
支援総額
1,104,000円
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 84人
- 募集終了日
- 2016年11月24日
https://readyfor.jp/projects/tribalogy?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2017年02月28日 21:59
初子供服への挑戦!オーダー完成後
皆様
しばらくの間アップデートが止まってしまい大変申し訳ありませんでした。
前回お伝えした初めての子供服のオーダーは、無事に1月末に終了して、商品は全てオーストラリアに送られました。
依頼人の方も完成した商品にとても喜んでくださいました!
作成中の気合の入った女性たちの模様を画像で皆様にお伝えします。











完了後に、参加者の子供に試着してもらったら、子供も楽しそうにはしゃいでいました!
近々、撮影や準備が終了したら、この会社のサイトに全ての商品がアップされ、ようやくオーストラリアで購入可能となるそうです。
とても楽しみです。
参加者の女性たちも、”新しい技術を覚えることができて本当によかった!””自分の子供にもこういう洋服を作ってあげたい!”とホクホクした顔で言ってくれました。
これからもどんどん新しいことにチャレンジしていきたいです!
現在、もっとお仕事(オーダー)の数を増やすために、世界中で購入してくれそうなお店や会社を探しています。
心当たりがおありの方は、いつでもこちらまでご連絡をください!
どうぞよろしくお願いします!
リターン
3,000円
‖感謝のお手紙をお送りします
■感謝のお手紙
- 申込数
- 38
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年2月
10,000円

‖参加者の女性達が心を込めて手作りしたベドイン風の刺繍入りコインケース
■感謝のお手紙
■参加者の女性達が心を込めて手作りしたベドイン風の刺繍入りコインケース
- 申込数
- 22
- 在庫数
- 78
- 発送完了予定月
- 2017年2月
3,000円
‖感謝のお手紙をお送りします
■感謝のお手紙
- 申込数
- 38
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年2月
10,000円

‖参加者の女性達が心を込めて手作りしたベドイン風の刺繍入りコインケース
■感謝のお手紙
■参加者の女性達が心を込めて手作りしたベドイン風の刺繍入りコインケース
- 申込数
- 22
- 在庫数
- 78
- 発送完了予定月
- 2017年2月
1 ~ 1/ 11
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
石丸雅代(たんぽぽの里)
ピースウィンズ・ジャパン
須須神社奥宮再建プロジェクト
NPO法人くすのき 代表 那須美香
縄文庄
小野澤 晃
鞆淵八幡神社

たんぽぽの里サポーター募集中!保護活動に必要な費用にご支援を
継続寄付
- 総計
- 122人

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
491%
- 現在
- 4,916,000円
- 寄付者
- 534人
- 残り
- 40日

能登半島地震で全壊した須須神社奥宮|再建を叶え、ミホススミ神に光を
34%
- 現在
- 1,380,000円
- 支援者
- 52人
- 残り
- 54日

行き場のない猫たちに幸せな明日を届けたい。保護猫たちの医療費支援を
48%
- 現在
- 1,927,000円
- 支援者
- 145人
- 残り
- 28日

山間地域から未来へ―「麻」に象徴される伝統作物や自然農で地域再生を
23%
- 現在
- 70,000円
- 支援者
- 9人
- 残り
- 9日

信州中野・専福寺、11時半を告げる「勧農の鐘」守る鐘楼改修
4%
- 現在
- 83,000円
- 支援者
- 5人
- 残り
- 36日

地域に息づく宝を次世代へ!鞆淵八幡神社の修復にご協力ください
74%
- 現在
- 3,735,000円
- 支援者
- 211人
- 残り
- 21日









