このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。
クリーミーで美味しい東京産アボカドを皆様のもとへ
クリーミーで美味しい東京産アボカドを皆様のもとへ
このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。

支援総額

112,000

目標金額 2,090,000円

支援者
12人
募集終了日
2023年7月22日

    https://readyfor.jp/projects/tokyo_avocado?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2023年05月25日 22:42

アボカドにハマっています。

父は元々植物をいじるのが好きだった。
それを僕は少年時代なんとなく眺めていた。
大学や社会人を卒業してすぐに植物を好きになったわけではない。
むしろもらった苗を枯らさせてしまったぐらいだ。

結婚記念でオリーブをもらったり、元家の前がホームセンターだったこともあり、自然と植物に触れることが多くなったからかもしれない。
3年前、アボカドをスーパーで買い、果肉を取り出すために種を除外した。
そのときに、ふと、この種から芽や根は出るのかな、がアボカドとの出会いの始まりだった。

気になってしまったら、もうしょうがない。
水耕栽培や鉢植え栽培、
種から確度高く芽を出す方法や接木の方法を育てながら調べた。
日本に多く出回っているハス種だと耐寒性がないので、他品種数十本をゆす村農園さんから購入した。

土壌の質、植物ホルモン、光合成、アボカドが大きく元気に育つためにはどうするべきか研究している。
あのときの父のように植物にハマってしまっている。

今子どもを持つようになり、好きなことで伸びてほしいと思うけど、
なにより大人が好きなことに夢中になって取り組む姿を見せるのが大事なのかもしれない。

リターン

2,000+システム利用料


アボカド1個

アボカド1個

生産できた際には皆様のご支援のお礼として、アボカドをプレゼントさせていただきます。

申込数
2
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年3月

5,000+システム利用料


アボカド3個

アボカド3個

生産できた際には皆様のご支援のお礼として、アボカドをプレゼントさせていただきます。

申込数
2
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年3月

2,000+システム利用料


アボカド1個

アボカド1個

生産できた際には皆様のご支援のお礼として、アボカドをプレゼントさせていただきます。

申込数
2
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年3月

5,000+システム利用料


アボカド3個

アボカド3個

生産できた際には皆様のご支援のお礼として、アボカドをプレゼントさせていただきます。

申込数
2
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年3月
1 ~ 1/ 5


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る