ります
*公文和子・サンクス講演会へご招待します
(交通費自己負担、詳細は後日お知らせします)
*フェンスに、ご支援者様のお名前を書かせていただきます
- 支援者
- 1人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年11月
50,000円

「気持ちたっぷり、郵送不要コース」
*感謝の気持ちをこめてサンクスメールを送ります
*公文和子・サンクス講演会へご招待します
(交通費自己負担、詳細は後日お知らせします)
*フェンスに、ご支援者様のお名前を書かせていただきます
※リターン郵送料等がかからない分、手数料を除いた全額を土地購入の費用にあてさせていただきます。
- 支援者
- 15人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年11月
100,000円

「シロアムの園を応援します」
*感謝の気持ちをこめて礼状を送ります
*シロアムの園のポストカードを送ります
*シロアムの園のニュースレターを送ります
*公文和子・サンクス講演会へご招待します
(交通費自己負担、詳細は後日お知らせします)
*フェンスに、ご支援者様のお名前を書かせていただきます
- 支援者
- 1人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年11月
100,000円

「気持ちたっぷり、郵送不要コース」
*感謝の気持ちをこめてサンクスメールを送ります
*公文和子・サンクス講演会へのご招待します
(交通費自己負担、詳細は後日お知らせします)
*フェンスに、ご支援者様のお名前を書かせていただきます
※リターン郵送料等ががかからない分、手数料を除いた全額を土地購入のための費用にあてさせていただきます。
- 支援者
- 10人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年11月