
支援総額
目標金額 750,000円
- 支援者
- 98人
- 募集終了日
- 2019年5月27日
【残り19日】障がい者旅行の3つの壁
【何故、今回このプロジェクトが必要と感じたか】
①お金の壁、②世間の壁、③移動の壁
が、ご家族と話す中で主な課題と感じられました。
①お金の壁
ヘルパーさんの旅費にかかる経費+ヘルパーなどに支払う報酬。
*日帰りや宿泊が伴う国内外旅行によって異なる料金体制
*状況に応じヘルパーさんに旅行へ同行してもらう場合など。
②世間の壁
ツアーなどで障がい者を含む家族が他の旅行者へ何かと気を使ってしまう。
また添乗員さんが担当として付きっきりになってしまい、参加者同士のコミュニケーションに隔たりが生まれてしまうのではないかと気を遣う。
③移動の壁
交通機関の利用や各所空港やバス停などの間の移動時間に、1人ないしは家族以外の支援が必要な場合、コストや時間管理が通常以上必要となってします。
金銭面、精神面、肉体面すべてにおいて、旅行や時には外出から遠ざかってしまう理由になってしまうこともあります。
なので、きっかけ作りが大切だと思いました。
実は今回のつながりの中で、更に3組ほど次回のツアーに参加してみたいという声がありました。有難うございます🏝
今回のプロジェクトは支援金に関係なく7月末に催行致しますが、今後も例えば人工呼吸器の車椅子の方や、重度の障がいをお持ちの方、また様々な障がいをお持ちの方も楽しめるスキューバーダイビングなども、企画し現地の方と連携を取っていければと考えています。
現在、クラウドファンディングを61%(58人の支援者)まで達成することができました🏝
ご友人、お知り合い、ご家族までご共有頂き、有難うございます🏝
残り19日間、よろしくお願い致します🏝

@岩手県釜石。瓦礫撤去のボランティアに行った際の写真。
今年、生誕210年のリンカーンは、こんなことを言っていました。
「転んでしまったことなど気にする必要はない。そこからどうやって立ち上がるかが大事なのだ」
「あなたが転んでしまったことに関心はない。そこから立ち上がることに関心があるのだ」
壁にぶつかって転んだ痛みがあるからこそ、転んでいる人の気持ちも分かる人になるのかもしれません。
もしかしたら身近でさりげない気配りをしてくれる人は、そんな痛みを経験しているのかもしれません。
リターン
10,000円

《おすすめ》ツアー活動報告書お届けコース!
■サンクスレター
参加者の写真とコメントを載せたものを郵送便にて送付させて頂きます。
■活動報告書
プロジェクトの内容をまとめたレポートをメールにて添付いたします。
■学習資料
今回のツアー参加者向けに製作した学習資料をメールにて添付いたします。
小学生、中学生が対象の内容です。
- 申込数
- 34
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年10月
3,000円

気軽に応援コース!
■サンクスメール
参加者の写真とコメントを載せたものをメールにて添付させて頂きます。
- 申込数
- 42
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年10月
10,000円

《おすすめ》ツアー活動報告書お届けコース!
■サンクスレター
参加者の写真とコメントを載せたものを郵送便にて送付させて頂きます。
■活動報告書
プロジェクトの内容をまとめたレポートをメールにて添付いたします。
■学習資料
今回のツアー参加者向けに製作した学習資料をメールにて添付いたします。
小学生、中学生が対象の内容です。
- 申込数
- 34
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年10月
3,000円

気軽に応援コース!
■サンクスメール
参加者の写真とコメントを載せたものをメールにて添付させて頂きます。
- 申込数
- 42
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年10月

文学とジャズで世界をつなぐ-村上春樹ライブラリーの挑戦にご支援を
- 現在
- 4,944,000円
- 寄付者
- 207人
- 残り
- 72日

子どもや家族の孤立を防ぐ。多機能・都市型の支援拠点モデルを福岡から
- 現在
- 9,962,000円
- 寄付者
- 350人
- 残り
- 36日

多世代・多地域ごちゃまぜ地域サロン ~マンスリーサポーター募集~
- 総計
- 2人

福祉・入院患者のための訪問・自宅ネイルサロン開業支援プロジェクト
- 現在
- 0円
- 支援者
- 0人
- 残り
- 40日

「育てる仕事で未来をつくる」 メダカ養殖で就労支援を応援したい!
- 現在
- 0円
- 支援者
- 0人
- 残り
- 26日

障がいを持つ方々が参加するバンドの発表の機会を増やしたい
- 総計
- 0人

ひとつの心室で生きていく。フォンタン手術の患者をみんなで支援したい
- 現在
- 3,435,000円
- 寄付者
- 174人
- 残り
- 29日

存続の危機を免れたい!高知県・東洋町のよさこい祭りに出場を
- 支援総額
- 262,000円
- 支援者
- 28人
- 終了日
- 6/23

奄美のジュラシック・ビーチを守れ!住民訴訟に力を貸して下さい
- 支援総額
- 2,310,000円
- 支援者
- 222人
- 終了日
- 4/26

多摩の溜まり場 "TAMA REVIVAL"未知カフェで出会いが生まれる
- 支援総額
- 2,156,000円
- 支援者
- 151人
- 終了日
- 11/6
『タウシュベツ日誌』シリーズ第2号/限定制作プロジェクト
- 支援総額
- 606,990円
- 支援者
- 193人
- 終了日
- 2/28
【七大陸最高峰登頂チャレンジ:アフリカ編】キリマンジャロ山
- 支援総額
- 365,000円
- 支援者
- 26人
- 終了日
- 9/12

老朽化した児童養護施設「赤十字子供の家」を新しくしたい!
- 寄付総額
- 11,995,000円
- 寄付者
- 587人
- 終了日
- 10/31
日本文化の絵柄を花でアートに!京都に咲くフラワーカーペット
- 支援総額
- 516,000円
- 支援者
- 36人
- 終了日
- 11/16










