支援総額
目標金額 400,000円
- 支援者
- 83人
- 募集終了日
- 2016年11月16日
【バリ島車いす整備・修理 報告会】やりますっ!
◆◆◆ お知らせ ◆◆◆
「飛んでけ!車いす」の会による、readyforプロジェクト「障がい者に車いすの修理技術を伝えたいin バリ島」ご支援のみなさまへ
上記プロジェクトを1/14(土)~1/17(火)の日程で、バリ島にて実行することができました。
先日レポートいたしました通り、ハプニング等ありつつも、たくさんの喜びの笑顔がはじける、素晴らしいワークショップを実現することができました。
詳しい報告と御礼とは、チームが帰国してから改めて申し上げたいと思います。
さて、それに先立ちまして、下記の要項で「報告会」を行います。報告会後には「飛んでけ新年会」も行います。札幌での開催となります。みなさまのふるってのご参加を心待ちにしておりす。
---
(1)【バリ島車いす整備・修理 報告会】
バリ島に飛んだスタッフによる、現地の状況や交流の様子などを、たくさんの写真を交えつつ報告します。
[日 時]1/28(土)15:00-16:30
[場 所]札幌エルプラザ2階 環境研修室2
(札幌市北区北8条西3丁目)
地下鉄札幌駅より地下歩道を通って徒歩5分
(12番出口からすぐ)
[参加費]無料
[お申込み方法]「バリ島報告会申し込み」と題して、
お名前、ご連絡先(メールアドレスまたは電話番号)
を明記の上、以下のメールアドレスまたはFAXでご連絡ください。
Mail: tondeke@bz01.plala.or.jp
fax : 011-215-8824
(2)【とんでけ新年会】
また、報告会の後には「とんでけ新年会」もあります。
[日 時]1/28(土)17:00-19:00
[場 所]エルプラザ地下「山わさび」
[参加費]3,000円程度(飲み放題)
[内 容]ひさしぶりの飛んでけ主催の宴会です。
東京や仙台から来る会員さんもいます!
[お申込み方法]「とんでけ新年会申し込み」と題して、
上記アドレスへのメールか、FAXにてお申込みください。
---
たくさんのご参加を、心よりお待ち申し上げます。
リターン
3,000円

サンクスレター(バリの障がい者が描くカード)
◎バリの障がい者が描くカード(プロジェクトメンバーからお礼のメッセージ入り)をお届けします。
- 申込数
- 37
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年3月
5,000円

プロジェクト応援コース ~5,000円~
◎バリの障がい者が描くカード(プロジェクトメンバーからお礼のメッセージ入り)をお届けします。
※上記サンクスカードおよび手数料を除いた金額はすべてプロジェクトのために使わせていただきます
- 申込数
- 11
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年3月
3,000円

サンクスレター(バリの障がい者が描くカード)
◎バリの障がい者が描くカード(プロジェクトメンバーからお礼のメッセージ入り)をお届けします。
- 申込数
- 37
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年3月
5,000円

プロジェクト応援コース ~5,000円~
◎バリの障がい者が描くカード(プロジェクトメンバーからお礼のメッセージ入り)をお届けします。
※上記サンクスカードおよび手数料を除いた金額はすべてプロジェクトのために使わせていただきます
- 申込数
- 11
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年3月

能登半島地震で全壊した須須神社奥宮|再建を叶え、ミホススミ神に光を
- 現在
- 1,310,000円
- 支援者
- 47人
- 残り
- 55日

『d design travel』を続けたいvol.36 徳島号
- 現在
- 742,000円
- 支援者
- 69人
- 残り
- 28日

山間地域から未来へ―「麻」に象徴される伝統作物や自然農で地域再生を
- 現在
- 70,000円
- 支援者
- 9人
- 残り
- 9日

信州中野・専福寺、11時半を告げる「勧農の鐘」守る鐘楼改修
- 現在
- 83,000円
- 支援者
- 5人
- 残り
- 36日

夜の世界で孤立している人たちに、AIの力で「明日の選択肢」を届ける
- 現在
- 4,130,000円
- 支援者
- 109人
- 残り
- 29日

地域に息づく宝を次世代へ!鞆淵八幡神社の修復にご協力ください
- 現在
- 3,730,000円
- 支援者
- 210人
- 残り
- 22日

能登千里浜天然天日塩で、石川県羽咋市を元気にしたい!
- 現在
- 39,000円
- 支援者
- 6人
- 残り
- 17日










