Travel For All. 障がい者でも気軽に参加できるツアーを作りたい

支援総額

826,000

目標金額 750,000円

支援者
98人
募集終了日
2019年5月27日

    https://readyfor.jp/projects/travel-for-all?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2019年05月27日 07:12

最終日!本日23時まで!ネクストゴールの達成を目指しています!

本日5月27日23時で40日間のクラウドファンディングが終了します!

ここまで支援し、また応援してくださった方々、本当に有難う御座いました。

 

 

自分にできることはなんだろう

そう考えた時、今回のプロジェクトが生まれました。

 

次にどうすればいいんだろう

そう思って企画書を夜中にReadyForさんへメールを送った昨年末でした。

 

どうすればもっといいプロジェクトになるだろう

そんな時、「シェアするね」「こうしたらいいんじゃないかな」「ドローンや写真撮るよ」「絵を描くよ」「ワークショップを開催するよ」「困ったらなんでも言ってね、協力するよ」と言ってくれる人が現れました。

 

 

本当に有難う御座います。

 

 

芸人のゴルゴ松本さんはかつて少年院で、

「苦難・困難・災難など、『難』という言葉には避けたい事柄が多い。でも『無難』な人生なんて、他の人に比べて無難なだけで実際はありえない。有ることが難しいから『有難い』と言うんです」

 

と言っていたのですが、本当にそうだなあ、と思いました。

 

プロジェクトは7月末ですが、また追って近況報告を随時していきますのでよろしくお願いいたします。

 

@Hokkaido

 

「カルミア」というお花。

数百年前スウェーデンの植物学者カルムという青年がアメリカを駆けずりまわり探した花の中で、一番美しい花に師リンネがカルムの名を取って、「カルミア」と名づけたという逸話が有るそうです。

 

国内では通常5月には咲き終わるお花ですが、10年前の7月中旬頃どうしてもお世話になった方へ渡したいと探していたところ、当時ブログを通じ育てている方を見つけ、ご婦人から受け取りお渡しできました。

 

不思議なことも起きるんだなと感じました。

リターン

10,000


《おすすめ》ツアー活動報告書お届けコース!

《おすすめ》ツアー活動報告書お届けコース!

■サンクスレター
参加者の写真とコメントを載せたものを郵送便にて送付させて頂きます。

■活動報告書
プロジェクトの内容をまとめたレポートをメールにて添付いたします。

■学習資料
今回のツアー参加者向けに製作した学習資料をメールにて添付いたします。
小学生、中学生が対象の内容です。

申込数
34
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年10月

3,000


気軽に応援コース!

気軽に応援コース!

■サンクスメール
参加者の写真とコメントを載せたものをメールにて添付させて頂きます。

申込数
42
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年10月

10,000


《おすすめ》ツアー活動報告書お届けコース!

《おすすめ》ツアー活動報告書お届けコース!

■サンクスレター
参加者の写真とコメントを載せたものを郵送便にて送付させて頂きます。

■活動報告書
プロジェクトの内容をまとめたレポートをメールにて添付いたします。

■学習資料
今回のツアー参加者向けに製作した学習資料をメールにて添付いたします。
小学生、中学生が対象の内容です。

申込数
34
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年10月

3,000


気軽に応援コース!

気軽に応援コース!

■サンクスメール
参加者の写真とコメントを載せたものをメールにて添付させて頂きます。

申込数
42
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年10月
1 ~ 1/ 6


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る