
支援総額
2,608,000円
目標金額 2,000,000円
- 支援者
- 97人
- 募集終了日
- 2020年12月25日
https://readyfor.jp/projects/towadakodomo2020?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2021年12月29日 12:27
こども食堂バス支援者の皆様へ
「こども食堂バス」のクラウドファンディング 支援者の皆様へ
いつも大変お世話になっております。十和田こども食堂実行委員会代表の水尻和幸です。
おかげさまで2020年に続き、2021年も「こども食堂バス」をフル活用して様々な場所で支援活動させていただいたことに深く感謝申し上げます。
十和田こども食堂実行委員会はクラウドファンディングの再々挑戦(3回目)をさせていただくことになりました。2022年4月からのこども食堂、食材配布事業の活動資金とこども食堂バスの維持の為の資金として募らせていただきたいと思っております。
募集最終期日は令和4年2月14日の23時までとしました。金額は今回も200万を目標とさせていただきます。大変お手数おかけいたしますが、よろしければまたご支援の方よろしくお願いいたします。
2020年5月、皆さまから支援いただいたおかげで念願の日本初のこども食堂バスを誕生させていただきました。2020年7月からは青森県内各市町村でこども食堂を開催させていただき、令和3年12月末現在で40市町村中、21市町村を訪れることができました。今後の目標としてあと2年かけて青森県全40市町村を訪問させていただきたいと思っております。お子様がいる家庭を「美味しく楽しく」支援するとともに、青森県内のこども食堂やフードパントリーなどの普及率を向上させていきたいとも思っております。令和4年度もこども達を支援する為に精一杯全力で活動させていただきたいと思っておりますのでどうかまた皆様のご協力をよろしくお願い申し上げます。
十和田こども食堂実行委員会
代表 水尻和幸
クラウドファンディング のページへ
https://readyfor.jp/projects/towadakodomo2022
十和田こども食堂バスの活動歴の紹介
令和2年4月〜
今までの活動の記録をAmebaブログを活用して記載しておりますので是非ご覧ください
https://ameblo.jp/kodomosyokudoubus/
リターン
3,000円

お礼のメール
①支援のお礼のメールをお送りさせていただきます。
②令和3年1月~7月までのこども食堂バスの活動報告をメールで送らせていただきます。
- 申込数
- 46
- 在庫数
- 254
- 発送完了予定月
- 2021年8月
10,000円

オリジナルTシャツ
①支援のお礼のメールをお送りさせていただきます。
②令和3年1月~7月までのこども食堂バスの活動報告をメールで送らせていただきます。
③十和田こども食堂実行委員会 オリジナルTシャツを送らさせていただきます。
※サイズはS,M,L,2L,3Lからお選びいただけます。
※デザインを2種類から選べます。
④こども食堂開催時の挨拶の用紙に応援者様の名前又は会社名を記載させていただきます。
- 申込数
- 35
- 在庫数
- 165
- 発送完了予定月
- 2021年4月
3,000円

お礼のメール
①支援のお礼のメールをお送りさせていただきます。
②令和3年1月~7月までのこども食堂バスの活動報告をメールで送らせていただきます。
- 申込数
- 46
- 在庫数
- 254
- 発送完了予定月
- 2021年8月
10,000円

オリジナルTシャツ
①支援のお礼のメールをお送りさせていただきます。
②令和3年1月~7月までのこども食堂バスの活動報告をメールで送らせていただきます。
③十和田こども食堂実行委員会 オリジナルTシャツを送らさせていただきます。
※サイズはS,M,L,2L,3Lからお選びいただけます。
※デザインを2種類から選べます。
④こども食堂開催時の挨拶の用紙に応援者様の名前又は会社名を記載させていただきます。
- 申込数
- 35
- 在庫数
- 165
- 発送完了予定月
- 2021年4月
1 ~ 1/ 23
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
NPO法人GIFT 
新潟県フードバンク連絡協議会
JAF(一般社団法人日本自動車連盟)こども安全...
認定NPO法人D×P
一般社団法人計算機と自然(代表:落合陽一)
VersaillesResortFarm(代表 岩崎崇文)
首都圏若者サポートネットワーク(若者おうえ...

サンタがやってくるクリスマス。高知のひとり親家庭に、特別な思い出を
17%
- 現在
- 106,000円
- 支援者
- 11人
- 残り
- 28日

あしながサンタ2025|笑顔を灯すエールをこどもたちに届けたい
11%
- 現在
- 560,000円
- 寄付者
- 60人
- 残り
- 34日

“子どもの未来を守る”『JAFこども安全ベスト』製作プロジェクト
190%
- 現在
- 1,525,000円
- 支援者
- 121人
- 残り
- 10日

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
29%
- 現在
- 11,810,000円
- 寄付者
- 311人
- 残り
- 29日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
216%
- 現在
- 216,929,000円
- 支援者
- 12,303人
- 残り
- 29日

より多くの引退馬の幸せな余生を願う|ヴェルサイユ新厩舎プロジェクト
#地域文化
66%
- 現在
- 33,480,000円
- 支援者
- 1,872人
- 残り
- 38日

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
79%
- 現在
- 7,125,000円
- 支援者
- 332人
- 残り
- 6日
最近見たプロジェクト
上村 威
中川みどり
NPO法人 日本弱者男性センター
014いちご 代表 大石剛史
田仲祐介(一般社団法人 三浦館保存会 事務局)
IVYyouth(富樫航)
大石凌世
成立

"雲仙市×かぼちゃ”で始める 「儲かる農業」
135%
- 支援総額
- 1,625,000円
- 支援者
- 122人
- 終了日
- 12/31
成立

50歳、元主婦の挑戦!デンマークへ移住し、納豆屋になりたい!
123%
- 支援総額
- 246,000円
- 支援者
- 7人
- 終了日
- 5/18
成立

1月1日・能登半島地震の被災地に義援物資を届けます
52%
- 支援総額
- 26,000円
- 支援者
- 7人
- 終了日
- 2/29
成立

33年ぶりの大雪でハウスが倒壊、いちご作りを再建したい!
172%
- 支援総額
- 863,000円
- 支援者
- 47人
- 終了日
- 6/23

【第2弾】【重要文化財 三浦館】豪農の館を後世に伝えるプロジェクト
- 支援総額
- 706,000円
- 支援者
- 54人
- 終了日
- 10/4
成立

カンボジアの小学生600人にオリジナル算数ドリルを配りたい!
123%
- 支援総額
- 432,000円
- 支援者
- 55人
- 終了日
- 2/24
成立
IDATEN Summer FES 2022!! in RAG・G
100%
- 支援総額
- 120,000円
- 支援者
- 5人
- 終了日
- 6/30












