
支援総額
目標金額 5,500,000円
- 支援者
- 590人
- 募集終了日
- 2024年8月9日
お花を見ると思い出すこと

保護猫活動や地域猫活動をやっているといろんな電話があります。
先日もこんな電話がありました。
「道路で猫ちゃんが轢かれてます。死んでるかもしれない。引き取りに来てください。病院に連れて行ってあげてください。」
という内容でした。
地域が離れていて活動地域でない場合や、日中であれば市役所への連絡を促すこともできますが、その電話の方は名前も言わず、場所だけを伝えて電話を切ってしまいました。
こんな時の電話は、ほとんどが公衆電話からです。公衆電話からの着信を見ると、何となく出たくないな…という気持ちになります。
携帯電話や固定電話からかけられない、理由は何だろうと思いつつ電話を受けます。
その状況を聞いて想像してしまいます。

大丈夫かな、生きてるのかな、すぐその場所に向かいます。
向かいながら考えます。生きてれば病院に行こう。
どの状況にも対応できるように、いつも必ず段ボールとノミやマダニ対策用のフロントラインスプレー、手袋、タオルなど準備してその場所に行きます。
一緒に行ってくれる人がいる時には申し訳ないと思いつつ、本当に感謝してしています。
けれど、こういう電話の場合生きてることは稀です。ほとんどの場合、息をしていません。
家まで連れて帰るため、その場でいろんな対策をし、しっかり段ボールに入れてその場から連れて帰ります。
お花を必ず添えてあげ、最後にご飯を食べていなかったかもしれないのでご飯も忍ばせます。
猫ちゃんがさくら耳であるか、飼い猫なのか、野良猫なのかの判断をしっかりし、市役所の担当している課に電話をします。
旅館の猫は全部個人的に火葬しておりますが、外でなくなっている猫ちゃんにまで同じことをしてあげられる余裕が私にはありません。段ボールでの火葬となってしまいます。
その子を見てしまったあとのお迎えの光景は、本当に胸が苦しくなります。

首輪がついている時だけは、トラブルのもととなるので亡くなっていたその場所からすぐに役所に電話を入れます。必ず写真または動画を撮り見せられるようにしています。
一般的には猫が亡くなっていたりする場合、市役所や担当する施設を調べて、そこに電話すると思うのですが、なぜでしょう、年に数回旅館にこのような電話がかかってきます。
気持ちの整理が難しいです。日々の戦いをしてるとは知らずか、突然の電話1本で生きてるのか、死んでいるのかわからない猫をお願いしてくる。
もぉこんな悲しい電話がかかってこないことを願うばかりです。
その子を見た瞬間やっぱり泣いてしまいます。

他のこととは違い、その光景は必ず目に焼き付きます。ずっとずっと消えることはありません。
リターン
3,000円+システム利用料

応援コース|3,000円
■お礼のメール
■朋猫ハウスの猫たちの特別な画像を送ります
- 申込数
- 363
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年9月
10,000円+システム利用料

朋猫ハウス体験コース
■朋猫ハウスを観に来れる※
■お礼のメール
■朋猫ハウスの猫たちの特別な画像を送ります
----------
※ 有効期限:2025年8月末まで (※2024/12/25~2025/1/5、4/26~5/11は含まず)
・時間:12:00〜16:00。120分まで可
・ご連絡・ご予約は090-8834-5233(犬走)へ
・クラファン終了後からお電話を受け付けます
・1口のご支援で1名様まで参加可
・交通費旅費は自己負担となります
・靴下、マスク持参
- 申込数
- 15
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年8月
3,000円+システム利用料

応援コース|3,000円
■お礼のメール
■朋猫ハウスの猫たちの特別な画像を送ります
- 申込数
- 363
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年9月
10,000円+システム利用料

朋猫ハウス体験コース
■朋猫ハウスを観に来れる※
■お礼のメール
■朋猫ハウスの猫たちの特別な画像を送ります
----------
※ 有効期限:2025年8月末まで (※2024/12/25~2025/1/5、4/26~5/11は含まず)
・時間:12:00〜16:00。120分まで可
・ご連絡・ご予約は090-8834-5233(犬走)へ
・クラファン終了後からお電話を受け付けます
・1口のご支援で1名様まで参加可
・交通費旅費は自己負担となります
・靴下、マスク持参
- 申込数
- 15
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年8月

にゃんたまサポーター!~80匹の譲渡が叶わない猫と暮らす旅館~
- 総計
- 111人

救う命を選ばない。どんな犬猫も保護し続け福岡の里親さんを増やしたい
#動物
- 現在
- 3,028,000円
- 支援者
- 288人
- 残り
- 1日

にゃんこのしっぽサポーター募集★石垣島の捨てられた猫たちに治療を!
- 総計
- 124人

ゆきねこサポーター募集中|保護猫シェルター幸せの家へご支援を
- 総計
- 111人

たんぽぽの里サポーター募集中!保護活動に必要な費用にご支援を
- 総計
- 122人

老病ねこたちが最後まで安心して過ごせるおうちを守っていきたい!
- 現在
- 1,952,000円
- 支援者
- 150人
- 残り
- 8日

サポーター募集中/保護猫カフェ閉店で残った猫の飼育への援助を!
- 総計
- 89人

【新型コロナ】【災害ストレス】#子どもの心のケアプロジェクト
- 支援総額
- 1,612,000円
- 支援者
- 154人
- 終了日
- 9/7

被災地の声に応える!インドネシアの災害で失った学校再建に力を
- 支援総額
- 3,565,000円
- 支援者
- 260人
- 終了日
- 9/27

葉山町でおとなもこどももほっこり過ごせるブックカフェを開きたい!
- 支援総額
- 532,000円
- 支援者
- 25人
- 終了日
- 7/7

学生によるメサイア演奏会復活プロジェクト|国際基督教大学(ICU)
- 支援総額
- 2,201,000円
- 支援者
- 185人
- 終了日
- 1/30

「らーめんキッチンいいづか」応援サポーターを募集します!
- 支援総額
- 1,385,000円
- 支援者
- 87人
- 終了日
- 6/30
夢ある若者を海外へ。広島唯一の国際バレエコンクールを進化!
- 支援総額
- 1,166,000円
- 支援者
- 48人
- 終了日
- 12/25










