登録有形文化財の古民家を、障がい者が主役になれるカフェに!

支援総額

1,716,000

目標金額 1,200,000円

支援者
149人
募集終了日
2021年9月30日

    https://readyfor.jp/projects/toiro?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2021年09月09日 12:13

ネクストゴールについて

 

本当に有難いことに、先日第一目標である120万円に達成しました。

そしてこの度、次の目標である200万円に挑戦することに致しました。

 

120万円も集まったのに、まだ必要なの?

新しく建てるのではなく、リフォームなのに?

もっと安くできる方法があったんじゃないの?

そう思われる方もいらっしゃるかもしれません。

 

実はこの原田邸、国の登録有形文化財に指定されているのですが、それゆえに文化財として「保存」するという大きな役目を担っています。

つまり、「これ傷んでいて使えないから、新しいのを買ってきて入れ替えちゃおう!」というのが気軽に出来ない、ということです。

 

現在行われている工事も、宮大工さんが傷んだ場所を丁寧に分解して新しい部材で組み直し、最終的に同じ色に見えるように塗る、という作業が行われています。

 

老朽化と痛みの激しい原田邸の修繕には、元の状態に直すための工事費用がかなり必要で、その多くを静岡文化財保存活用機構とスタジオプレアデスの自費で賄わなければなりません。

 

 

繰り返しになってしまいますが、この古民家カフェプロジェクトには大きく分けると2つの目標があります。

障がい者の方が活躍できる場にしたい、という思い。

そして傷んでしまった文化財を修復し、次の世代まで繋いでいけるように大事にしていきたい、という願い。

 

もしかしたら、いち福祉施設が抱くには大きすぎる目標かもしれません。

けれどこのクラウドファンディングを通して、想像以上にたくさんの方に応援していただき、多くの勇気をいただきました。

その勇気を胸に、夢の実現のために一歩一歩歩んでいきたいと思っております。

 

皆さまからの想いを無駄にしないよう努めてまいりますので、残りの期間、引き続きのご支援のご協力、そして、拡散・広報のご協力のほどどうぞよろしくお願いいたします。

 

 

リターン

3,000


感謝のメール

感謝のメール

感謝の気持ちを込めたお礼メールをお送りいたします。

申込数
19
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年10月

3,000


富士山プラバン

富士山プラバン

障がい者の方が一からデザインして作った、富士山を象ったプラバンキーホルダー。

一つ一つ手作業で丁寧に作っています。静岡県内のホテルなどでお取り扱いいただき、お土産としてご好評いただいているお品です。
-------------- -------------- --------------
◇柄や色はお選びいただけません。

◇発送時期
準備が整い次第、10月半ば頃から順次発送致します。11月中に発送完了を予定しております。万が一遅れが生じた場合には、ご案内を送らせていただきます。

申込数
30
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年12月

3,000


感謝のメール

感謝のメール

感謝の気持ちを込めたお礼メールをお送りいたします。

申込数
19
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年10月

3,000


富士山プラバン

富士山プラバン

障がい者の方が一からデザインして作った、富士山を象ったプラバンキーホルダー。

一つ一つ手作業で丁寧に作っています。静岡県内のホテルなどでお取り扱いいただき、お土産としてご好評いただいているお品です。
-------------- -------------- --------------
◇柄や色はお選びいただけません。

◇発送時期
準備が整い次第、10月半ば頃から順次発送致します。11月中に発送完了を予定しております。万が一遅れが生じた場合には、ご案内を送らせていただきます。

申込数
30
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年12月
1 ~ 1/ 9


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る