医療ケアが必要な方の避難所にもなる!自家発電付き事業所を建設したい

支援総額

3,335,000

目標金額 2,500,000円

支援者
185人
募集終了日
2023年10月31日

    https://readyfor.jp/projects/toitoi-okinawa?sns_share_token=
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

プロジェクト本文

|達成のお礼とネクストゴールについて

 

本日10月2日、第一目標250万を達成いたしました!皆さまのご協力とご支援、誠に感謝いたします!

 

ご支援はもちろんながら、応援コメントなど お金に換えられない声援も多数頂戴し、職員一同感激しております。改めて、ご利用者のみならず、より良い地域となるように、これまで以上に全力で取り組まなければと気持ちを新たにしております。


いただいたご支援により、掲げていた発電機の費用を賄うことができます。本当にありがとうございます。


そして残り30日間を、温かい応援と励ましのお言葉をこれからの活動のエネルギーとして、次の目標を400万円と設定させていただきます。ここからのチャレンジはAll on Nothingをクリアしたので400万円を達成しない場合も受け取ることはできます。

 

いただいたご支援は、
利用者や沖縄への観光客(身体不自由の方)の入浴支援設備の費用:1台分
に充てさせていただきます。Toi Toiの観光支援の取り組みについては、こちらをご覧ください。

 

当初、入浴設備2台分で500万円のネクストゴールにしたいと考えておりましたが、職員たちとも話し合い、まずは1台分の目標を掲げて次のゴールも達成を目指したいと思います。引き続きToi Toiのプロジェクトを応援いただければ幸甚です。

 

本プロジェクトは10月いっぱい実施しております。どうぞよろしくお願いいたします。

 

特定非営利活動法人Toi Toi
代表理事 比嘉 珠美

 

災害時、医療ケアが必要な子どもと家族の避難所として

自家発電そなえた事業所を建てたい!

 

 

こんにちは。沖縄県沖縄市にあるNPO法人Toi Toiです。

 

私たちは、医療ケアが必要な児童や重症心身障害の児童を対象とした「児童発達支援」「放課後等デイサービス」、障害(児)者を対象とした旅行支援、看護学生実習支援などを行っております。

 

この度、建物の老朽化に伴い、新たな場所事業所建設をすることにしました。

 

事業所の建設にあたり、バギー型車椅子でも移動を行える十分な空間の拡充と、災害からの「安心安全」は欠かせないと考えました。

 

災害によって生じた停電時には、酸素や人工呼吸器など、電源を必要とする医療機器を使用する子どもたちにとって、電源確保死活問題です。

 

そこで新たに建設する事業所には、災害時の72時間の壁*1を乗り切れるようにプロパンガスを使った自家発電の設備などをそなえたく、補助金だけではまかないきれない分の資金についてご協力をお願いするためのクラウドファンディングを立ち上げました。

 

日本でもまだ多くない災害時避難拠点としても利用できる事業所の建設を通して、Toi Toiと利用している子どもたちのことをたくさんの方に知っていただき、応援していただけると嬉しいです。皆さま、よろしくお願いいたします。

 

※1 災害時の72時間の壁とは黄金の72時間とも言い、簡単に説明すると人命救助のタイムリミットの事を指します。一般的に被災後3日過ぎると生存率がいちじるしく低下します。また、人間が水を飲まずに過ごせる状態が、72時間が限界と言われています。これらの根拠を指し、災害時の72時間の壁という言葉が生まれたと言われています。

 

 

 

ちゃりばちょーでー(出会ったら皆きょうだい)
Toi Toi について

 

私たちは、「児童発達支援」「放課後等デイサービス」「日中一時支援事業」「観光客支援と短期出張者ご家族向けサポート」や看護学生などの実習支援を行っています。

 

「いちゃりばちょーでー(出会ったら皆きょうだい)」の志で、人と人が繋がり、支えあい、心に彩りを育む「全人的な福祉」の実践を心がけています。

 

事業所では、各児童の主治医指示のもと看護師による医療ケア、保育士・児童指導員・介護福祉士による療育、理学療法士・作業療法士による訓練など、さまざまな職種の職員がチームで個別支援計画に沿って、定員5名という小規模事業所ならではのその子らしさに寄り添った支援をしています。

 

仲間を​​​​尊重し、対等に話し合える人間関係を築きます

 

さまざまなことにチャレンジ
すべての人々がその人らしく生きていく権利を尊重

 

また、事業所内にとどまらず、近隣の教育、福祉、行政機関と連携を行い、積極的に地域とのコミュニケーションを図ることで、社会に踏み出すお手伝いをしているのも特徴です。

 

ノーマライゼーション実現に向けて、
地域がより良い環境になるように努めます

 

 

安心安全な環境が揺らいでいる…
建物の老朽化とスペースの問題

 

現在の施設は、もともと喫茶店をしていた場所をリフォームして使用しています。

 

しかし、建物の老朽化と、バリアフリー環境の不十分さや、バギー型車椅子などでの移動者にとって窮屈な空間となってきています。

 

恥ずかしながら、子どもたちに必要なスペースを確保するために、職員の休憩スペースの垣根もなく、事務室内は、バギーやポジショニングクッション置き場にしているため、人が一人ようやく通れるようなスペースの確保も難しい環境です。
 

このままでは「安心安全な環境」を提供できないという危機感を抱き、新しい建物を建てる決意をしました。

 

●なぜ、新しい建物が必要なのか

 

主な理由は、建物の老朽化です。

現在の建物は昭和63年に建てられたもので、屋根の上から地面までつたが生い茂り、屋根の上にはガジュマルも生えていました。

 

つたの根っこが室内にも入り込むことで、雨漏りや、外壁から染み込んだ雨水により内壁が傷んでしまったために、雨漏り対策の工事を行なってもなかなか改善が難しい状況です。

 

 

水道管もさび、朝一番に水道の水を流し続けて、鉄さびを流してからでないと使用できません。

 

これまで7年かけて条件にあう建物を探し続けていましたが、バリアフリーでなかったり、隣に大きな鉄塔があって磁場が悪かったり、沖縄に多い地滑りエリアや水害(津波、高潮、浸水)エリアにある物件だったりと、なかなか適した物件がありませんでした。

 

安全・安心に子どもたちを預けていただき、職員も不自由なく子どもたちと楽しめるスペースを確保するために土地を購入し、新たに建物を建設しようと考えました。

 

建設する場所探しから始め、エリアは現在と同じく、ハザードマップ表示危険エリアなどでないこと、防災マップでの避難場所エリア、生活圏であること、こども病院へアクセスの良い高速道路入り口近辺、沖縄県の中心で南部から北部への移動時のアクセスが良いなど、災害リスクの少ない立地で、病院や地域の学校、特別支援学校へのアクセスがよい場所を選びました。

 

高速入り口に近く、各医療機関や観光スポットへのアクセスがしやすく、事業所へ立ち寄りがスムーズである

 

台風が頻発する沖縄では
電源の確保が最優先!

 

災害時、医療ケア児(者)の方々は身を守ることと同時に、電源の確保が最優先となります。

 

なぜなら、停電が起きた場合、特に人工呼吸器や酸素療法等の医療機器を使用している方は、生命の危機に関わるからです。

 

令和5年台風6号では沖縄市やその近辺市町村では3〜5日の停電、数年前の台風では、うるま市で停電期間が1週間つづいたこともあったので、新しい建物を建てるにあたり、事業所を地域の福祉災害施設にできないだろうかと考えました。

 

 

「LPガス災害バルク」とは、LPガスを備蓄するバルク貯槽と供給設備(ガスメーター、調整器、ガス栓 等)が一体となった設備。LPガスによりガス発電機を使用して電力供給が可能。

 

※一般財団法人エルピーガス振興センターより掲載許諾を得ています。

 

 

障害があっても楽しい旅行を
入浴場の貸し出しを始めたい!

 

新たな事業所では、Toi Toiならではのもう一つのチャレンジを考えています。それが、障害児(者)のために入浴場を貸し出しすることです。

 

私たちはこれまでも、「観光客支援と短期出張者ご家族向けサポート」として、電話やメール、Zoomを利用して医療ケアの方でも楽しめる場所や、安心して過ごせる場所をご紹介してきました。

 

また、同行する際の交通費のみをいただき、実際に現地に赴いて「バギー型車椅子が入るかどうか」「雨天時の移動方法、費用や時間がどのくらいかかるのか」「ペースト食を提供してくれるレストランはないか」等の現地調査や、ホテルや海水浴場、行楽施設の方々、介護タクシーとの細かな打ち合わせを行なうなどのサポートも行ってきました。

 

 

多くの方に喜んでいただく一方で、ホテルの入浴場では入浴が難しい、観光施設でのおむつ交換が難しい、医療器具を持参しながらの移動が難しい、体調不良時の病院受診先が見つからないとのことで、旅行を諦めてしまう方がいらっしゃることが気がかりでした。

 

そこで、障害児(者)のために、Toi Toiの入浴場の貸し出しや入浴介助のサポートをしてあげられないだろうかと考えました。そのためには、入浴用具として寝台用入浴ストレッチャーが必要です。これらを購入するためにも、今回初めてのクラウドファンディングに挑戦したいと考えました。

 

観光のバリアフリー化を目指し、ホテルでの入浴が難しい方に私たちの施設や備品を使ってもらうことで、沖縄に躊躇なく観光に来てもらえると考えています。

 

 

 

新たな事業所について

Toi Toi こだわりのポイント

 

 

入り口近くに事務所を配置

玄関を入っていただいてすぐにお互いのお顔が見えるように工夫しました。

 

子どもたちのお部屋に大きな鏡を設置

鏡に写る自分やお友達をじっと見ていたり、鏡の自分を愛おしく見つめ、笑いかけたり、声をかけたり、自分を認識するきっかけとなり、表情の豊かさを育み、子どもたちの想像力が育つことを期待して、設置します。(知育)

 

子どもの目線に花壇を設置

子どもたちと一緒に季節を感じ、視覚をやしない、生命の大切さや存在する意味を学び、喜びや感動を共有していく。(花育)

 

照明にひと工夫

子どもたちが眩しくないように、提灯やぼんぼりのようなライトにしたり、間接照明を設置します。

 

各部屋ごとに入浴室を設置

一階は二部屋、二階は一部屋の入浴室を配置します。
障害児が大きく成長するにつれて、自宅での入浴支援に労力が必要になりますが、ユニットバスの家庭が多く環境が整っていません。デイサービスとして入浴させてほしいとの要望に応えることが可能になると思います。

 

広いバルコニーとエレベーター設置

二階バルコニーを広くとりエレベーターを設置することで、地域の方々と交流ができたらいいなと考えました。

 

避難場所の設置

一階の一部屋が災害の避難場所になっており、電源が自動切り替えになる仕様になっています。

 

株式会社 渡久山設計

建築・企画部 平良 和礼

 

コンセプトとして「幸せの緑の庭」を掲げて計画を進めてまいりました。「障害の有無も関係なく、だれもが互いを認め合い、支え合う思いやりの心。」Toi Toiの施設内で広がる「思いやりある支え合い」が、地域社会へ優しく影響するようデザインすることがこの施設の新しい形だと考えました。 

 

地域の子どもたちが医療ケアを必要とする子どもの存在や、その暮らしについて理解し、共に地域で暮らす仲間として、出逢い、ふれあい、考えることができるような場所が必要だと考え「屋上園庭(集える空間)」を計画しました。屋上庭園の豊富な草花や菜園が周囲に彩を与え、子どもたちの笑顔や楽し気な声が聞こえる地域のオアシスとなるでしょう。 

 

施設は、単に使い勝手が良いだけではなく、子どもたちが光、風、匂い、音、質感や空気感などの五感で感じられる様々な刺激を体感でき、地域住民とのコミュニケーションを通して、子どもたちが成長できる施設となることを目指しました。

 

 

代表よりご挨拶
境界線のない福祉サービスを

 

 

Toi Toi 代表の比嘉 珠美です。

 

私が看護師を目指した根源と、Toi Toiを立ち上げたきっかけの基本は同じです。

 

「そこに人がいないのであれば私がそこを担えばよい。」

 

私が看護師になるきっかけをつくってくれたのは、沖縄戦で看護師として働いた祖母でした。戦地で敵味方なく人の命と向き合える看護師に、私はなれるのであろうかと疑問を抱きながら、この道を選びました。


看護師になるからには、世界中の災害や紛争、病気などに苦しむ人々を救うため、世界中のネットワークを活かして緊急時の救援や復興支援、予防活動に取り組む赤十字で学びたいと考え、「武蔵野赤十字病院」で看護師の基礎を身につけました。そこで、温かく優秀な方々と環境をともにしたことは私にとって大きな刺激となりました。


その後、沖縄で救急医療に携わるようになり、観光客の方々への支援強化と守り抜いた命をより豊かに生きてほしいと願う日々が始まりました。


救急医療や手術などは人生を左右する一つの重要な通過点ですが、その後の長い人生をどのように生きていくかも重大な課題です。しかし、小児看護を取り巻く環境や社会資源が整っているとは言い難く、その重要性に直面しました。
 

退院しても医療を引き続き必要とする方々、特に小児は急変事例が多く、保護者の力だけではなく、地域全体でのサポート体制が必須だと考えます。また、医療ケアが必要な子どもたちにとって、保護者が心身ともに健康であることは大変重要なことです。


子どもだけでなく保護者の健康のためにも、医療ケアが必要なお子さんを安心して任せられる環境作りのお手伝いできたらと考え、Toi Toiを立ち上げました。


Toi Toiの名前の由来は幸運・成功を祈るドイツのおまじないの言葉toi.toi.toiから名付けました。
 

これからも、地域の方々、子どもたち、保護者の方々に寄り添い互いに支えあえるToi Toiを目指して精進してまいります。

 

障害の有無に関係なく、一人ひとりがその人らしく生き生きとそして伸び伸びと生活していける社会を目指していきたいです。

 

最後に、Toi Toi立ち上げに尽力いただいた理事の方々や西医師、地域の方々、日常より私を支えていただいてきた友や家族、親族に感謝するとともに、皆さま方からの温かいご支援をよろしくお願いいたします。

 

このクラウドファンディングを通して一人でも多くの方に医療ケア児やその状況を知ってもらい、支援の輪が広がっていけばと思っています。

 

目標金額:250万円

資金使途 :

・「LPガス災害バルク」災害時用電源設備の費用

 

ネクストゴール目標金額:500万円

資金使途 :

・入浴用品 寝台用入浴ストレッチャーの費用

 

※上記に加えて、READYFOR手数料がかかります。

 

 

地域へお出かけ


 

利用者ご家族よりメッセージ

 

ToiToi放課後等デイサービス利用の保護者様

仲村さんのお父さん

娘がお世話になっている、医療型デイサービスのToi Toiさんが、より多くの医療ケアが必要な子どもたちを受け入れるために新拠点を建築中です。

 

今回の台風で沖縄県各地では、停電被害により長時間の電源確保が困難な状況となり、私達のように在宅医療が必要な子どもたちを支える家族にとって恐怖の時間を過ごすことになりました。

 

Toi Toiさんは、新しい拠点になる建物に、自家発電を設置するために奮闘しています! 自家発電を設置することで、災害時の避難拠点となり、福祉避難所の役割も担う施設を作り、子どもたちやケア児を含む病児が安心して過ごせる場所を目指しています。

 

日々、医ケア児の子どもたち、そして子どもたちを支える家族を温かく応援してくれる、Toi Toiさん。 夢と沢山の希望に溢れた新しい施設になるように、私たち家族も応援しています! 皆様のご協力、応援よろしくお願いします。

 

 

Toi Toi 児童発達支援  利用者

渡久山さんのお母さん

Toi Toiさんで娘が1歳の頃からお世話になっていて、いつも親身にあたたかく見守ってくれています。 


今回、沖縄に直撃した台風6号で我が家も二日間の停電と断水がありました。 体調を崩すと酸素発生機が必要不可欠で家庭用の発電機ではまかないきれません。 Toi Toiさんの施設で72時間を超える自家発電が可能な拠点があると、今後の災害時など私達のような病児を抱える家庭はとても安心できます。

 

 

高江洲さんのお母さん

Toi Toiさんのクラウドファンディングのニュースを聞き、新しい挑戦、素晴らしい志に感動しました。『Toi Toiは新しい出会い、新しい体験、新しい感触、たくさんの新しいドキドキがある場所です』成功できるように、応援しています。 

 

 

応援メッセージ

 

NPO法人あえりあ 代表理事

高橋 亜由美 さん

2023年4月、医療的ケア児の沖縄旅行に同行した際に、旅行前の相談、下見や物品の貸し出し、海水浴やプールでのお手伝い、旅行先での困り事である入浴にもお力を貸していただき、「せっかく札幌から沖縄に来てくれるのだから、沖縄を楽しんでほしい」とNPO法人Toi Toiさんに大変お世話になりました。医療的ケア児者やそのご家族への熱い想いを感じました。

 

私自身も、札幌市内の重症児デイサービスで勤務する看護師でもあり、有償ボランティアで医療的ケア児者の旅行同行や日常生活のちょっとしたお手伝いをしている中で、非常時の安心・安全の確保の重要性を感じています。 2018年の北海道での大規模停電時は病院勤務をしており、人工呼吸器を使用している方からの「充電をさせてほしい」とのSOSもありました。

 

人工呼吸器を使用している友人も、バッテリーが切れる前に、自家発電が稼働している病院もしくは電気が復旧した病院に、入院できなければ、命が危ないと危機感を抱いたと話していました。

 

医療的ケア児者にとって、電源の確保は生命維持に必須な条件となります。 一般の避難所で過ごすことが困難な医療的ケア児者にとって、台風の影響を受ける頻度の多い沖縄に、災害時にも安心できる場所が増えることは、とても重要な社会課題の解決です。NPO法人Toi Toiさんのこれからのご活躍に期待しつつ、応援しております。 みなさまからのご支援、よろしくお願い致します。

 

 

碧M企画

渡嘉敷  忠 さん

NPO法人Toi Toiでは、重度心身障害児へ医療的ケアを提供している施設です。今回、災害時の拠点となる施設建設は、大変意義深い計画であると感じました。

 

一般の人であれば地域の自治体が設置した公民館や学校の体育館などで対応できますが、医療的ケアが常に必要な重度心身障害児には不十分です。

 

Toi Toiの使命でもある「ノーマライゼーションの実現」を具現化した取り組みに向け、ぜひ、がんばってほしいと思い、応援します。

 


留意事項

 

▽ご支援の前に、利用規約(https://legal.readyfor.jp/guidelines/terms_of_service_index/terms_of_service/)を必ずご一読ください。

▽第一目標金額達成後の返金やキャンセルは、ご対応致しかねますので、何卒ご了承ください。

▽ご支援完了後のお届け先の変更はできません、お間違いのないようご注意ください。
▽ご支援完了時に「応援コメント」としていただいたメッセージは、本プロジェクトのPRのために利用させていただく場合がございます。あらかじめご承知おきください。

▽本プロジェクトのリターンのうち、【●命名権、メッセージの掲載その他これに類するリターン】に関するリターンの条件詳細については、こちらのページをご確認ください。

▽ご支援に関するご質問はこちらをご覧ください。

▽掲載写真は全て掲載許諾を得ています。

プロジェクト実行責任者:
比嘉 珠美(ToiToi)
プロジェクト実施完了日:
2024年1月31日

プロジェクト概要と集めた資金の使途

いただいたご支援金は、新築する事業所で活用する「LPガス災害バルク」災害時用電源設備の費用に充てさせていただきます。第一目標を超えていただいたご支援については、寝台用入浴ストレッチャーの費用に充てさせていただきます。

リスク&チャレンジ

プロジェクトを実施する上で必要になる資格や許認可について
生活介護(R6,1)、移転先での営業継続(R6,1)
プロジェクトに必要な金額と目標金額の差額について
必要金額は自己資金で補います

あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!

    https://readyfor.jp/projects/toitoi-okinawa?sns_share_token=
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

プロフィール

沖縄県沖縄市で 重症心身障害児や医療的ケア児を お預かりする児童ディサービスを運営しております。 職員は介護職・看護師・保育士・理学療法士・作業療法士・嘱託医がチーム一丸となってお子様の支援にあたっております。 地域でともに学び、支え合いながら、子ども達の成長の喜びを家族とともに感じ寄り添って行けたらと感じております。 はじめて、クラウドファンディングに挑戦します。 現在、新設を建設中です! 応援お願いいたします!!

あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!

    https://readyfor.jp/projects/toitoi-okinawa?sns_share_token=
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

リターン

5,000+システム利用料


alt

感謝のメール

・感謝の気持ちを込めて、お礼のメールをお送りします。

支援者
62人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年11月

10,000+システム利用料


alt

開設前の内覧会にご招待(オンライン配信あり)

・2024年1月6日〜7日(日)開催予定の内覧会にご招待します。

※沖縄に来られない方には、オンライン配信をご案内します
※詳細は2023年12月中にご案内します

------
・感謝の気持ちを込めて、お礼のメールをお送りします。

支援者
26人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年1月

10,000+システム利用料


alt

リターン不要で応援(10,000円)

・感謝の気持ちを込めて、お礼のメールをお送りします。

支援者
65人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年11月

30,000+システム利用料


alt

ToiToiオリジナル ロゴ入りステッカーorタオルと待ち受け画面

・ToiToiオリジナル ロゴ入りステッカーorタオル(ご支援時の質問で、ステッカーorタオルをお選びください)

------
・ToiToiオリジナル ロゴ入り待ち受け画面(PCやスマホでご利用いただけます)

・2024年1月6日〜7日(日)開催予定の内覧会にご招待します。

※沖縄に来られない方には、オンライン配信をご案内します
※詳細は2023年12月中にご案内します

・感謝の気持ちを込めて、お礼のメールをお送りします。

支援者
8人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年1月

30,000+システム利用料


alt

沖縄観光のご相談

・沖縄の観光を計画中の方へ、電話やメール、Zoomを利用して、医療ケアの方でも楽しめる場所や安心して過ごせる場所をご紹介します。

※実際に現地に赴いて「バギーが入るかどうか」「移動にどのくらい時間がかかるのか」「ペースト食を提供してくれるレストランはないか」等の調査や、ホテルの方との細かな打ち合わせを行なうなどのサポートについては、別途交通費のご負担をお願いします
※有効期限は2024年11月から1年間です
※詳細はクラウドファンディングが終了次第、ご案内します

------
・2024年1月6日〜7日(日)開催予定の内覧会にご招待します。

※沖縄に来られない方には、オンライン配信をご案内します
※詳細は2023年12月中にご案内します

・ToiToiオリジナル ロゴ入り待ち受け画面(PCやスマホでご利用いただけます)

・感謝の気持ちを込めて、お礼のメールをお送りします。

支援者
1人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年10月

30,000+システム利用料


alt

リターン不要で応援(30,000円)

・感謝の気持ちを込めて、お礼のメールをお送りします。

支援者
17人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年11月

50,000+システム利用料


alt

沖縄観光のご相談+ロゴ入りステッカーorタオル

・沖縄の観光を計画中の方へ、電話やメール、Zoomを利用して、医療ケアの方でも楽しめる場所や安心して過ごせる場所をご紹介します。

※実際に現地に赴いて「バギーが入るかどうか」「移動にどのくらい時間がかかるのか」「ペースト食を提供してくれるレストランはないか」等の調査や、ホテルの方との細かな打ち合わせを行なうなどのサポートについては、別途交通費のご負担をお願いします
※有効期限は2024年11月から1年間です
※詳細はクラウドファンディングが終了次第、ご案内します

------
・ToiToiオリジナル ロゴ入りステッカーorタオル

※ご支援時の質問で、ステッカーorタオルをお選びください

・2024年1月6日〜7日(日)開催予定の内覧会にご招待します。

※沖縄に来られない方には、オンライン配信をご案内します
※詳細は2023年12月中にご案内します

------
・ToiToiオリジナル ロゴ入り待ち受け画面(PCやスマホでご利用いただけます)

・感謝の気持ちを込めて、お礼のメールをお送りします。

支援者
1人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年10月

50,000+システム利用料


alt

リターン不要で応援(50,000円)

・感謝の気持ちを込めて、お礼のメールをお送りします。

支援者
5人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年11月

100,000+システム利用料


alt

ToiToiのHPにお名前or法人名を掲載(大サイズ)

・ToiToiのHPにお名前or法人名を掲載させていただきます。

------
・沖縄の観光を計画中の方へ、電話やメール、Zoomを利用して、医療ケアの方でも楽しめる場所や安心して過ごせる場所をご紹介します。(希望制)

※実際に現地に赴いて「バギーが入るかどうか」「移動にどのくらい時間がかかるのか」「ペースト食を提供してくれるレストランはないか」等の調査や、ホテルの方との細かな打ち合わせを行なうなどのサポートについては、別途交通費のご負担をお願いします
※有効期限は2024年11月から1年間です
※詳細はクラウドファンディングが終了次第、ご案内します

・ToiToiオリジナル ロゴ入りステッカーorタオル(ご支援時の質問で、ステッカーorタオルをお選びください)

・2024年1月6日〜7日(日)開催予定の内覧会にご招待します。

※沖縄に来られない方には、オンライン配信をご案内します
※詳細は2023年12月中にご案内します

・ToiToiオリジナル ロゴ入り待ち受け画面(PCやスマホでご利用いただけます)

・感謝の気持ちを込めて、お礼のメールをお送りします。

支援者
2人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年10月

100,000+システム利用料


alt

リターン不要で応援(100,000円)

・感謝の気持ちを込めて、お礼のメールをお送りします。

支援者
2人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年11月

150,000+システム利用料


alt

ToiToiのHPにお名前or法人名を掲載(大サイズ・ロゴも可)

・ToiToiのHPにお名前or法人名orロゴを掲載させていただきます。

---
・沖縄の観光を計画中の方へ、電話やメール、Zoomを利用して、医療ケアの方でも楽しめる場所や安心して過ごせる場所をご紹介します。(希望制)

※実際に現地に赴いて「バギーが入るかどうか」「移動にどのくらい時間がかかるのか」「ペースト食を提供してくれるレストランはないか」等の調査や、ホテルの方との細かな打ち合わせを行なうなどのサポートについては、別途交通費のご負担をお願いします
※有効期限は2024年11月から1年間です
※詳細はクラウドファンディングが終了次第、ご案内します

・ToiToiオリジナル ロゴ入りステッカーorタオル(ご支援時の質問で、ステッカーorタオルをお選びください)

・2024年1月6日〜7日(日)開催予定の内覧会にご招待します。

※沖縄に来られない方には、オンライン配信をご案内します
※詳細は2023年12月中にご案内します

・ToiToiオリジナル ロゴ入り待ち受け画面(PCやスマホでご利用いただけます)

・感謝の気持ちを込めて、お礼のメールをお送りします。

支援者
0人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年10月

150,000+システム利用料


alt

リターン不要で応援(150,000円)

・感謝の気持ちを込めて、お礼のメールをお送りします。

支援者
0人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年11月

300,000+システム利用料


alt

ToiToiのHPにお名前or法人名を掲載(特大サイズ・ロゴも可)

・ToiToiのHPにお名前or法人名orロゴを掲載させていただきます。

---
・沖縄の観光を計画中の方へ、電話やメール、Zoomを利用して、医療ケアの方でも楽しめる場所や安心して過ごせる場所をご紹介します。(希望制)

※実際に現地に赴いて「バギーが入るかどうか」「移動にどのくらい時間がかかるのか」「ペースト食を提供してくれるレストランはないか」等の調査や、ホテルの方との細かな打ち合わせを行なうなどのサポートについては、別途交通費のご負担をお願いします
※有効期限は2024年11月から1年間です
※詳細はクラウドファンディングが終了次第、ご案内します

・ToiToiオリジナル ロゴ入りステッカーorタオル(ご支援時の質問で、ステッカーorタオルをお選びください)

・2024年1月6日〜7日(日)開催予定の内覧会にご招待します。

※沖縄に来られない方には、オンライン配信をご案内します
※詳細は2023年12月中にご案内します

・ToiToiオリジナル ロゴ入り待ち受け画面(PCやスマホでご利用いただけます)

・感謝の気持ちを込めて、お礼のメールをお送りします。

支援者
0人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年10月

300,000+システム利用料


alt

リターン不要で応援(300,000円)

・感謝の気持ちを込めて、お礼のメールをお送りします。

支援者
1人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年11月

500,000+システム利用料


alt

ToiToiのHPにお名前or法人名を掲載(スペシャルビッグサイズ・ロゴも可)

・ToiToiのHPにお名前or法人名orロゴを掲載させていただきます。

・沖縄の観光を計画中の方へ、電話やメール、Zoomを利用して、医療ケアの方でも楽しめる場所や安心して過ごせる場所をご紹介します。(希望制)

※実際に現地に赴いて「バギーが入るかどうか」「移動にどのくらい時間がかかるのか」「ペースト食を提供してくれるレストランはないか」等の調査や、ホテルの方との細かな打ち合わせを行なうなどのサポートについては、別途交通費のご負担をお願いします
※有効期限は2024年11月から1年間です
※詳細はクラウドファンディングが終了次第、ご案内します

・ToiToiオリジナル ロゴ入りステッカーorタオル(ご支援時の質問で、ステッカーorタオルをお選びください)

・2024年1月6日〜7日(日)開催予定の内覧会にご招待します。

※沖縄に来られない方には、オンライン配信をご案内します
※詳細は2023年12月中にご案内します

・ToiToiオリジナル ロゴ入り待ち受け画面(PCやスマホでご利用いただけます)

・感謝の気持ちを込めて、お礼のメールをお送りします。

支援者
0人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年10月

プロフィール

沖縄県沖縄市で 重症心身障害児や医療的ケア児を お預かりする児童ディサービスを運営しております。 職員は介護職・看護師・保育士・理学療法士・作業療法士・嘱託医がチーム一丸となってお子様の支援にあたっております。 地域でともに学び、支え合いながら、子ども達の成長の喜びを家族とともに感じ寄り添って行けたらと感じております。 はじめて、クラウドファンディングに挑戦します。 現在、新設を建設中です! 応援お願いいたします!!

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る