
支援総額
目標金額 1,500,000円
- 支援者
- 190人
- 募集終了日
- 2022年7月31日
「みんなのタイル図鑑」ついに完成!
大変お待たせいたしました!「みんなのタイル図鑑」がついに完成しました。
令和4年11月5日(土)、6日(日)に開催された「第二回セラミックバレー展 タイル百年祭」にてお披露目いたしました。

図鑑は、東濃信用金庫公式インスタグラムで実施した「まちなかタイルフォトコンテスト」の入選作品のほか、タイルの歴史、製造工程や種類などの豆知識を掲載し、タイルの魅力を詰め込んだ全94ページの冊子で、ブックカバーにタイルを貼って自分だけのオリジナル表紙が作れるクラフトキットになっています。
タイル百年祭では、「とうしんとタイルの百年展」のブースが設けられ、「みんなのタイル図鑑」の展示のほか、当金庫本店建設に使われたタイルや、とうしんとタイルの年表が展示されました。
図鑑制作におけるみなさまのご支援・ご協力、タイル百年祭のご来場、誠にありがとうございました。
「みんなのタイル図鑑」は、今月中に支援者のみなさまへと発送予定です。もうしばらく、お待ちください。
なお、販売につきましては、決まり次第タイル名称統一100周年記念プロジェクトの公式インスタグラム(@touchthetiles)にてお知らせいたします。
リターン
9,000円+システム利用料

【クラフトキット】みんなのタイル図鑑3冊・お名前掲載(任意)・お礼のメッセージ
みんなのタイル図鑑3冊とお礼のメッセージを送ります。
みんなのタイル図鑑には、オリジナルのブックカバーが作れる「クラフトキット」を同封します。内容は、ブックカバー・フレーム・正方形のタイル20枚です。両面テープ・接着剤は付きません。
実際に同封されるタイルは写真と異なる場合があります。(タイルの色は選べません)
- 申込数
- 39
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年11月
10,000円+システム利用料

【モザイクタイルミュージアム】体験付きミュージアム見学(4名様分)・タイル図鑑1冊・お名前掲載(任意)・お礼のメッセージ
みんなのタイル図鑑1冊とお礼のメッセージ、多治見市モザイクタイルミュージアム特別チケットがセットになったコースです。
みんなのタイル図鑑には、オリジナルのブックカバーが作れる「クラフトキット」を同封します。内容は、ブックカバー・フレーム・正方形のタイル20枚です。両面テープ・接着剤は付きません。
実際に同封されるタイルは写真と異なる場合があります。(タイルの色は選べません)
多治見市モザイクタイルミュージアムの観覧招待券と体験工房ワンコイン工作の体験チケットを送ります。1度の訪問につき4名まで入場・体験ができる《特別チケット》です。(有効期限2023年3月31日)
- 申込数
- 14
- 在庫数
- 36
- 発送完了予定月
- 2022年11月
9,000円+システム利用料

【クラフトキット】みんなのタイル図鑑3冊・お名前掲載(任意)・お礼のメッセージ
みんなのタイル図鑑3冊とお礼のメッセージを送ります。
みんなのタイル図鑑には、オリジナルのブックカバーが作れる「クラフトキット」を同封します。内容は、ブックカバー・フレーム・正方形のタイル20枚です。両面テープ・接着剤は付きません。
実際に同封されるタイルは写真と異なる場合があります。(タイルの色は選べません)
- 申込数
- 39
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年11月
10,000円+システム利用料

【モザイクタイルミュージアム】体験付きミュージアム見学(4名様分)・タイル図鑑1冊・お名前掲載(任意)・お礼のメッセージ
みんなのタイル図鑑1冊とお礼のメッセージ、多治見市モザイクタイルミュージアム特別チケットがセットになったコースです。
みんなのタイル図鑑には、オリジナルのブックカバーが作れる「クラフトキット」を同封します。内容は、ブックカバー・フレーム・正方形のタイル20枚です。両面テープ・接着剤は付きません。
実際に同封されるタイルは写真と異なる場合があります。(タイルの色は選べません)
多治見市モザイクタイルミュージアムの観覧招待券と体験工房ワンコイン工作の体験チケットを送ります。1度の訪問につき4名まで入場・体験ができる《特別チケット》です。(有効期限2023年3月31日)
- 申込数
- 14
- 在庫数
- 36
- 発送完了予定月
- 2022年11月

西郷隆盛も学んだ偉人|恵那市から岩村藩・佐藤一斎の学びを全国へ
- 現在
- 3,140,000円
- 支援者
- 70人
- 残り
- 8日

文学とジャズで世界をつなぐ-村上春樹ライブラリーの挑戦にご支援を
- 現在
- 4,944,000円
- 寄付者
- 207人
- 残り
- 72日

命を守る手術器械の職人技を次代へ。技術継承にご支援を
- 現在
- 1,859,000円
- 支援者
- 56人
- 残り
- 9日

開湯400年!お客様を温かくお迎えする歓迎標のリニューアルに挑戦!
- 現在
- 4,512,000円
- 支援者
- 235人
- 残り
- 22日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 221,883,700円
- 支援者
- 13,031人
- 残り
- 28日

「アレルギー対応の教科書」を届けたい
- 現在
- 332,500円
- 支援者
- 39人
- 残り
- 8日

子どもたちへの読書推進サポーター~声優と一緒に取り組む活動~
- 総計
- 1人

50年の伝統を未来へ。フランス風郷土料理『﨔』復活プロジェクト
- 支援総額
- 2,030,000円
- 支援者
- 110人
- 終了日
- 11/28
ロシア由来のビーツ「捕虜たちの赤かぶら」を新しい姫路名物に!
- 支援総額
- 126,000円
- 支援者
- 9人
- 終了日
- 11/30
トルコ震災復興【持続可能な支援をしたい】交流+トルコ名産品をお届け
- 支援総額
- 86,000円
- 支援者
- 15人
- 終了日
- 5/23

埼玉初 ホームホスピス『きりんの家』を改修し快適な生活の場を!
- 支援総額
- 790,000円
- 支援者
- 27人
- 終了日
- 12/5
新型ウィルスに負けるな。人も動物も元気に過ごせる会社を護りたい
- 支援総額
- 875,000円
- 支援者
- 61人
- 終了日
- 9/12
人間離れの妖怪ダンス集団。二連覇を勝ち取りに世界に挑む!!
- 支援総額
- 2,566,000円
- 支援者
- 285人
- 終了日
- 7/20
虐待されている捨て猫たちを救いたい
- 支援総額
- 308,000円
- 支援者
- 65人
- 終了日
- 7/31










