障がい者に車いすの修理技術を伝えたい in バリ島

支援総額

746,000

目標金額 400,000円

支援者
83人
募集終了日
2016年11月16日

    https://readyfor.jp/projects/tondeke_bari?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2016年11月04日 16:26

私たちが行ってきます!

今回のプロジェクトで、実際にバリ島へ行く整備チームのコメントです。

よろしくお願いします!

 

【ヤマさん】

 車いすは、日本では比較的容易に入手できますが、発展途上国の障がい者にとってはそうではありません。届けられている車いすがどのように使用されているのか、実態を確認して、今後の整備・修理の参考にしたいです。また、修理はもちろん、日常点検方法が教えられればと思います。

 

【イシさん】

 現地では、満足な車いすが少ないどころか、一度壊れたら補修するための工具や部品、材料がない状態です。今は、持っていく部品を集めたり、必要な工具の購入計画を作って、1月の出発に備えています。バリの団体の人々に喜んでもらえることを楽しみにしています。

 

【フルさん】

 今回のプロジェクトで、「少しでも現地の人達の自立の手助けが出来れば」と思っています。また、現地で困っていることをよく見て、今後の整備・修理に活かしたいと考えています。「日本人は親切だ」と感じてもらえるように、ボディー・ランゲージで頑張ってきます。

 

リターン

3,000


サンクスレター(バリの障がい者が描くカード)

サンクスレター(バリの障がい者が描くカード)

◎バリの障がい者が描くカード(プロジェクトメンバーからお礼のメッセージ入り)をお届けします。

申込数
37
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年3月

5,000


プロジェクト応援コース ~5,000円~

プロジェクト応援コース ~5,000円~

◎バリの障がい者が描くカード(プロジェクトメンバーからお礼のメッセージ入り)をお届けします。
※上記サンクスカードおよび手数料を除いた金額はすべてプロジェクトのために使わせていただきます

申込数
11
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年3月

3,000


サンクスレター(バリの障がい者が描くカード)

サンクスレター(バリの障がい者が描くカード)

◎バリの障がい者が描くカード(プロジェクトメンバーからお礼のメッセージ入り)をお届けします。

申込数
37
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年3月

5,000


プロジェクト応援コース ~5,000円~

プロジェクト応援コース ~5,000円~

◎バリの障がい者が描くカード(プロジェクトメンバーからお礼のメッセージ入り)をお届けします。
※上記サンクスカードおよび手数料を除いた金額はすべてプロジェクトのために使わせていただきます

申込数
11
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年3月
1 ~ 1/ 8


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る